2017.03.19
今日の茶臼岳ツアーは好天に恵まれ、6名のお客様が参加してくださいました。
9:15 西森山頂から滑り始めます。
9:40 屋棟岳の鞍部にて休憩、ここからシール登降が始まります。
この時季としては軽い新雪が積もり、ラッセルしながら登りました。
屋棟岳の北側を通過し、大黒森の登りの途中で見た秀麗な岩手山。
11:40 大黒森着
12:15 恵比寿森着
13:10 茶臼山荘着~昼食
休憩後、岩手山をバックにポーズ!
これから大滑降が始まります。
14:10 滑降開始、斜面はウィンドクラスト状態。
こちらの男性は国内外で滑っている強者です。
東京から参加した女性の滑り。
大斜面をみんなでトラバース。
一枚バーンの大斜面あり、トラバースあり、沢を渡ったり、危険個所を迂回したり・・・
山の中はゲレンデとは違い、斜面や雪質が目まぐるしく変化します。
15:20 山頂から約1時間かけて、御在所の駐車場に着きました。
みなさんの満足した笑顔が素敵ですね!
安比高原自然学校ではGWに安比・八幡平のバックカントリーツアーを企画しています。
陽光の下、大自然と一つになってスキーをするのも大型連休の楽しい過ごし方。
日程、コース、料金等、詳しくはHPをご覧になってください。
皆様のご参加をお待ちしております。
by Kaz
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |