2016.12.10
すっかり白くなった安比高原♪
今日はスノーシュー散策コース「あるぐぅ」に看板を設置してきました。
お天気はまずまずでしたが、とにかく風が強い!!!
日中も氷点下の気温で真冬日の中、作業を行ってきました。
具体的には写真のような看板をコース上に20m間隔で設置します。
あるぐぅのコース上で積雪は15センチ~40センチぐらい。
つぼ足だとちょっと歩くのが大変なので今シーズン初めての雪上作業+初めてのスノーシューです♪
あるぐぅはホテル安比グランドの裏手に広がる森の中にコースを設定しています。
キタゴヨウやトドマツの針葉樹があったり、写真のようにカラマツの林があったり
はたまたシラカバの森があったり…
1周約1.4キロほどですが、たくさんの種類の樹木を観察することができます。
コースの最高標高点からはホテル安比グランドがバッチリ!
たくさんの樹木があると、たくさんの種類の野鳥も観察できます。
今日も姿は見れませんでしたが、ゴジュウカラ、ヤマガラ、コゲラ、ヒヨドリ、コガラなどの
鳴き声を聞くことができました。
すっかり雪に覆われた地面をはじめ、目に入る風景はすでに冬の様相です。
眺めの良いコースで最も標高の高い所には雪でテーブルとイスも作成。
まだ、完成形ではないので写真では雑ですが・・・(^_^;)
お天気が良い時はここで素敵なティータイムも楽しめます。
通称、お茶っこ処です!
雪の積もった森の中、少し傾きかけた太陽の光に、森の木々の影が雪面に投影されています。
今シーズン初の雪上での作業でしたが、やっぱり雪の上に立つとウキウキな気分になるのでした♪
~やまんちゅ~
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |