イーハトーヴォの四季だより/安比高原オフィシャルブログ

2020.08.16

お盆休みの子供達の作品

こんにちは、自然学校のハンでございます。

いよいよお盆休みも最終日に入りました。(^-^)

自然学校にも沢山の子供達が創作体験をしにいらっしゃいました。

↑これは今日のみんなの作品の中から撮った写真です。

投稿者: appi-admin | 日時: 2020.08.16

2020.08.09

お盆休みに家族みんなで創作しよう

みなさんこんにちは , 自然学校のシャです。

夏休みやお盆休みの間皆さん何していますか。

もし, 時間があれば安比高原の自然学校で親子一緒に楽しく創作体験しませんか。

皆さんがいっらしゃるのをお待ちしております。

 

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2020.08.09

2020.08.07

夏休み期間限定創作体験

こんにちは。、自然学校のリンです。

ここで皆さんに作りたいものを選んで頂きます。たくさんあって迷ってしまいますね!

時計・貯金箱は、8月23日までの夏休み期間限定ですので、

夏休み期間中は毎日営業しております!

今のうちですよ~~~(^^♪

みなさまのお越しをお待ちしておりま~す\(^o^)/

投稿者: appi-admin | 日時: 2020.08.07

2020.08.06

夏休みは思い出も宿題も安比で作っちゃいましょう!

いよいよ夏休みが始まりましたね!

ホテル安比グランド本館1階にある自然学校では、

大人にもお子様にも大人気のジェルキャンドルやミサンガの作りを行っています。

安比の自然学校で楽しい思い出を作りながら色々な体験をやってみましょう!

ハン^-^

投稿者: appi-admin | 日時: 2020.08.06

2020.08.05

クロサンショウウオ(クロちゃん)の近況

こんにちは^O^  皆さんはこの夏どう過ごしていますか。

今年の夏にはいつもより多く雨が降っております。

湿った空気が大好きのクロちゃんにはぴったりな環境かもしれませんね!

そんなクロちゃんは毎日食欲旺盛でとても元気です^^

クロちゃんに餌をあげに来てくださいね 😉  お待ちしております。 

自然学校

シャ より投稿でした

投稿者: appi-admin | 日時: 2020.08.05

2020.08.03

創作体験こしぇるべ夏Ver.

こんにちは。

岩手もいよいよ夏休みが始まり、さっそく宿題の工作に頭を悩ませているこども達~!

ホテル安比グランド内にある創作体験『こしぇるべ』ではメニューを夏休みバージョンに

変更してみんなが来てくれるのを待ってるよーヽ(^o^)丿

ちなみに、メニューはこちら ⇓ ⇓ ⇓ 

7月23日~8月23日までは毎日営業しているからみんなで遊びに来てね♪

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2020.08.03

2020.08.02

安比高原自然学校夏の自然体験ヘイケ蛍・ゲンジ蛍鑑賞会のご案内!

皆様こんにちは安比高原自然学校のママットです!
いつも大変お世話になっております。
今から安比高原自然学校ではホタル観賞会開催しております!

是非、ご参加お待ちしております


【安比高原のホタル】
安比高原には豊かな森があり、きれいな水を育み続けています。そしてこの安比高原エリアには『ヒメボタル』・『ヘイケボタル』・『ゲンジボタル』と3種類のホタルが生息しています。7月上旬から8月半ばの短い期間、3種類のホタルが放つ幻想的な光の舞を見に行きましょう。
限られた時間、限られた時期にしか見ることのできない、美しいホタルの舞をお楽しみください。

ご案内でございます!
• 期間/2020年7月23日(木)〜8月10日(月)毎日開催
• 時間/19:00〜20:00(開始10分前までは安比グランド1階自然学校に集合)
• 定員/2~18人
• 料金/1600円(ワンダーランドクーポン不可)
※暗い中を歩くため対象を5歳以上とさせていただきます。
• 申込/前日の17:00まで
• 受付/安比高原自然学校
ホテル安比グランド1F
• 服装/長袖・長ズボン(防虫・寒さ対策の為)、歩きやすい靴(サンダル不可)をお勧めします。※防虫対策はご自身でお願いします。夏の特別な思い出に、ぜひどうそ。
今年度はブログラム参加にマスクの着用をお願い致しますね!

投稿者: appi-admin | 日時: 2020.08.02

2020.07.19

ブナ林の散策

皆様こんにちは安比高原自然学校のリンです!

いつも大変お世話になっております。

今日ブナ林に行ってきました。

天気かすごくよかったのてブナ林の散策も最高でした。

トンボバタフライ、おたまじゃくしとかいろいろ動物に会いました。

是非、見に来てください!お待ちしております。

 

  

投稿者: appi-admin | 日時: 2020.07.19

2020.07.10

ブナ二次林散策

こんにちは、自然学校のハンです。

今日はブナ二次林の散策に行って来ました。

ヤナギランやアザミなどの色々な花が咲き始めました。大きいカタツムリにも出会いました。

是非この暑い夏に避暑しに安比に来てください。

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2020.07.10

2020.07.08

ヒメボタル状況

 

前回お伝え以降のヒメボタルの発生状況です。

7/6  雨  20℃ 湿度80% 無風 ヒメボタル1匹

7/7 くもり 20℃ 湿度77% 無風 ヒメボタル700匹

7/8 小雨  20℃ 湿度72% 無風 ヒメボタル 400匹

本日7/8の18:00の自然学校前の状況です。

雲が怪しいなと思ってたら19:30頃から雨になってしまいました。

小雨が降ったりやんだりだったので、

ヒメボタルは上の情報の様にたくさん見る事が出来ました。

梅雨時期の晴天を期待するのって難しいですね・・・。

 

すなぴー

投稿者: appi-admin | 日時: 2020.07.08

2025年5月
« 9月  
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログ内検索

最近の記事

過去の記事