イーハトーヴォの四季だより/安比高原オフィシャルブログ

2016.05.31

ブナの二次林のサンショウウオの卵!

こんにちは!自然学校タカです。

ブナの駅のレンゲツツジもだんだん咲いてきました。

今年は花芽が多いので、満開になったら見ごたえがあると思います。

森には植物の他に、生き物たちもそろそろ活動を始めるころですね!

DSCN1723

クロサンショウウオの卵です。自然学校で飼っています。

ブナの駅の裏のアスナ沢にもサンショウウオやカエルなどが活発に

活動していました。

DSCN1728

触るときは、一度手を水につけて、冷やしてから触ると、水で生活している生き物達にも負荷がかからず

観察することができます。

投稿者: appi-admin | 日時: 2016.05.31

2025年4月
« 9月  
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 

ブログ内検索

最近の記事

過去の記事