2014.05.29
今日も爽やかなお天気が続く安比高原です。
今の時期新緑が眩しく、続々と山野草が開花して山を歩くのが楽しみな季節ですね。
今日はホテルの直ぐ近くにめずらしい花が咲いているという情報をやまんちゅさんから聞いて、見にいってきました。
本館入口の直ぐ近くに・・・
高山植物の「イワヒゲ」が咲いていました。
なぜ高山植物がこんな所に咲いているのでしょう??
通常だと岩場に咲いている花なのですが・・・不思議です!
名前の由来は茎が髭のように細長い形をしていて、岩間から生えるからだそうです。
近くだと岩手山で見ることができるそうですが、
岩手山に登らなくても見れちゃうなんてトクした気分ですね。
はたぼー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |