イーハトーヴォの四季だより/安比高原オフィシャルブログ

2016.03.15

春近し・・・あるぐぅにて

前回、あるぐぅでウサギがよく見られるという記事にしましたが

その記事が気に入らなかったのか・・・

翌日からさっぱりウサギさんの姿が見えなくなってしました・・・。(悲)

しかし!

ウサギさんの代わり?

ここ最近こちらの姿をよく見かけるようになってきています。

20160315-1

ニホンリスですね。

今朝は2匹のリスを見かけました。

こちらは口にクルミの殻を咥えていますね。

20160315-2

静かに様子を見ていると針葉樹の葉影に登り、カリカリと殻を破って中の実を美味しそうに食べていました!

20160315-3

もう1匹のリスはしきりに地面に顔を近づけています。

どうも昨秋地面に隠した木の実を探しているような・・・

20160315-4

こちらの存在に気が付いた!?

フリーズしたように動きがピタッ!と止まりこちらの様子を伺っています。

 

木の周りの雪が融けてだいぶ地面が顔を出してきました。

春が近いことを動物たちも感じてか活発に行動しているように感じます。

 

~やまんちゅ~

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2016.03.15

2016.03.13

八幡平・モミヤマツアー

本日は女性3名、男性1名のお客様を八幡平のモミヤマ(1,369m)にご案内しました。

晴天の中、御在所温泉のゲートを出発。

かかとが上がるスキー板に滑り止めのシールを装着して、冬季閉鎖中のアスピーテラインを歩きます。

岩手山や早池峰山を眺めながらハイクアップ!

身体も温まってきます。

01登り

山頂直下の急斜面では、斜度を緩く取るためにジグザグに登ります。

年配の方もいらっしゃいましたが、年齢を感じさせない体力に脱帽!

岩手山をバックに最後の登りも気合が入ります。

02岩手山

2時間10分ほどで山頂につき、ランチタイム。

みんなで、手作りのおかずやつまみを交換し合っていました。

これも山の楽しみのひとつ。

03昼食

十分に休憩を取ったら、シールを外して滑降です!

最初は男性の方、山頂直下の急斜面を滑ります。

力強いエッジングですね。

04吉田

二人目は最高齢の女性の方。

しっかりスピードをコントロールされた、安定した滑りです。

05金坂

三人目の女性の方は楽しそうに滑っていますね。

06富田

四人目の女性は岩手山をバックに大滑降!

07佐藤

下部まで滑り、モミヤマをバックに記念撮影。

皆さん、充実した滑りを満喫していました!

08下山

自然学校に戻ってからは、各自の滑りを見ながらスタッフよりアドバイス。

自分の滑りのクセを確認することができます。

 

これからは天候も安定するので、ツアーには最適です。

3月20日(日)、3月27日(日)は前森山・大黒森・茶臼岳ツアーの予定。

まだ空きがありますので、お気軽にお問い合わせください。

その他にも4月、5月はバックカントリーツアープログラムを多数ご用意しております。

安比高原自然学校のバックカントリーツアーで、シーズン最後の滑降を楽しみましょう!

皆様のご参加をお待ちしております。

by カズⅡ

投稿者: appi-admin | 日時: 2016.03.13

2016.03.12

『あるぐぅ』へ行ってきました

こんにちは!!

先日、スノーシューコース『あるぐぅ』へ行ってきました。

とても天気が良い日でしたよー。

今回は・・・・

なんと!!香港から来ていた研修生と一緒に行ってきました。

20160313⑥

しかも、今回は贅沢にも一緒に回ってガイドしてくれました♪♪♪

1人でコースを回るのも楽しいですが、

ガイドと行くと色々なことを発見し、教えてくれるのでさらに楽しく回る事が出来ます。

 

まず、発見したのがこの足跡。

何の動物の足跡かわかりますか?

20160313⑨

正解は・・・・リスさんです。

その他にもウサギやタヌキなど動物の足跡を見る事が出来ましたよ。

 

この写真 ↓↓ には、鳥が種を食べた形跡があります。

どこか分かりますか??

20160312⑩

正解はこちら↓↓↓

20160312⑪

上手く間に挟めて種の殻を割って食べていますよね。

 

その他にもいろいろな発見をしました!!

20160312⑤

キツツキが開けたであろう形跡が見れるシラカバや・・・

20160312③

カラマツ林で発見した動物の足跡や・・・

20160312④

カラマツ林からみた空の美しさなどたくさんの発見が出来ました。

 

そして最後は、ケツゾリをして帰ってきました。

20160312⑭

肥料袋で作ったソリはスピードが出て、楽しかったです(笑)

 

ぜひ、皆さんもスノーシューを履いて『あるぐぅ』へ行きませんか?

お待ちしております。

 

まどりん

投稿者: appi-admin | 日時: 2016.03.12

2016.03.11

最近良く見かけます!

今年はあるぐぅのコース整備番が多いやまんちゅです。

ここ最近、朝のコース整備であるぐぅを歩くとかなりの確率で見かけます。

何を?

これです!

 20160311-1

20160311-2

20160311-3

20160311-5

 20160311-8

20160311-9

20160311-10

20160311-11

20160311-12

運が良ければホテルのすぐ裏手で野ウサギが見られるかも知れませんよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2016.03.11

2016.03.09

お久しぶりです♪

ファンの皆さん、

本日は久々の自然学校アイドル“クロちゃん”の登場です。

安比高原なかのまきば出身のクロサンショウウオのクロちゃんは自然学校に来て

もうすぐ4年になります。

体長7~9cmくらいになりました。

20160309kuro2

時には、怖い!と言われることもありますが・・、

殆どの人に可愛い!!と言われる人気者です。

 

人からエサをもらっているせいか、水槽を覗くと

お家から出てきて、ちょーだい!ちょうーだい!と目で訴えてきます。

 20160309kuro1

そんなクロちゃんですが、最近、クロちゃんの尻尾がシュッととがったままなので、

もしかしたらトウホクサンショウウオではないか?と、ひそかにちょっと疑っている私です。

クロちゃんではなくて、トウちゃん!?

詳しい方、教えてください。

 

さて、皆さん今日の部分日食は見れましたか?

安比高原はお天気に恵まれ、見ることができましたよ~。

次回は3年後の1月です・・。

みっち~

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2016.03.09

2016.03.07

2016春のスノーハイキングin安比高原 開催

大空の下 春の日差しを浴びながら雪原やブナ林を歩くスキーでハイキングを楽しみます。

今年は3月26日(土)に開催します。

スキー経験者なら初めての人(小学生以上)でも参加できます。

ハイキングは第一リフトで登りそこから「中のまきば」~「ブナ二次林」~「安比高原牧場」と

約10kを約2時間~2時間30分で歩き滑ってきます。

img-307111158-0001 IMG_8270 DSC07544

同時開催はおなじみ「スキーオリエンテーリング」です。

岩手県オリエンテーリング協会が初心者講習会を開催、翌日27日は初心者クラスも用意しています。

IMG_8291

地図の見方とコンパスの使い方を一緒に歩いて教えてくれます。

 

健康的で!経済的で!何より自然と人たちが一体感を得られることが素晴らしい!

自然学校では春のかた雪を楽しめる「歩くスキー」をお勧めしています。

昨年の様子こちら

DSC07579

歩くスキーで「スノーハイキングinAPPI」に参加してみませんか?

こうちょう

投稿者: appi-admin | 日時: 2016.03.07

2016.03.06

3月9日は太陽に注目!

3月9日は全国で部分日食が観測できるかも知れません。

前回2012年5月21日以来の日食なので約4年ぶりの日食です。

概ね午前10:00頃から太陽が欠けはじめて11:30頃に

食の最大を迎えます。

そして12:00頃に日食終了となります。

今回はあまり大きく太陽が欠けることはありませんが、それでも日食は

珍しい天体現象・・・

機会がありましたらぜひ太陽を眺めて見てくださいね!

あ!くれぐれも肉眼で見ることのないように!

専用の日食メガネを必ずご使用ください。

 

詳しくは・・・こちらをクリック!

投稿者: appi-admin | 日時: 2016.03.06

2016.03.05

スノーボードでモミヤマツアー

本日は、熟年のスノーボードのお客様7名を八幡平のモミヤマにご案内致しました。

モミヤマは茶臼岳から連なる稜線上にあるピークで、標高1,365mです。

澄み切った青空の中、山麓の御在所温泉の駐車場から出発!

01スタート

ボードを担いで、スノーシューで歩きます。

スノーボードのブーツは柔らかく、スノーシューとの相性は抜群!

写真の中央上部がモミヤマです。絵になる風景ですね。

02登り

気温がぐんぐん上がり、みなさん汗をかきながら登っていました。

もうすぐ山頂です。

03頂上直下

山頂に到着し、みんなで楽しいランチタイム。

汗をかいたので、水分は十分に補給します。

ここまで1時間45分と結構なハイペース、50~60代の方々とは思えません。

04昼食

休憩後は待ちに待った大滑降、みなさん気合十分ですね。

05滑降前

モミヤマは立ち木の少ない大斜面が魅力!

みなさん、思い思いのラインを描いていました。

06滑降

07滑降

無事下山して、モミヤマをバックに記念撮影。

皆さん、ゲレンデとは違う大自然の斜面を滑り大満足!

汗をかいた分、感動も倍増します。

この後は近くの温泉に案内して、風呂上りのビールを楽しんでいました。

08ゴール

安比高原自然学校のバックカントリープログラムは山スキーが中心ですが、

お客様の希望に応じ、今回のようなツアーにガイドを派遣することもできます。

雪山に関するリスクにも十分注意して実施しますので、安心して参加できますよ。

これからは寒さが緩み天候も安定するので、ツアにーには最適な季節です。

陽光の中、バックカントリーツアーを楽しみましょう!

カズⅡ

投稿者: appi-admin | 日時: 2016.03.05

2016.03.04

モミヤマツアー!最高!スノーボーでプライベートツアーでご案内!

本日二度目の投稿!自然学校タカです。

今日はスノーボードのお客様と、プライベートツアーでモミヤマに行って来ました。

天候晴れ、御在所9:00の気温0度と暖かく天候に恵まれて、最高のツアー日和となりました。

岩手山よ中村さんIMG_1385

岩手山もクッキリ、ハッキリ見えていました。モミヤマ山頂まであともう少し、

写真でも分かるとおり、風紋昨日の風の強さが窺えます。

モミヤマ上部はウインドクラスト、滑り辛かったです。

3/1過ぎたところから風で飛ばされて、いい感じの新雪が残っていました。

滑り1IMG_1421

滑り2IMG_1397

シールを付けて上り返し、いい雪質のところで回しました。今日はハイクアップもいつも以上に登り、

aminoVITALGOLD4000を飲んで、登りをがんばりました。

IMG_1428

下に付いたら、スプリッドボードなので、板を二つに分けて、滑走モードに!

早変わり。下ではボードからスキーに変えて緩斜面もスイスイと滑ってきました。

スプリッド滑り移動IMG_1431

こんな感じです。移動は早いですね!登りもボードを背負わなくて良いので

楽みたいです。ウインターギアは年々進化していますね!

また八幡平の自然を楽しみにお越しください。

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2016.03.04

2016.03.04

スキーで森に行こう!「ワックスは忘れずに!」

こんにちは!自然学校タカです。昨日の大雪最高でしたね!

気温が少し高いので、私のスキーの板がストップ・ストップ。お客様のスキーはスーイスーイ

秘密はワックスにありました。スキーのお手入れは大切ですね!「実感」

フッ素入りワックスを塗ってもらいました。塗ってもらったとたん、私のスキー板は滑り出しました。

ワックス塗ってもらうIMG_1285

塗っていただいたシーンをカメラでパシャリ

魔法のワックス!↓当時は8.000円位したものだそうです。

ワックスIMG_1354

気温の高いストップ雪でも滑りました。久々に感動しました。

ワックスは大切だということを再認識した日です。

3/3ひな祭りは大雪で安比はゲレンデパウダー森も楽しむことができました。

ゲレンデ練習IMG_1279

ゲレンデサイドの新雪で練習。常連さんで上手い方なので一気に第3リフトオオタカへ移動。

少し重い雪でしたが、トレーニングするには良い条件です。

新雪滑り1IMG_1312

森の中は、軽い新雪がたまっておりました。膝下ぐらいですかね!上の写真は午前中です。

新雪滑り2 IMG_1334

午前中が良いかと思えば、この日は午後の方が気温も下がりよかったです。

楽しくスキーを楽しむには、スキーのお手入れも忘れずに!

フッ素配合のワックスが良いです。

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2016.03.04

2016年3月
« 2月 4月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 

ブログ内検索

最近の記事

過去の記事