2017.04.28
こんにちは!自然学校のかほです。
本日は暖かくていいお天気の為、午後から春探しに少し行ってきました。
まずは、あるぐぅをお散歩。
綺麗な紫色をしたキクザキイチゲの群生と写りこんでしまった私・・・。
こちらは、ふきのとうとキクザキイチゲのコラボレーション。
お友達になったばかりなのか、まだ少し距離がありますね・・・(笑)
その後はAPPI CARを少し走らせて、長者屋敷清水へ。
かたくりと桜が綺麗なお花を咲かせていました。うっとりしますね~・・・。
たんぽぽとつくしも顔をのぞかせていました。この2つをみると、春が来た!という実感が湧いてきます。
そして、帰り際ローソン安比高原店の近くではこのようなものが!!
水芭蕉の群生です!!
いつも車で通る道なのに全く気が付きませんでした。
いや、車で通るから気が付かなかったんですね。
皆さんも車をちょっと停めて歩いてみると、水芭蕉の群生に出会えますよ!
(※車は安全な所に停めましょう!)
今回は写真が多い記事となってしまいましたが、
春の訪れを皆さんに少しでも感じて頂けると嬉しいです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |