2014.11.08
隣り合わあせに並んでいる黄色と緑の松。
マツと言えば常緑樹として一般的ですが、
写真左の黄色いカラマツはマツ科ではめずらしく紅葉し落葉します。
カラマツ林には他の植物がほとんど生息しないことから、カラマツには他の植物の生長を妨げる働きがあることに着目し、カラマツが除草剤の代替になるということで研究が進められているそうです。
秋の終盤を彩るカラマツ。
カラマツの紅葉が終わるといよいよ冬の始まりですね。
はたぼー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |