2020.12.16
こんにちは、安比高原自然ツアーズのJunです
全国的に寒気が強まる中、どこでもドカ雪が降っているようですが安比高原にも連日で大雪が降り続いて降ります
(yahoo japan お天気アプリ 気象衛星から引用)
御覧頂いている画像は、気象衛星の画像です
ここから読み取れる情報は、「寒気の流入が強い」ほど日本海上の筋状の雲がはっきり見え、筋状の雲の発生点と大陸との距離が短いほど「寒気が強い」ことです
ですので、安比高原ではスノーシューを履いてもなお膝まで雪に埋もれてしまう状況です。
それには、雪雲が百名山の八幡平などで樹氷を形成し、湿気を落として安比高原に訪れるので、ここではとても乾いた雪が降るからです。且つ、安比高原の気温がすごく低いことも起因しています。
皆さんドパウですよ!笑
それでは本題に入ります。
本日は「あるぐぅ」の整備に行ってきました。皆さんがお休み頂ける場所を作り始めました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |