イーハトーヴォの四季だより/安比高原オフィシャルブログ

2020.12.21

スノーシュー散策コース「あるぐぅ」とガイドと行く森の探検リフトツアーを開催致しました。

皆様

こんにちは自然学校スタッフママットでございます!

いつも大変お世話になっております。

今日自然学校でのスノーシュー散策コース「あるぐぅ」とガイドと行く森の探検リフトツアーを開催致しました。

スノーシュー散策コース「あるぐぅ」の案内について

ホテル安比グランドに隣接した「あるぐう」はスノーシューで自由に歩ける雪の散策路。
マップや双眼鏡を持って森を歩くと動物の足跡を観察したり、雪を全身で体感するスリリングなケツゾリ体験など、お子様から大人まで一緒に楽しめます!

開催期間/12/19(土)〜3/28(日)

開催時間/9:30〜16:00最終受付 (17:00コースクローズ)
※3/1以降17:00最終受付・18:00コースクローズ

料金/5歳以上(レンタル不要の方は2,000円引き)
 安比エリアホテル宿泊者…2,500円  外来者…3,000円

レンタル内容(スノーシュー・スノーブーツ・ティーセット・双眼鏡・観察マップ)

受付場所/イーハトーヴォ安比高原自然学校(ホテル安比グランド 1F)
※予約不要、レンタルの有無にかかわらず受付をしてからご利用ください。

服装/スキーまたはスノーボードウェア・帽子・手袋・ゴーグル(晴天時はサングラスでもOK)

ガイドと行く森の探検リフトツアーの案内について

安比高原の自然豊かな森をスノーシューで探検しましょう。
リフトを使うので、体力に自信のない方でもお楽しみいただけます。
雪遊びをしながら、動物の足跡、野鳥のさえずり、樹木との触れ合い、ゲレンデとは違う非日常を体感してみましょう。

期間 12/19(土)~3/28(日)

対象 5歳以上で雪上を1kmほど歩ける方

時間 13:30~15:30

料金 中学生以上 3,600円
   5歳~小学生 2,600円
          スノーシュー・スノーブーツレンタル込、リフト代別途

定員 1名~6名

予約 前日17時まで

服装・装備 スキーまたはボードウェアなどの防寒着・帽子・グローブ・ゴーグル(サングラス)

みなさまのお越しをお待ちしておりま~す\(^o^)/

今年度はブログラム参加にマスクの着用をお願い致しますね!

投稿者: appi-admin | 日時: 2020.12.21

2020.12.21

パウダーツアーAPPI今年度開催に向けて

こんにちは、APPIBackcountryTours(バックカントリーツアーズ)のJunです。

本日は、パウダーツアーAPPIの今年度の開催に向けて準備と視察に行ってまいりました。

パウダーツアーは、安比高原スキー場の管理エリア外に飛び出し安比の美しい森を抜けるツリーランがメインとなります。

雪がちらつき程よい日射がさせば、森林セラピーを兼ねて心も体も洗われる体験を。

雪が多く降り積もれば、静かで青々とした森を新雪・深雪を楽しみ胸躍る体験を。

ご参加頂ける皆様にたくさんの体験を提供するため準備をおこなって参りましたので、

一部始終をお届け致します。

是非ご参加下さい(^^♪

投稿者: appi-admin | 日時: 2020.12.21

2020.12.20

スノーシュープログラム、スタートしました!

みなさん、こんにちは! 自然学校のYokoです。

 

昨日からスノーシューの『ガイドと行く森の探検リフトツアー』と

 『スノーシューコース あるぐぅ』がスタート致しました。

詳細はこちらです。

 

『ガイドと行く森の探検リフトツアー』

日時:12/19(土)~3/28(日) 13:30~15:30

料金:中学生以上¥3600 5歳~小学生¥2600

※午前中でもゴンドラツアーが始まるまでは

 9:30~11:30でリフトツアーを承ります。

 

『スノーシューコース あるぐぅ』

日時:12/19(土)~3/28(日) 受付9:30~16:00

料金:安比エリア宿泊者¥2500(5歳以上)

   外来者¥3000

※地図とコース目印を頼りに、ご自身で散策するコースです。

このようにお尻で滑る、スリリングな『ケッツぞり』もありますよ~。

まずは、自然学校までお問合せ下さい。お待ちしております!

 

では、またお会いしましょう!

ごきげんよ~\(^0^)/

投稿者: appi-admin | 日時: 2020.12.20

2020.12.19

12月20日(日)〜ゴンドラ営業開始のお知らせ

ゲレンデMAP

12月20日(日)よりゴンドラ営業開始いたします。

明日、12月20日(日)より安比ゴンドラを運行開始いたします。なお、山頂からのオープンコースはザイラーロング〜セキレイコースとなります。上部急斜面のためゴンドラ利用は上級者限定とさせていただきます。

運行予定リフト(計4基)

  • 安比ゴンドラ 8:00~15:40
  • セントラルクワッド 8:00~16:00
  • セントラル第2リフト 8:40~15:50
  • セントラル第3リフト 8:50~15:40

オープン予定コース(計6コース、総滑走距離8,700m)

  • ザイラーロング~セキレイコース
  • ハヤブサコース第3、第2リフト区間
  • オオタカコース第2リフト区間
  • カケスコース
  • カルガモコース
  • 白樺ゲレンデ

リフト料金(12/20・大人料金は東北割引価格を適用)

大人

  • 共通1日券4,800円
  • 1日券4,000円
  • 共通5時間券4,500円
  • 5時間券3,700円

シニア

  • 共通1日券3,900円
  • 1日券3,700円
  • 共通5時間券3.600円
  • 5時間券3.400円

小中高

  • 共通1日券3,300円
  • 1日券3,000円
  • 共通5時間券3.000円
  • 5時間券2,700円

※共通リフト券とは、ゴンドラ乗車が可能なリフト券です。

投稿者: 中村文明 | 日時: 2020.12.19

2020.12.18

スノーシューコース『あるぐぅ』オープン

みなさん、こんにちは! 自然学校のYokoです。

 

明日からスノーシュー自由散策コース『あるぐぅ』がオープンします!

こちらは、コースの180m付近です。ここから森へ入っていきますよ~。

そして、左側を見ると・・・

安比の前森山が見えます。

みなさん、ここがどこだか分かりますか?

 

そして、800m付近にはティータイムができる場所を作りましたよ。

雪の椅子に座ってお茶を飲みながら、疲れた足を休めてくださいね。

私たちが作ったスノーシューコースを、ぜひお試しください!

 

では、またお会いしましょう。

ごきげんよ~\(^0^)/

投稿者: appi-admin | 日時: 2020.12.18

2020.12.17

ゲレンデオープン拡大のお知らせ

自然降雪によるゲレンデ整備により、ハヤブサコース第3リフト区間(中級エリア)のコンディションが整いましたので、12/18(金)~オープンさせいただきます。リフト運行はセントラルクワッド・セントラル第2リフト・セントラル第3リフトを運行いたします。皆様のご来場をお待ちいたしております。

リフト券料金 … 12/18適用料金

一般価格

5時間券 大人/4,300円  シニア/3,400円  小・中・高校生/2,700円
1日券  大人/4,600円  シニア/3,700円  小・中・高校生/3,000円

WEBチケット割引 … ONLINE SHOPでの販売(対象地域制限なし)

5時間券 大人/3,800円  シニア/3,400円  小・中・高校生/2,700円
1日券  大人/4,100円  シニア/3,700円  小・中・高校生/3,000円
※シニア、小・中・高校生の割引価格はございませんが、ONLINE SHOP販売により購入する事は出来ます。
リフト券売り場での購入が必要なくリフトゲートへそのままお進みいただけますので、ぜひご活用ください。

東北割 … ONLINE SHOPでの販売(東北6県在住の方対象)

5時間券 大人/3,700円
1日券  大人/4,000円

安比高原スキー場

投稿者: 中村文明 | 日時: 2020.12.17

2020.12.16

「あるぐぅスノーシュー自由散策」のコースの整備が進んでおります!

こんにちは、安比高原自然ツアーズのJunです

全国的に寒気が強まる中、どこでもドカ雪が降っているようですが安比高原にも連日で大雪が降り続いて降ります

(yahoo japan お天気アプリ 気象衛星から引用)

御覧頂いている画像は、気象衛星の画像です

ここから読み取れる情報は、「寒気の流入が強い」ほど日本海上の筋状の雲がはっきり見え、筋状の雲の発生点と大陸との距離が短いほど「寒気が強い」ことです

ですので、安比高原ではスノーシューを履いてもなお膝まで雪に埋もれてしまう状況です。

それには、雪雲が百名山の八幡平などで樹氷を形成し、湿気を落として安比高原に訪れるので、ここではとても乾いた雪が降るからです。且つ、安比高原の気温がすごく低いことも起因しています。

皆さんドパウですよ!笑

それでは本題に入ります。

本日は「あるぐぅ」の整備に行ってきました。皆さんがお休み頂ける場所を作り始めました。

ここには、独立した雪のイスや人の密が気にならないスペースの確保を予定しておりますので安比高原を訪れれば、是非歩いてみてください!!

投稿者: appi-admin | 日時: 2020.12.16

2020.12.14

【安比高原スキー場】ゲレンデオープン拡大のお知らせ

オオタカコース第2リフト区間(初級エリア)12/15~オープン

自然降雪及び人工降雪機によるゲレンデ整備により、オオタカコース第2リフト区間(初級エリア)のコンディションが整いましたので、12/15~オープンさせいただきます。リフト運行はセントラルクワッド・セントラル第2リフトを運行いたします。リフト券価格は白樺パス料金とさせていただきます。皆様のご来場をお待ちいたしております。

滑走距離

2,000m

リフ料金/白樺パス

大人/3,100円 シニア/2300円 小・中・高校生/2,000円

投稿者: 中村文明 | 日時: 2020.12.14

2020.12.14

あのドラゴンアイが安比に出現!

みなさん、こんにちは! 自然学校のYokoです。

 

ホテルの裏にある池に、ドラゴンアイが現れましたよ!

ミニミニドラゴンアイでしたが、なんだか嬉しくなっちゃいました。

なんか良いことありそうな気がする~☆

 

では、またお会いしましょう!

ごきげんよ~\(^0^)/

投稿者: appi-admin | 日時: 2020.12.14

2020.12.12

「岩手県八幡平市内宿泊者限定企画 八幡平市クーポン」につきまして

当施設での配布につきまして

10月15日(木)より開始された岩手県八幡平市の「岩手県八幡平市内宿泊者限定企画 八幡平市クーポン」につきまして、当施設での配布は、メルマガ会員様向け専用プランにて、実施いたします。(限定500名様)

八幡平市クーポンは東北6県にお住いの方限定での配布となります。

東北にお住まいの会員のお客様へは、12月10日に配信の件名/【東北6県にお住いの会員様限定】クーポン付きでおトク!~八幡平市クーポン付き宿泊プランのご案内~のメールでお知らせしている該当プランのプランURLよりご予約ください。

新規入会をご希望の方につきましては、こちらより会員登録をお願いいたします。
会員ご登録後、東北6県にお住まいの方には八幡平市クーポン付きプランのご案内メールを追ってお送りいたします。
配信日は12月15日を予定、以降については、クーポンの残数を鑑みてのご連絡となります。
ご希望のお客様につきましては、お早めにご登録をお済ませくださいませ。

なお、メルマガ会員に新規ご登録いただきました方へは、今後も会員様限定のお得なプラン等、定期的にご案内してまいりますので、この機会にぜひご登録ください。

【東北にお住いの会員様限定】2020-21 WinterSeason
冬の2食付プラン★八幡平市クーポンプレゼント♪

■宿泊日/2021年2月27日泊まで
■宿泊施設/ホテル安比グランド
■料金例/本館2名1室利用時 お一人あたり11,460円~(消費税込、入湯税別)

  • 宿泊数にかかわらず、お一人様あたり2,000円分の発行となります。
  • 安比高原で八幡平クーポンをお使いの場合は、ご滞在中にお使いいただけるのは売店のみとなります。ただし、チェックアウト後に安比高原のリフト券やアクティビティ、温泉入浴料等にはご利用いただけます。
  • クーポン1枚あたり、千円未満のお支払いには使用できません。また、つり銭はでません。

■プラン内容
(1)夕食(スタンダードディナー)
和食・洋食・焼肉、営業時は中華、バイキングよりお選びいただけます。
(2)朝食
和洋バイキング または 和食膳 
※いずれかのみとさせていただく場合があります。
(3)安比温泉「白樺の湯」入浴券
(4)八幡平市クーポン 有料宿泊者1名につき2,000円分(1,000円×2枚)
※宿泊数にかかわらず、1人1枚となります。

◎八幡平市クーポンは限定500名様となりますので、ご予約上限に達し次第、受付を終了いたします。

他施設様で配布された八幡平市クーポンをお持ちの方へ

他施設様で配布の八幡平市クーポンをお持ちのお客様については、ホテル内売店、イーハトーヴォ自然学校、安比高原スキー場(スキー場内ゲレンデレストラン、売店含む)にご利用いただけます。

※クーポン1枚あたり、千円未満のお支払いには使用できません。また、つり銭はでません。

投稿者: 中村文明 | 日時: 2020.12.12

2020年12月
« 11月 1月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 

ブログ内検索

最近の記事

過去の記事