2020.10.13
こんにちは! 自然学校のハンと申します。
今日は研修でブナ林散策にいってきました。
秋の特徴とすればやはり紅葉ですね。まだ全部ではないんですけれども少しずつ黄色くなったり赤くなったりしています。
ご興味のある方是非遊びにきてください。
2020.10.11
こんにちは!自然学校タカです。
先日、霧?小雨?の中ブナ林にツアーで入って来ました。
ブナの中は霧で幻想的!写真では上手く霧が写っていませんが結構濃かったです。
そして霧雨でしたので、樹幹流も見れましラッキ
ブナの木の枝分かれした左の上のほうから、キラリとした雫が綺麗です。
綺麗にオレンジ色のグラデーションしている木が山漆です。
他の木より一足先に紅葉しています。
これから良い季節となりますので、中の牧場で紅葉をお楽しみください。
2020.10.09
みんなさん、お久しぶりです
自然学校のシャです。
10月から秋に入りました、安比の周辺には紅葉が始まっているので
興味がある方はぜひ見に来てくださいね
2020.09.15
こんにちは。、自然学校のリンです。
さて、夏休みも終わり『創作体験こしぇるべ』もめっきり寂しくなりました。
それに伴い『山の幸染め』体験も復活しますのでぜひお試しください。
みなさまのお越しをお待ちしておりま~す\(^o^)/
秋の創作体験メニューはこちらです ⇓ ⇓ ⇓
2020.08.29
皆さん , こんにちは自然学校のシャです。
先日 , 二日間の野外活動体験がありました。
学生さんに体験してもらったのは「森」に関わる意味を探求することで
生態系を感じ , 千年続いている里山の森と草原の環境整備活動です。
一日目 : 「在来馬を育つ」
「藪の木を切って記念品を作る」
「焚き火で焼き芋を作る」 の体験
二日目 : 「野外炊飯」 の体験
体験で感じたことによって生きるための自然との関わりと調和を志向する心を育むという生徒さんの野外活動体験でした。
2020.08.16
こんにちは、自然学校のハンでございます。
いよいよお盆休みも最終日に入りました。(^-^)
自然学校にも沢山の子供達が創作体験をしにいらっしゃいました。
2020.08.09
みなさんこんにちは , 自然学校のシャです。
夏休みやお盆休みの間皆さん何していますか。
もし, 時間があれば安比高原の自然学校で親子一緒に楽しく創作体験しませんか。
皆さんがいっらしゃるのをお待ちしております。
2020.08.07
こんにちは。、自然学校のリンです。
ここで皆さんに作りたいものを選んで頂きます。たくさんあって迷ってしまいますね!
時計・貯金箱は、8月23日までの夏休み期間限定ですので、
夏休み期間中は毎日営業しております!
今のうちですよ~~~(^^♪
みなさまのお越しをお待ちしておりま~す\(^o^)/
2020.08.06
いよいよ夏休みが始まりましたね!
ホテル安比グランド本館1階にある自然学校では、
大人にもお子様にも大人気のジェルキャンドルやミサンガの作りを行っています。
安比の自然学校で楽しい思い出を作りながら色々な体験をやってみましょう!
ハン^-^
2020.08.05
こんにちは^O^ 皆さんはこの夏どう過ごしていますか。
今年の夏にはいつもより多く雨が降っております。
湿った空気が大好きのクロちゃんにはぴったりな環境かもしれませんね!
そんなクロちゃんは毎日食欲旺盛でとても元気です^^
クロちゃんに餌をあげに来てくださいね 😉 お待ちしております。
自然学校
シャ より投稿でした
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |