2014.08.14
こんにちは、自然学校こしぇるべです。
今日は、前回ご紹介した『森の自由工作』に続き、こしぇるべでできる工作を2つご紹介します(^_^)
まず1つ目はこちら~
『森の時計』です♪
土台が木材で、飾りつけの材料は木の実やドライフラワーを使っているので自然素材がたくさん!
『森の時計』という名前がぴったりですよね(^_^)
こちらの工作は、時計の針を動かすための動力パーツから組立てていくのでちょっとした時計職人になった気分になれます♪
ぜひ時計職人になり、お気に入りの木の実やドライフラワーを飾り付け、オリジナルの時計をつくってみませんか!(^^)!
続いての工作は~
『森の看板』です♪
こちらも自然素材がいっぱいです(^_^)
1枚目の写真は小枝をつかって文字を作った作品です。
木の素材が素敵な雰囲気をだしていますよね♪
2枚目の写真は文字パーツをつかった作品です。
文字パーツ使うと色合いがあり華やかになりますね♪
文字パーツはたくさん用意しています。
写真のように数字とアルファベットがあり、色もたくさん(^_^)
1つ1つ少しずつ違うので選ぶのも楽しいですよ☆
ぜひ作りにいらしてください♪
今週末おまちしております(^_^)
こしぇるべスッタフ うえぽん
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |