2023.09.05
今年の夏は異常気象ので暖かい安比高原ですが、ゴンドラ山頂は5~6℃涼しい安比高原です。
安比ゴンドラ利用は9月からな・な・なんと半額で利用できます。
大人3.500円→1.750円 子供2.500円→1.250円で蜷川実花さんのインスタレーション、
恐竜パーク、山頂のドリンクも無料で利用できます。
安比ゴンドラの紅葉の見ごろは9月下旬~10月初旬が見ごろのにりますので
ご利用いただければと思います。
安比の森も、秋、冬に向けて木の実を付けて、次の子孫を残すべく準備しています。
安比周辺の森には木の実が沢山あります。これはトチノ実です。
落ちてました!落ちてました!
割ってみると~、可愛らしい実が姿をあらわしました。
こちらはもっと小さいサイズの実ですね。
美味しそうなトチノミですが、
そのままではとても渋くて食べると大変なことになるそうな…(私は食べたことありませんが…)
しっかりとアク抜きする必要があります。
こちらはクルミです。
以前ブログで紹介した梅のような緑色のものが、黒く腐り(左の写真参照)
中から私たちが普段見ている茶色いクルミがでてきます。(右の写真参照)
クルミは時期をみてすばやく拾いにいかなければ、リスにとられてしまいます!
あ!そういえばトチノミを探している最中に木に登るリスをみかけました!
素早くて写真は残念ながら撮ることができなかったのですが、
初めて野生のリスをみた私は感動してしまいました!!!可愛かった…♡
ナナカマドの実もたくさんついていました!
緑の森の中に赤い実がとても目立っていました。
ナナカマドは葉が落ちた後も実は残るので、鳥たちの冬の貴重な食料になります。
もう少しすると他の木の実たちもみることができるようになります。
皆さんもあるぐぅをゆっくりお散歩しながら、木の実ウォッチングしてみませんか???
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |