2015.07.22
昨晩は岩手でも寝苦しい夜で少々寝不足のやまんちゅです。
さて、少々日にちが空いてしまいましたが…
去る7月18日(土)今季初の山旅トレッキングで早池峰山に行ってきました!
当日は台風が東北地方に接近するという予報・・・にも関わらず
千葉のYさん、地元岩手からKさんの2名がご参加いただきました。
今回のルートはマイカー規制のため、岳の駐車場まで車で行き、そこから
登山シャトルバスに乗り換えて河原の坊登山口から入山して山頂へ。
下山は小田越コースを下山して小田越登山口まで下り、そこから
シャトルバスで岳の駐車場まで戻るというルートです。
河原の坊登山口を8:25に出発!
最初は早池峰に源を発するコメガモリ沢沿いを登って行きます。
この日は台風が近いこともあり湿度も気温も高く歩き出してすぐに
汗が吹き出します。
とにかくゆっくり歩き体力の消耗を防ぎながら
10:24 頭垢離へ到着!
沢沿いのコースから尾根上へ出ましたが・・・風は弱くしかも「もわっ!」とした空気です。
この先さらにルートの傾斜はきつくなります。
息も絶え絶えで登って行きますが、目の前に咲いている高山植物がそんな疲れを幾分、和らいでくれます。
(イブキジャコウソウ)
(ミヤマアケボノソウ)
ミヤマアケボノソウは岩手県内ではここ早池峰山と八幡平エリアでしか見ることができない希少な花。
色が黒っぽいのも花としては珍しいですよね。
10:32 御座走りを通過です。
この辺りで標高1500mぐらい。
この辺りから空気が入れ替わったかのように気持ちの良い風が吹いてくれます。
10:53 打石通過。
天狗がぶつかったので打石(ぶついし)というのだとか・・・
私はどうも犬の形の大石というイメージです。
打石でちょっと休憩。南の方角に目を向けると・・・
正面の薬師岳やその背後には一面の大雲海!
雲海の上には遠野と釜石の境にある片羽山かな?
さらにその奥には釜石と大船渡、住田の境にある五葉山が確認できました。
11:18 千丈ヶ岩を通過。
ここまでなんとか頑張って登ってきました。
この先傾斜はやや緩くなります。
早池峰の至宝「ハヤチネウスユキソウ」も声援をくれているようです。
12:00 ジャスト! 標高1,917m 早池峰山の山頂に無事登頂です!
歩き出しのお天気では山頂の眺望は期待できそうにありませんでしたが、
予想に反して北上山地を形成する山並みが遠くまで続く様子を眺めることができました。
山頂でお昼ご飯を食べて・・・12:45 下山開始です。
山頂から小田越コースへ向かいます。頂稜線に広がるお花畑にはコバイケイソウの白い花がたくさん咲いていました。
今年はコバイケイソウの花の当たり年みたいです。
河原の坊コースに比べると若干傾斜が緩い小田越コースですが、それでもかなりの急斜面。
慎重に下っていきます。
コース途中には・・・
ここ早池峰と北海道の一部にしかないサマニヨモギや・・・
チシマフウロの花々を愛でながら・・・
14:53 無事に小田越登山口に到着しました。
このあと、15:12のシャトルバスで岳の駐車場まで戻り・・・
その後、ぶどうの湯の浸かって汗を流しました。
さらに、美味しいと評判のソフトクリームも堪能して
予定よりもやや早い、18:30過ぎに安比高原へ戻ってきました。
今回ご参加のお二方は早池峰山に初登頂!
お天気も台風の近づく中では雨に当たることもほとんどなく早池峰山を
堪能していただいたご様子でした。
山旅トレッキング、次回は8月13日 八幡平ナイトトレッキングです。
こちらの参加者も募集中です!
ヘッドライトを使用した夜の山歩きを楽しみましょう!
~やまんちゅ~
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |