2017.07.26
こんにちは!自然学校のかほです。
数日前までの雨がやっと上がり、晴れ間が見えるようになった安比です。
暑さはありますが本日は比較的過ごしやすいです。
お天気が良いと外に出ずにはいられない私は、
エリア内の新施設を覗きに行き、その後に久しぶりに「あるぐぅ」を歩いてきました!
まず発見したのはトチの実です。
創作体験「こしぇるべ」の材料としていつもトチの実は見ていたのですが、
木になっているのをみたのは実は私初めてでした…
この中にあの栗まんじゅうのような姿の実が隠れているんですね。
こちらは、ナナカマドです。
たっくさん実がなっています!そして葉の先端が既に赤くなっているものも!
葉も実も真っ赤になったら美しいんだろうな~と今から楽しみです!
秋にかけて赤くなっていく実は鳥たちのご馳走になります。
こちらは、梅……?????
ではなく、クルミですね!
この緑色の果実の中にあの固い殻に入ったクルミが入っています。
あるぐぅにたくさん落ちていました。
本日のおまけ。
木が人の横顔に見えたので思わずパシャリっ。人面木ですね…ちょっとこわい…。
皆さんも爽やかな風に吹かれながら、夏の「あるぐぅ」をお散歩してみてはいかがでしょうか。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |