イーハトーヴォの四季だより/安比高原オフィシャルブログ

2023.09.05

9月からはゴンドラ利用がお得!

 

今年の夏は異常気象ので暖かい安比高原ですが、ゴンドラ山頂は5~6℃涼しい安比高原です。

安比ゴンドラ利用は9月からな・な・なんと半額で利用できます。

大人3.500円→1.750円 子供2.500円→1.250円で蜷川実花さんのインスタレーション、

恐竜パーク、山頂のドリンクも無料で利用できます。

安比ゴンドラの紅葉の見ごろは9月下旬~10月初旬が見ごろのにりますので

ご利用いただければと思います。

安比の森も、秋、冬に向けて木の実を付けて、次の子孫を残すべく準備しています。

安比周辺の森には木の実が沢山あります。これはトチノ実です。

 

img_6796 img_6811

落ちてました!落ちてました!

割ってみると~、可愛らしい実が姿をあらわしました。

 

img_6797 img_6798

こちらはもっと小さいサイズの実ですね。

美味しそうなトチノミですが、

そのままではとても渋くて食べると大変なことになるそうな…(私は食べたことありませんが…)

しっかりとアク抜きする必要があります。

 

img_6804 img_6799

こちらはクルミです。

以前ブログで紹介した梅のような緑色のものが、黒く腐り(左の写真参照)

中から私たちが普段見ている茶色いクルミがでてきます。(右の写真参照)

クルミは時期をみてすばやく拾いにいかなければ、リスにとられてしまいます!

あ!そういえばトチノミを探している最中に木に登るリスをみかけました!

素早くて写真は残念ながら撮ることができなかったのですが、

初めて野生のリスをみた私は感動してしまいました!!!可愛かった…♡

 

img_6807 img_6808

ナナカマドの実もたくさんついていました!

緑の森の中に赤い実がとても目立っていました。

ナナカマドは葉が落ちた後も実は残るので、鳥たちの冬の貴重な食料になります。

 

もう少しすると他の木の実たちもみることができるようになります。

皆さんもあるぐぅをゆっくりお散歩しながら、木の実ウォッチングしてみませんか???

投稿者: appi-admin | 日時: 2023.09.05

2023.07.02

安比高原を楽しむ!

こんにちは!安比高原のtakaです。

7月1日より安比高原夏の営業開始です。

ゴンドラで山頂に行くと涼しい安比高原がお出迎えです。

盛岡で最高気温28℃

安比高原の1.305m前森山山頂は何と22℃


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6℃も涼しくお客様の声も「チョー気持ち良い!」

山頂には山野草と、恐竜、蜷川実花さんの映像インスタレーションを楽しむことが出来ます。

 

ゴンドラ乗車には、山頂で飲めるドリンクも付いているのでお得です。(ドリンク飲み放題)水分補給をしながら、山頂を楽しんでください。

ロケーションも最高で岩手山をはじめ裏岩手、八幡平、西森山など360度のパノラマです。ちなみに安比高原の前森山山頂から岩手山まで

50kmでトレッキングコースが繋がっております。

安比高原山頂にも山野草が沢山咲いています。ニッコウキスゲが見ごろを迎えていました。

是非ゴンドラで山頂に行き、安比高原の自然を楽しんでください。

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2023.07.02

2023.06.11

ツアー最終日

本日6月11日をもって、

「八幡平の自然が作り出す不思議を学びながらドラゴンアイを見に行こう」が修了致しました。

開催期間中は様々な天気がありましたが、

最終日は晴天を迎えることが出来ました。

八幡平の鏡沼のドラゴンアイですが、

年々と話題が広がり人によってとらえ方も色々ありますが、

自然現象なので同じ状況は2度となく、

その年・その日・その時しか見れない風景であるのが、

自然だからこその楽しみだと思います。

 

安比高原もこの時期魅力がいっぱいで、

ブナの駅周辺はレンゲツツジが咲き乱れています。

6月3日よりお馬さんも放されています。

ブナ林も

新緑のブナの森では、

エゾハルゼミ

ギンリョウソウ

出始めました!

 

一般の方向けのツアーはしばらくお休みですが、

お時間のある方は安比の自然も楽しんで頂きたいと思います。

 

すなぴー

投稿者: appi-admin | 日時: 2023.06.11

2023.05.20

龍の目

5月20日に

「八幡平の自然が作る雪の回廊ツアー」で八幡平山頂を歩いて来ました。

前日の雨はやみ快晴を期待しましたが、

山頂は雲に包まれていました。

この時期の話題と言えば、

鏡沼の雪解け状況になりますがどうなっているか

こうなってました。

前日の雨も影響して淵には水が溜まり半島が出来上がっていました。

上から見ると

今年は綺麗な形になるのを期待できるのではないかと思います。

全国的には暑い日が多くありドラゴンアイも早くなるとの声もありますが、

霧に包まれることが多い八幡平上部は気温が余り上がらず

例年より少し早いぐらいの様に感じます。

5月27日からは

「八幡平の自然が作る不思議を学びながらドラゴンアイを見に行くツアー」が始まりますが、

雪の回廊ツアーでも鏡沼をご案内しますので、

一度は行ってみたい方はご参加お待ちしております。

 

すなぴー

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2023.05.20

2023.04.16

アスピーテライン開通

今シーズンの八幡平アスピーテラインは4月15日に開通となりました。

開通前には八幡平ビジターセンターで開通式が行われ

冬期通行止めが解除され、

岩手~秋田の通行が可能となりました。

厳冬期はたっぷりとあった雪も3月からは気温がぐんと上がり降り積もる降雪も無く例年より雪が少ないです。

八幡平の魅力でもある日本一長い雪の回廊も今年は一番高いところでもバスの屋根より少し高いぐらいだいぶ低いです。

十数年前は雪の壁を飛び越えるシーンを撮影しにあちこちから、

腕に自信のあるスノーボーダー・スキーヤーが集まってましたが、

そんな風景はもう見られないようです。

それでも雪の無い国から来た海外のお客様は盛り上がっておりました。

そして気になるのが、

鏡沼のドラゴンアイの時期ですが、

今年はすでに端に水がたまっており、

過去最速の開眼になるのではないかと思われます。

鏡沼の隣のメガネ沼は雪解け時期、

綺麗なエメラルドグリーンの龍の涙と呼ばれていますが

早くも涙がこぼれ初めてました。

この勢いだと目が開いたころには号泣してるんじゃないかと思われます。

八幡平の象徴八幡沼はまだ雪に覆われいました。

例年ならスノーシューで歩く場所ですが今年はつぼ足で歩けるので、

どなたでも歩けますが亜高山帯は天候が変化しやすい場所ですので、

服装や装備には気を抜かず皆様安全に歩いていただきたいと思います。

 

すなぴー

投稿者: appi-admin | 日時: 2023.04.16

2023.01.21

1月15日安比高原の雲海

こんにちは自然学校takaです。

先週は暖かい日が続いて過ごしやすい日々でしたが、1月25日をピークに

一転小春日和から大寒の入りとともに、一転して冬将軍が到来予報。

先週もいろんな自然現象に合うことが出来ました。

セカンド方面から撮影しました。

七時雨、田代山が雲海の中から顔を覗かせています。

前森山山頂付近は霧氷で木々に雪氷が付いて奇麗に

雪化粧しております。

是非スノーシューで安比の自然を楽しみませんか?

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2023.01.21

2023.01.16

スノーシューゴンドラツアー

こんにちは自然学校Takaです。

今日はスノーシューガイドのママットさんがガイドで山頂のスノーシューを

お客様と一緒に自然を満喫してきました。

山頂付近はここ何日か気温が高く、木に雪がついて、奇麗な風景に触れることができました。

 

 

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2023.01.16

2023.01.01

謹賀新年

2023年 元旦

新年明けましておめでとうございます。

兎年の新年 ぴょんぴょんと飛翔の一年になりますよ様 お祈り申し上げます。

                イーハトーヴォ安比高原自然学校スタッフ一同

今年は、「初日の出」は見ることが出来ませんでしたが、定員満員御礼でツアーを開催することが出来ました。

お神酒、ホットポカリで神様の恵み、ご利益がありますようにお祈りしながら頂きました。その後は「おみくじを引いたり」俳句を書いたり

1.305m前森山 安比山頂神社で初日の出ツアーを開始いたしました。

ゴンドラを降りて、150m歩くと山頂です。

日出が出るまでBUNさんの自然解説を聞きながら日の出を待ちます。

八幡平市の日出時刻は6:58ですので日の出は出ませんでしたが

同時刻二礼二拍手一礼で願いを込めてお祈りいたしました。

「今年も飛翔の年でありますように!」

 

その後は自然学校お手製のくじ引きや、新春俳句等行いました。

そしていよいよ「初滑りです」初・中級者は5.5kmロングコースヤマバト

と上級者はハヤブサコースに分かれて2023年の初滑りを楽しみました。

 

無事ツアーは終了です。

皆様にとって良い年でありますように心から祈っております。

今後とも安比高原自然学校をよろしくお願いいたします。

イーハトーヴォ安比高原自然学校

佐々木隆男

 

 

 

 

 

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2023.01.01

2022.12.07

いよいよ冬本番

こんにちは自然学校takaです。

徐々に雪が多くなってきている安比高原です。

昨日はフィリピンのお客さを15名スノーシューでご案内してきました。

画像はNGでしたので今回は掲載できませんでしたが、どんどん

冬の楽しい風景を掲載したいと思います。

いよいよ12月10日(土)一部ですがスキー場営業をする予定で

進んでおります。

圧雪車も準備万端で雪の状況を見て稼働いたしますが、もう少し雪が欲しいですね

気温が下がるとスノーガンで雪を作っております。

皆さんもう少しでウインターシーズンがはじまります。

スキースノーボードにワックスを今の内に準備をしてはいかがでしょうか?

また皆さんとお会いできることを楽しみに、自然学校も準備を進めております。

投稿者: appi-admin | 日時: 2022.12.07

2022.11.22

森の不思議枝の中に動物の顔が

森を歩いてみると不思議な出来事に合います。

普段漠然と森を見ていますが、木や枝に近づいてみると

いろんな不思議に出会うことができます。

クルミの枝ですが、動物の顔に見えませんか?

木の枝をよーく見ると、面白いですね

投稿者: appi-admin | 日時: 2022.11.22

2024年4月
« 9月  
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 

ブログ内検索

最近の記事

過去の記事