2015.04.12
こんにちは!自然学校タカです。
昨日は安比周辺のBCツアー、今日は西森山-屋棟岳-大黒森の旧八幡平スキー場のツアーを開催いたしました。
昨日は山頂付近は雪でスキーがストップするような感じで滑りずらかったのですが、森に入ったら滑走性は良くなりました。午前中は南方面のアセ沼-前森集団農場ルートに行ってきました。
今年は気温が髙かったのでルートどりに苦労しました。例年より2週間位早い感じで雪が解けておりました。
午後は西森の山頂を目指して登り、155年のブナの森を滑り安比高原牧場までのルートを滑りました。
比較的、林間の幅が開けていて滑りやすいのです森です。
ブナの駅までは除雪は入っておりましたがトイレはまだ使えないです。
今日は天候にも恵まれて最高のツアー日和になりました。
西森山を30分かけてハイクアップしてスタート地点の100番の看板をバックに大黒森までの
ツアー開始です。
西森から約1時間30分で屋棟岳の山頂到着です。
三角点はまだ雪の中でしたので後ろの看板バックにパシャリと写真を撮りました。
途中地図とコンパスを使用して、実際に参加者の人に先頭を歩いてもらいました。
無事に大黒森の山頂に到着しました。
青空バックに皆さんの滑りを撮影することができました。
無事終了です。
次回は18日4名・19日8名です。徐々に予約が入ってきておりますのでお問い合わせはお早めに!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |