2018.05.19
今シーズンは
安比・八幡平の自然からの学びをテーマに、
期間毎に内容を変え、
「安比エコーツアープログラム」と題して、
その時期の魅力のあるスポットを期間中毎日ご案内します。
●5月26日(土)~6月17日は
「残雪の八幡平ハイキングでドラゴンアイを見よう」
八幡平で話題の鏡沼の竜の目現象を中心に、
最も手軽に踏める日本百名山の名峰「八幡平頂上」を巡り、
八幡平の成り立ちから、
そこで見られる不思議な現象、
咲き始める高山植物を解説を交え散策を御案内いたします。
(八幡平山頂周辺は6月でも降雪になることもありますので、
防寒対策をお願いします。)
※今年の鏡沼の状況は5/12のブログをご参考に・・・
・期間 5月26日(土)~6月17日(日)
・時間 9:00~12:00頃
・料金 中学生以上 3,500円
小学生まで無料※但し保護者同伴でお願いします。
・レンタル 長靴無料
・服装 暖かい服装でご参加ください。
※雨具・サングラスがあればご持参ください。
・行程 9:00 ホテル出発
10:00 八幡平山頂駐車場着
散策(約60分)
11:00 八幡平山頂駐車場発
12:00 ホテル着
・定員 2~8名
・申し込み 開催日3日前まで
●6月1日(金)~7/22(土)は
「新緑のブナ2次林と中のまきばツアー」
ブナの森が一年のなかでエネルギーがみなぎるこの時期
森の癒しを感じながら、
ブナの森の神秘
共存する生物たち
そして、
ブナ林を囲む中のまきばは
レンゲツツジの咲き乱れる時期です。
6月3日からは
馬も放牧されます。
地域の人々が昔から大事にしてきた、
自然からの恩恵、
馬と関わる文化など、
安比高原のリゾートと違った魅力に触れてみませんか。
・期間 6月1日(金)~7/22(土)
・時間 9:30~12:00
・料金 中学生以上 2,500円
小学生まで無料※保護者同伴でお願いします。
・服装 雨具があればご持参ください。
・行程 9:30 ホテル出発
9:45 安比高原ブナの駅着
(散策 :約120分)
11:45 安比高原ブナの駅発
12:00 ホテル着
・定員 2~8名
・申込 開催日3日前まで
他、早朝ブナの森散策も毎日開催中です。
7月からは「ホタル観察会」「カブトムシを捕まえに行こう」もありますので、
近くなりましたら、
このブログと安比高原オフィシャルホームページでもご紹介します。
是非、
ご家族、友人、ご近所、親戚、見知らぬ方
お誘い合わせてご参加お待ちしてます。
すなぴー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |