2022.09.07
安比の森に行くといろんな木の実が付きはじめてきております。
以前、お客様からここはマロニエが多いね。
と声をかけられ、そんな洒落た木があったんだ~と調べてみたら
マロニエというのは西洋トチの木のことだそうです。
マロニエの実はマロン、どうりで栃の実は栗に似ているはずですね。
その栃の木は今たくさん実をつけています。梨ではありません。
落ちている実もたくさんありました。
見た目とても美味しそうな栃の実は、デンプンやたんぱく質が多く
縄文時代から食用とされていましたが、見た目と違って、渋い!苦い!
その渋抜きにはなんと!1ケ月以上もかかるといいますから、大変です。
この栃の実はどうなるのか?
創作体験の装飾に使いたいと思います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |