2017.05.03
こんにちは!自然学校のかほです。
ゴールデンウィークが始まりましたね!
おかげさまで安比高原にもたくさんのお客様にお越し頂いております。
ありがとうございます。
さて、本日はお散歩小路「あるぐぅ」の現在の様子をお伝えしたいと思います。
こちらはキクザキイチゲです。
あるぐぅを歩くとあちらこちらで見ることができ、
踏まないように注意しなければいけないほどたくさん咲いています。
これから、もっと咲く予定です!
こちらは、コブシです。
この前まで蕾だったものの、徐々にお花が開いてきました。
真っ白なお花でとてもキレイですし、蕾もなんだか可愛らしいですね。
こちらは葉ワサビです。
葉ワサビにも真っ白で可愛らしいお花がついていますね。
わさびのいい香りがします。
ふきのとうは今の時期、こんなに大きくなってしまいました。
皆さんもぜひ「あるぐぅ」をお散歩してみてはいかがでしょうか。
小鳥のさえずりと風の音、マイナスイオンもたっぷりでとても気持ちがいいですよ!!!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |