2020.12.27
皆様こんにちは!
安比高原自然学校のスタッフのママットでございます!
いつも大変お世話になっております!
今日からガイドと行く前森山頂ゴンドラツアーが今日から開催しております!
プログラムのご案内について
ガイドと行く前森山頂ゴンドラツアー
*ゴンドラを使って前森山頂をスノーシューで散策。麓では見られない霧氷の世界・山頂からの360度のパノラマなど前森山頂周辺の散策を通し冬山が作り出す自然の造景を堪能しましょう。
営業期間/12月19日(土)~3月29日(日)
開催時間/9:30~11:30
定員/1名~6名
対象/5歳以上で雪山を1kmほど歩ける方
料金/中学生以上…3,600円、5歳~小学生…2,600円、
※スノーシュー・スノーブーツレンタル込
ゴンドラ代別途
予約 前日17時までになっております!
ご参加お待ちしております!
2020.12.27
皆様こんにちは!
安比高原自然学校のスタッフのママットでございます!
いつも大変お世話になっております!
今日からガイドと行く前森山頂ゴンドラツアーが今日から開催しております!
プログラムのご案内について
ガイドと行く前森山頂ゴンドラツアー
*ゴンドラを使って前森山頂をスノーシューで散策。麓では見られない霧氷の世界・山頂からの360度のパノラマなど前森山頂周辺の散策を通し冬山が作り出す自然の造景を堪能しましょう。
営業期間/12月19日(土)~3月29日(日)
開催時間/9:30~11:30
定員/1名~6名
対象/5歳以上で雪山を1kmほど歩ける方
料金/中学生以上…3,600円、5歳~小学生…2,600円、
※スノーシュー・スノーブーツレンタル込
ゴンドラ代別途
予約 前日17時までになっております!
ご参加お待ちしております!
2020.12.26
こんにちは。 自然学校のYokoです。
昨日、今シーズン初のスノーシューリフトツアーを開催いたしました。
お客様は4名で、安比の森を楽しんで頂けたようでした。
途中、自然にできた山ぶどうのブランコで遊びました!
みなさんのご参加もお待ちしております。
では、またお会いしましょう。
ごきげんよ~\(^0^)/
2020.12.26
〇追加コース
・ハヤブサコース第4リフト区間(1000m)
・第1ザイラーコースA(2500m)
・第1ザイラーコースB(1000m)
【計10コース・総滑走距離18,000m】
2020.12.25
・追加運行 セントラル第5リフト 9:00~15:30
・追加コース カッコウコース(2800m)
【8コース・総滑走距離13,500m】
2020.12.24
こんにちは、APPINatureTours(安比高原自然ツアーズ)のJunです!
安比高原では、ホテルに隣接する自由散策路(有料です)を開放しており、本日はその「あるぐぅ」の整備に行ってきたのですが
コワ~イ発見をいたしました。
発見とはこのこと
何の「爪痕」かわ・か・り・ま・す・か?
そうです、クマですねー。「ツキノワグマ」の木登りです!
安心してください(笑)彼らは今冬眠中であるため、まず出くわすことは
とっても特殊で稀なケースしかありません(*^_^*)
なぜ、木登りするのか?
なぜ、爪痕がある木だとわかったのか?
木の上でいったい何をするのか?
安比高原自然学校にお訪ね頂ければお話いたしますので、是非お越しくださいヽ(^o^)丿
また、ガイドが居なくても分かるように、整備を進めていきます!
では皆様、メリークリスマス!!
2020.12.23
みなさん、こんにちは。 自然学校のYokoです。
今朝の気温は、0℃で少し前の寒波に比べて暖かく感じました。
と、0℃で暖かいって言うの雪国人のあるあるですよね。(^_^)
本日は、スノーシュー散策コース「あるぐぅ」の風景をご紹介します。
上の方に行って、ホテルを見下ろしたら
ホテルの向こう側に雲海が広がっていました。
きっと、最上階からの眺めは素敵だったんでしょうね。
こちらは、林の中で太陽の光があたり幻想的な風景になっていましたよ。
夏の林はヤブだらけで歩くことが困難ですが、
冬は雪が覆ってくれるので、こうやって探検できるんですよ。
みなさんも冬の森を探検しましょう!
では、またお会いしましょう。
ごきげんよ~\(^0^)/
2020.12.22
雪不足で営業見合せを行っておりましたが、一部整備が整いましたので、12/23(水)より臨時営業致します。皆様のご来場をお待ち致しております。
2020.12.22
自然降雪によるゲレンデ整備により、ザイラーロングコースのコンディションが整いましたので、12/23(水)~オープンさせいただきます。
リフト運行は、ザイラークワッドを加えて、安比ゴンドラ・セントラルクワッド・セントラル第2リフト・セントラル第3リフトを運行いたします。皆様のご来場をお待ちいたしております。
■リフト券料金は、ザイラー方面オープンに伴い、オンシーズン料金を適用致します。
2020.12.22
みなさん、こんにちは! 自然学校のりゅうです。
今日の天候は晴れ、最高気温4℃、風2m/s、とても気持ちがいい日です。
青い空、白い雪、歩き易いスノーシューコース最高!
私も散歩している森の住民たちの仲間に入りたいです。
皆さんはどうですか?
ちなみに
Q.この道をつくったのは誰でしょうか?
A.たぬき B.きつね C.りす D.自然学校のりゅう
答えは次回のblogにて!