イーハトーヴォの四季だより/安比高原オフィシャルブログ

2017.06.29

夏の準備…✿

こんにちは!自然学校のかほです。

夏に向けて、自然学校の夏プログラムの準備も着々と進んでおります。

創作体験「こしぇるべ」は、昨年まではリゾートセンター内の会場と自然学校の2会場で行っておりましたが、

今年はホテル安比グランド内の自然学校1会場で行うこととなりました。

その為、自然学校内に工作の材料やテーブルや椅子を運ぶ作業を本日行いました!

img_6443

木の実たちです!

どんぐり、くり、ウバユリ、クヌギ、トチノミ、松ぼっくりなど…

たくさんの木の実があり工作をする際も迷ってしまいそうですね!

ちなみに私のお気に入りの木の実は、トチノミです!

栗まんじゅうのようでなんだか可愛いな~…と。(笑)

 

あっ!そういえば、自然学校内の壁の装飾も変わりました!

以前は、ツルウメモドキをハート形にして飾っておりましたが、

新たな装飾はこちらです!!!

img_6441

以前飾っていたツルウメモドキを少し使って、

そのツルに木の実やドライフラワーや葉っぱを飾り付けたリース?半リース?です!

フクロウの親子も添えてみました!可愛いですね!

新しい装飾いかがでしょうか?ぜひ見に来てください(^_^)

 

そして、本日のお・ま・け☆

img_6445

段ボールの中を整理していたら出てきました!巨大な松ぼっくり!!!!!

通常皆さんが森の中などで見かける松ぼっくりと比べてもこの違いです!

「うわっ!!!なんだこれ!!でかっ!」と思わず声が出てしまいました。

この巨大な松ぼっくりは工作で使用するものではなく、装飾用でした!びっくり!

 

創作体験「こしぇるべ」は、現在は土日のみの営業となっておりますが、

7月15日から8月31日までは毎日営業しております!

お子様はもちろん、大人の方でも楽しむことのできる創作体験ですので、

皆さんぜひお越しください!お待ちしております(^^♪

投稿者: appi-admin | 日時: 2017.06.29

2017.06.27

八幡平花の様子

こんいちは!自然学校タカです。

今日はガイドで八幡平の山頂に行ってきました。

今シーズンは山野草の花は少し遅めです。

img_0448

熊沼付近で写真を撮りましたが、緑が若草色で新緑の八幡平を

楽しんできました。山野草はヒナザクラ、ショウジョバカマ、イワガラミ

チングルマ、が咲いていました。雪解けが遅かったため、見ごろはもう少し

先ですかね!

img_0457

タカネザクラが満開と水芭蕉が見ごろでしす。

img_0452

綺麗な小さい花びらが、綺麗に咲いていました。

img_0456

img_0462

そして登山道には一部雪が残っております。

雪に、はまらないように気をつけて歩いてください。

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2017.06.27

2017.06.26

かみんぐすーん

個人的にお休みを取っていまして、訳あって数日間姫神山に通っていました。

その中のステキな1枚

p6201587

透け透け岩手山です。

この翌日天気は大荒れと成りましたとさ・・・。

 

久々に出勤をしてみたら、

散策路「あるぐう」

草がのびのび太です。

p6261658

なので、

p6261659

草刈をして、スッキリです!

来週にはここでヒメボタル鑑賞も始ります。

看板もこれから着けて

p6261661

たくさんの方に観賞いただける様に準備を進めてますので、

お待ちしてまーす!

 

すなぴー

投稿者: appi-admin | 日時: 2017.06.26

2017.06.24

3時の休憩にハーブティーでスッキリ!

こんにちは!自然学校タカです。

今日はホテルのテラス「レッヒ」には色々なハーブの葉があるので

少し頂いて、3時のティータイムで頂きました。

img_0428

一つ一つ匂いを嗅ぎながら、楽しい時間です。

ミント系は香りも良く、落着きます。

img_0427

↑アップルミントです。何種類かいただき、ティーにして飲みました。

img_0435

左からアップルミント、ペパーミント、ブラックミント、オレガノ、

写真には写っていませんがレモングラスの5種類を採取してきました。

作り方はいたって簡単。取ってきた葉っぱをティーポットに入れるだけです。

5分間放置しておいて完成

img_0446

↑アップルミントです。色がレモンイエローに変わってきます。

img_0443

img_0444

色が綺麗につきます。香りもいい匂いがします。

ミントの花言葉:効能 美徳 爽快、気分のあたたかさ

        などあげられます。

ミントはハッカとも言われメンソールとして、タバコ、ガム、歯磨き粉

にも使用されるみたいです。ハブティーを飲んで午後もがんばります。

自然の恵みでした。

 

 

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2017.06.24

2017.06.23

馬とワラビ

 

20170623nakamaki03

 

昨日は飛ばされそうなほどの強風の安比高原でしたが、本日は穏やかな安比高原です。

昨日の風でなかのまきばのレンゲツツジはどうなったか?

やはり花はかなり散ってしまっていました。

でも・・・。

美しい風景がそこにはあります。

お馬さんのいる木柵の中は、ほんとうにきれいに草を食べてくれるおかげで

草刈不要です。

ただし、ワラビは嫌いなようできれいに残っています。

そのおかげで探しやすいです。

なかのまきばのワラビは細めですがまだまだ旬です。

20170623nakamaki02

週末はお馬さんに会いに、そしてワラビを採りに、そしてその後は自然学校に

お越しください。創作体験もできます。

みっち~

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2017.06.23

2017.06.22

風ニモ負ケズ……

こんにちは!自然学校のかほです。

あるぐぅの様子を見に行こう!と歩き出しましたが、

あまりの風の強さに途中で断念して帰ってきました…。

そんな風に吹かれながらも、たくましく佇むお花が…!!!

 

024

014

こちらは、たくましく佇んでいたオオヤマオダマキです。

ヤマオダマキの変種です。

ヤマオダマキとの違いは、花弁の後ろにある「距」という尖った部分が

オオヤマオダマキのほうは内側にグッと入り込んでるところです。

下向きのお花ですが、鮮やかな黄色と濃い紫色が森の中で存在感を示していますね。

 

次の写真は、2日程前の晴れた日に自然学校のみっち~さんがあるぐぅ撮ってくれたお花たちです。

009

こちらは、サラサドウダンツツジです。

美しい模様で可愛らしいお花ですね。

実は、サラサドウダンツツジの名前の由来はこの模様からきていると言われています。

インドの文様染めの更紗(サラサ)に似ていることからこの名前がついたようです。

 

018

こちらは、やまぼうしです。

花弁に見える白い部分は実は花弁ではなく、つぼみを包んでいた総苞片という葉なのです。

花はというと、4枚の総苞片の中心にある黄緑色の部分なのです。

秋には、真っ赤な実をつけます。

実は一応食べられるようですが、味はどうなのでしょうか…私は食べたことがありません…

ちなみに、やまぼうしという名前は総苞片を坊主頭と頭巾に見立てて「山法師」とつけられたそうです。

 

何気ない1つの花にしても、調べてみると様々なことが分かり面白いですね。

自分は、まだまだ知識不足の為、これからたくさん、見て・触れて・食べて!?、

様々な自然の事を皆さんにお伝えできるように頑張ります(*^_^*)

投稿者: appi-admin | 日時: 2017.06.22

2017.06.15

初めての八幡平!!初幡平!

こんにちは!自然学校のかほです。

本日は、八幡平に行って参りました!

岩手にきて1年半、実は本日が初めての八幡平だった私……初幡平です…(笑)

車で移動している途中からぽつぽつと雨が降ってきましたが、そのまま突き進みました!

雨女の威力をこんなところでも発揮してしまいました…

 

それでは、現在の八幡平の様子をお伝えしていきたいと思います。

まずはこちら!鏡沼!今話題のドラゴンアイです!

img_6362

形は、少し横に伸びていて眠そうな目のようでした。

 

続いては、こちら。めがね沼です。

img_6366

鏡沼とは違うグリーンで、これはこれでいいですね~。

 

続いては、八幡沼です。

img_6376

本日は時間の関係で、沼の回りを歩くことは出来ませんでしたが、次来るときはゆっくりと1周してみたいと思います。

ちなみに、7月頃にくるとお花ももっと咲いているとのことでしたので、

そのあたりを狙って行ってみようかな~っと!

 

おまけに!今現在、八幡平の桜の状況はこんな感じでした!

img_6372

少しずつ花が開いていました。

雪道を歩きながら見る桜もなかなかいいですね~。

 

まだ雪が残る八幡平。

今話題のドラゴンアイも姿を現してきましたので、皆さんもぜひ行かれてみてはいかがですか?✿

投稿者: appi-admin | 日時: 2017.06.15

2017.06.13

きみの名は??

先日、なかのまきばからホテルへと車で移動をしていると

前方に何かを発見!

p6111538

ん?黒い・・・

p6111539

もっと近寄ってみます!

p6111540

私 「きみの名は?」

p6111541

相手 「ツキノワグマですけど、何か問題でも?」

私 「いいえ、あなた達の生活圏に道路を通したのは私たちですので、

なんかこっちこそすいません・・・それにしても、胸のVネックが素敵ですね!」

そんな会話をしたとか、しないとか・・・

 

大自然に囲まれた安比高原、

日々様々な出会いがあります。

 

すなぴー

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2017.06.13

2017.06.11

馬とレンゲツツジと時々すずらん✾

こんにちは!自然学校のかほです。

本日は、中のまきばで開催されている「馬と芝とレンゲツツジ祭」最終日でした。

可愛いお馬さんたちも、たくさんの方に来て頂いてさぞ喜んでいたことでしょう。

そんなお馬さん達の様子も合わせて写真のほうをアップさせて頂きます(^_^)

 

img_6344

今日も5頭みんな元気に草を食べていましたよ!

「お~い。」と呼んで手を振ってみましたが、知らんぷりされちゃいました!(笑)

「なんか小さい人間が手を振っているぞ…うるさいなぁ~」と馬たちの心の声が聞こえてきたような……(笑)

 

img_6335

こちらは今がちょうど見頃のレンゲツツジです。

中のまきばに着いた瞬間に、鮮やかなオレンジ色のレンゲツツジに目を奪われてしまいました。

うっとりして時間が経つのを忘れてしまうほどです…♡

 

img_6348

おまけに!

私の大好きなお花、すずらんも少し咲いていました。

白くて小さな可愛いお花…人間でいうと清楚系女子と言ったところでしょうか…✿

私とは大違い……(苦笑)

 

「馬と芝とレンゲツツジ祭」は本日が最終日でしたが、

お馬さんたちは秋頃まで放牧されていますし、レンゲツツジももう少しだけ見頃が続くことが予想されます。

皆さんもぜひ足を運んでみてください(*^_^*)

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2017.06.11

2017.06.09

レンゲツツジが満開なので

なかのまきばはレンゲツツジが満開でございます。

p6091603 p6091577

p6091574

そして、馬達も元気です!

p6091610 p6091588

なので、急遽

今週末、なかのまきばのガイドプログラム開催いたします。

6月10日(土)14:30~16:30

6月11日(日)9:30~11:30

料金1,500円

なぜ、安比高原にレンゲツツジが咲いているのか?

なぜ、なかのまきばに馬がいるのか?

安比高原って何?

そんな疑問を解決しつつ、

変化している植物

p6091616

そこにまつわる貴重な生態系

p6091622 p6091629

深緑のブナの二次林

p6081534 p6081539

p6081540

を、通して安比高原の自然とお客様を仲介いたします。

より深く安比の事を知って、感じてもらいたいと思います!

 

すなぴー

投稿者: appi-admin | 日時: 2017.06.09

2017年6月
« 5月 7月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 

ブログ内検索

最近の記事

過去の記事