イーハトーヴォの四季だより/安比高原オフィシャルブログ

2017.03.08

3月12日の安比発茶臼ツアーは満員御礼となりました。

 

3月12日(日)のバックカントリースキーツアーは満員となりました。

同じツアーを3月19日(日)も同じツアーを開催いたします。(あと残り2名となりました。)

※ご予約はお早めにお願いいたします。

コースは安比の西森山山頂付近1328mから、屋棟1397mの下を通り大黒森1446m(旧八幡平スキー上)

経由→恵比寿森1496m→茶臼1578m→御在所950m 

■8:45 ゴンドラ山頂トイレ有り登り前の最終トイレになります。ヤマバトコースを西森リフトまで滑走

■9:00 西森リフトを乗車

■12:00 頃大黒森昼食

※写真は昨年の3月20日です。霧氷が付いて綺麗でした。

img_1816

■13:30 茶臼到着ハイク4.2km約4時間トイレは茶臼のトイレを使用します。

05%e8%8c%b6%e8%87%bc%e5%b0%8f%e5%b1%8b

滑走を楽しみましょう!

img_1860

img_1890

img_1881

■15:15 頃御在所駐車場到着です。

■16:00安比高原に戻ります。

安比、茶臼の大自然を、まる一日楽しむツアーです。

 

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2017.03.08

2017.03.07

メインダイニング ラパンドールからお知らせ

【期間限定】スタンダードディナーコースができました!

3/12(日)〜3/14(火)の3日間、ホワイトデー特別企画といたしまして、メインダイニング ラパンドールでは期間限定メニューをご用意しております。
通常、プレミアムコース・デラックスコースのみでしたが、この3日間しか味わえないメニューで皆様のご利用をお待ちしております。

MENU

安比プライムポーク®️の生ハムと地物野菜のバーニャカウダー
鯛と海老のポワレ 梅香るナージュ仕立て
牛フィレ肉と二戸産菜彩鶏のグリル トマトピカンテソースとムルタードソース
県産いちごのムース
パン
珈琲又は紅茶

スタンダードディナー付きのプランでご宿泊の方は、あらかじめお席をご予約の上ご来店ください。

宿泊プラン
2食付「スタンダード」ディナープラン

■プラン内容
 (1)ホテル宿泊(2)夕食(スタンダードディナー)(3)APPI温泉パティオ入浴券付
■料金(消費税・サービス料込み・入湯税別途)
 ●ホテル安比グランド本館/お一人様…大人¥13,500〜
 ●ホテル安比グランドタワー館/お一人様…大人¥14,580〜
 ●ホテル安比グランドタワー・セミスイート/お一人様…¥18,900〜
 ●安比グランドヴィラ3&安比グランドアネックス/お一人様…¥11,340〜
※2名1室でお泊まりの場合の参考価格

宿泊プランお申し込み/商品コードG-2121

投稿者: 中村文明 | 日時: 2017.03.07

2017.03.07

雪復活!安比高原最高

こんにちは!自然学校タカです。

昨日からの低気圧で、安比高原のパウダーが復活です。

今日は坂入さんがスキーで森に行こう!韓国からお越しの金さん4名で新雪を楽しんだのと

 

私はテレマークスキーのプライベートレッスンを行いました。

img_3941

最初はゲレンデのレッスンでしたが、雪が1日中降り続いていたので新雪も楽しみました。

img_3942

午後はあっという間に、ゲレンデも新雪エリアになりました。膝下のパウダーです。

滑られている方70代半ばの女性です。テレマークを始めて5年目でこの滑りです。

すごいですね!アルペンスキーの基礎が出来ているので、上達も早いです。

基礎は大切なことを本日も学びました。

明日の安比高原のゲレンデ状況も良いと思いますが、少し風が気になります。

安全にウインタースポーツを楽しみましょう

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2017.03.07

2017.03.07

深々と

三月に入り春の足音が聞こえてきました。

鶯も泣いたなど各方面から春の便りが・・・。

スキーヤー、ボーダーには聞きたくない便りです。

 

本日の安比高原スキー場は、深々と雪が降っていて各コース

1・2月並のバーン状況です。

昨日の気温上昇&雨でカチンカチンのアイスバーンかもと思っている

方も多いかもしれませんが、明日はパフパフのパウダー天国になるかもしれません。

 

是非、安比高原スキー場へ

 

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2017.03.07

2017.03.06

ハヤブサ解放!!!

みなさま!!

こんにちは〜☆

本日休日だったSAKIBOUです(笑)

偵察を含めて朝一に、昨日まで、全国マスターズ大会のためクローズしてあったハヤブサコースを滑ってきました

 

dsc_0906

dsc_0907

大会後だったので、バーンも締まっていて、どのバーンよりも状況は抜群に良かったと思います!!!

それに加え、大会の為に少しだけコース幅が広がったようにも思えて、人が少ない時に気持ち良くスピードを出したりして大回りや小回りなどを滑ったりするのに最適ではないのかなとも思いました。

 

そして、気がついたら。。。。もう3月。。。。

シーズンもだんだんと終わりが迫ってきましたね・・・・。

ですが!!!

シーズンはこれからだと思います。

少しづつ春シーズンの特有雪質になってくるので、コブやザラメ状の滑りにくい雪質で滑ることによってさらに、自分自身の滑走レベルがあがりますよ!!!

安比高原の雪質コース状況はまだまだ絶好調なので、みなさまお休みなどを利用して、スキー場へと足を運んでみてください。

 

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2017.03.06

2017.03.05

吹雪の後。

昨日の地吹雪

今日の快晴

064

食べ物を探すのに忙しそうです。

ヒマワリの種を待ちきれなくて目の前で待機するコガラ。

060

ヒメネズミも足あとを残してました。

小さくてかわいいです。

077

リスも地面に降りてきてクルミの木にまっしぐらです。

076

前脚の形がはっきり残ってて面白いです。

今日のあるぐぅは活気があって楽しいです。

みんなも見に来てね。

投稿者: appi-admin | 日時: 2017.03.05

2017.03.04

安比西森山山頂~大黒森(旧八幡平スキー場)スノーボードバックカントリーツアー

こんにちは!自然学校タカです。

今日は朝からの新雪で20cm位のパウダーを楽しむことが出来ました。

プライベートガイドでスノーボーダーの方6名を大黒森までご案内してきました。

img_3797

安比高原を9:00に出て、11:50分には大黒森の山頂に到着。軽く昼食をすませて、滑り出しです。

少し風が強かったものも、20~30cmのパウダーを楽しむことが出来ました。

img_3806

最初の出だしは皆で滑りました。

img_3855

img_3860

img_3869

img_3882

img_3892

無事に御在所まで降りる事が出来ました。

3月になると雪も安定しますのでツアー日和になります。

ネイチャーピクニックもカズさんが担当して、3人のお客様が森の中を滑るのをカズさんの美味しい

ランチ、ホットサンド、パスタを食べたみたいです。

 

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2017.03.04

2017.03.04

お客さんとお話♪

スクールブログファンの皆様、ご無沙汰してます

スクール塩野です

先日、お客さんとゴンドラの中でお話しをしていて

『先生、スキー小僧ってお人形知ってますか?』と言うお話になり

ちょっとショップで聞いてきますー!(知らないなんて言えません)とお昼休みにショップに直行してスタッフさんに聞いてみたらありました!

木の人形でボード小僧もありました

なんとスキー小僧には1級と2級とノーマル(?)に分かれてます

この違い皆さん解りますか?

解った方はスクール塩野まで連絡下さい。何かいい事あるかもですw

dsc_0570-5

本日の研修をスクールのフェイスブックにアップしました!

皆さん是非見てくださいね!!

https://www.facebook.com/安比スキースノーボードスクール-248521588900552/

脚がプルプルでももうすぐ試験なのでナイターに行く私なのでした

投稿者: appi-admin | 日時: 2017.03.04

2017.03.03

マスターズ!

皆様こんにちは。スキースタッフの松澤(♂)です。

安比高原スキー場では本日より、

全日本マスターズスキー選手権の競技が始まりました。

まずはアルペン競技のスタート地点をパチリ。

dsc_0195

出番を待つ選手たちの緊張感が上空まで伝わってきます。

そして

そんな緊張感から解放された人たちがこちら。

dsc_0191

無事に滑り終えた選手たちが、後続を見守っています。

みなさん清々しい表情でした。

レストハウスの中でも大勢の選手たちが和気あいあいと過ごしていて、全体の雰囲気がとても良かったです。

今大会は90歳以上の選手が2名も出場されているそうで、わたしも元気をもらえました。

我々も負けないように滑りましょう♪

dsc_0197

安比高原でお待ちしております。それではまた!

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2017.03.03

2017.03.02

APPIうさぎクラブ新規入会キャンペーン大抽選会 結果発表!

1/22から2/26まで実施していました『APPIうさぎクラブ新規入会キャンペーン大抽選会』の抽選結果を発表いたします!
発表は都道府県/イニシャル(姓・名)のみを表示しておりますのでご了承ください。

A賞 ホテル安比グランドタワー館1室無料宿泊券(食事なし)…1名様

東京都/S・K様

B賞 安比高原スキー場リフト5時間券ペアプレゼント…5名様

秋田県/K・Y様

宮城県/H・M様

岩手県/W・R様

青森県/M・Y様

埼玉県/A・C様

C賞 ホテル安比グランド李朝苑こだわり冷麺セット(4食入り)…3名様

岩手県/S・Y様

神奈川県/K・M様

千葉県/K・T様

D賞 安比高原アイスクリーム(バニラ 120ml×8個セット)…3名様

岩手県/Y・K様

岩手県/K・M様

鹿児島県/M・M様

E賞 安比プラザフードコートまたはザイラーレストランで利用可能なゲレンデレストラン利用券…5名様

青森県/K・Y様

秋田県/O・T様

秋田県/T・M様

岩手県/C・M様

埼玉県/N・H様

F賞 白樺樹液のフェイスパック(3個入り)…5名様

東京都/M・M様

宮城県/I・C様

青森県/K・K様

宮城県/I・E様

福岡県/I・S様

APPI温泉パティオ入浴券(ペア)…8名様

青森県/ I・M様

岩手県/K・N様

秋田県/H・K様

岩手県/S・Y様

宮城県/I・R様

千葉県/O・A様

秋田県/M・K様

岩手県/S・M様

当選おめでとうございます!

商品の発送は、用意が整い次第、順次発送いたします。

投稿者: 中村文明 | 日時: 2017.03.02

2017年3月
« 2月 4月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 

ブログ内検索

最近の記事

過去の記事