2020.05.13
こんにちは!自然学校タカです。
だんだん森が賑やかになって来ました。
前回は桜や、キクザキチチゲや、エンレイソウを紹介いたしましたが
標高600~700mのホテルの裏のあるぐぅに森にサンカヨウやサンリンソウが
咲き始めました。
●↓サンリンソウ
花言葉は協力。いまのコロナ禍なかでは必要な言葉ですね。
これからが見頃を迎えます。
●↓サンカヨウ
花言葉は親愛の情、清楚な人です。雨が降り花に雨が落ちると
半透明になります。綺麗です。花言葉が分かるような気がします。
2020.05.07
こんにちは!自然学校タカです。
安比高原お花見に時期を迎えております。
ホテルの桜は満開です。
裏の散策路も山野草が地面一面に咲き乱れています。
アズマイチゲとキクザキイチゲの群落です。今が見頃を迎えております。
ホテルの裏の沢沿いと歩くと、葉ワサビも咲きはじめました。
エンレイソウも花を咲かせましたが、葉っぱは若く、まだしなしなしていました。
花言葉は奥ゆかしき美しさで、生薬名はエンレイソウコン(延齢草根)
胃腸、高血圧に効くみたいです。
エゾゼンゴサク花が5,6個付きます。
森も一気に賑やかになってきております。
ブナ林はまだ雪が残っております。
次回に乗せたいと思います。
2020.04.23
皆さん、こんにちは
林の中を歩いていたら、
狐の足跡を見つけました。
樹齢約300年のブナの写真を撮りました。
すごくきれいでした。
2020.03.29
皆さんこんにちは!
津軽弁ガイドのノリ~ヽ(^o^)丿です。
今日の関東方面は雪が降っているようですが、安比高原はとても穏やかな陽気です。雪が日に日に解けて、景色が春に変わっていきます。
そういえば先日、『奥のまきば』のブナ林でこんな足跡を見つけました!
わかるかなぁ??これだけ見るととてもめんこいのですが。。♪
暖かくなって目が覚めたのでしょうね(*^_^*)
ツ〇ノワ〇マ
そして今日はスノーシューコース「あるぐぅ」の最終日でした。
今日参加されたお客様が作った雪だるまだと思います。
松の葉っぱの帽子をかぶってかわいいですね★
自然学校スタッフも思い出たっぷりのあるぐぅコース。
なんだか寂しい気がしますが、これから迎えるグリーンシーズンも楽しみですね!
へんば、まんだなぁ~~
2020.03.27
皆さん、こんにちは
セントラルクワッドリフトを降りたら、隣には林があります。
林の中をスノーシューで歩いていたら、
ヤマドリの足跡を見つけました。
足跡はすべて方向違って、ヤマドリさんがどこへ行きますか~
2020.03.22
こんにちは~! 自然学校のYokoです。
ということで、頑丈だというサルの腰掛に座れるか検証してみましょう!
あれ~! 壊れた~!
体重制限があったようです。
みなさんも座る時はお気を付け下さい。(*^_^*)
2020.03.21
最近、自然ツアーズでは来シーズンのnewプログラムに向けて、“歩くスキー”コースを開拓しております!
安比高原に広がる雪原の解放感!!手を広げて風に背中を押してもらうと、板がぴゅーーーっと走ります。気持ちいい~~~!(^^)!
“ぶなの駅”へ向かう林道の除雪が始まりました。
ぷち雪の回廊ですね。こんなにも積もっていたんだなぁ。どうやって向こうへ渡ろう??
2020.03.20
皆様こんにちは!
いつもお世話になっております。
安比高原自然学校スタッフのママットです!
安比高原自然学校でスノーシュープログラムでは今月だけの特別企画やっています!
今日も午前中と午後ガイドに行ってきました、参加したお客様がすごく楽しめましたよ!
3月29日まで毎日開催しますのでお待ちしております!
スノーシュー「あるぐぅ」家族でチャレンジ!
森で遊んだことはありますか?普段生活している中では滅多に訪れることのない真冬の森には、きっと想像以上の幻想的な世界が広がっているはずです。
こちらのコースでは、そんな幻想的な冬の森を、スノーシューをはいて、散策していただき遊びながら学びさせますよ!
開催期間:2020年3月12日~2020年3月29日
開催時間:午前9:30~11:30 午後13:30~15:30
参加料: 5歳以上)1,000円(税込)(5歳以上)中学生以上1,500円(スノーシュー・ブーツ・散策ティ―セット付)
家族限定:2名~
集合時間:午前9:15 午後13:15
集合場所:ホテル安比グランド1F 安比高原自然学校内
服装:暖かく動きやすい服装、帽子、手袋、サングラス
是非、ご参加ください!
2020.03.17
強い寒気の影響で
昨晩から安比は10㎝の雪が降りました。
二月のような天気に
ガイドさんが埋もれたほど
雪たっぶり!
2020.03.15
森の中をスノーシューで歩いていたら。
熊の爪跡がた~くさんある木を見つけました。
それも一本ではなく二本!
爪とぎでもしてるのでしょうか?
きっと探せば、他にもこういう木があるはず!
そして極めつけが、これ!
随分、乱暴に遊んでますね~(-“-)
そろそろ、この公園には近づかないようにしようぉっと…(・・;)
Yoko
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |