イーハトーヴォの四季だより/安比高原オフィシャルブログ

2020.02.15

珍しい足跡

皆さん、こんにちは

森の奥散策に行ってきました。

最近、少し暖かくなったので動物たちもお出かけしてました。

珍しい動物の足跡見つけました。

何でしょか~?

 

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2020.02.15

2020.02.14

ヤドリギの種

こんにちは、自然学校のとちです。森の中を散策していたら、ちょうどいい高さにヤドリギを見つけたので実を取って食べてみました。

手の上にあるのはヤドリギの種です。果肉はとても甘かったのですが、種の周りは粘着物質に覆われていて、ものすごく伸びます。口から出した時、この糸状の粘着物質が唇にくっついてなかなか取れませんでした。

キレンジャクという鳥はヤドリギの実を好んで食べます。消化されずに糞と一緒に出てきた種は、糸状に伸びる粘着物質が木の枝に引っ掛かり、風に揺れて木にくっついて発芽します。

とても面白い繁殖方法ですね。

投稿者: appi-admin | 日時: 2020.02.14

2020.02.14

春??の安比バックカントリー

こんにちは、ABC’TのJunです

本日は、半日安比バックカントリーツアーに日本人のお客様が2名様ご参加いただけました!

昨日は、全国的に気温が上がり、安比にも少し降りました。

今冬は気象の変化が急激で体に堪えますが、もちろん雪にもストイックな状態ですね。

それでも本日は、春のフライングスタートを感じながら心地よい空気の中

非圧雪・コース外を滑って頂きましたが、難しいコンディションで四苦八苦

ですが、悪雪も滑りの経験値を得るためには非常に重要なポイントではないかと考えます。

本日はお二人様ご参加いただきありがとうございました!

是非、皆様も安比バックカントリーへお越しください!

投稿者: appi-admin | 日時: 2020.02.14

2020.02.13

天然のアトラクション!

いぇ~い! 森の中で天然のブランコ見つけました~!

山ぶどうのツルはとても頑丈で、ブンブン揺らしても壊れることはありませんでした。

みなさんも一緒に森のアトラクション探しに行きましょう!

Yoko

投稿者: appi-admin | 日時: 2020.02.13

2020.02.12

良い天気過ぎて★

皆さんこんにちは!

つがる弁ガイドのNORIさんです(^^♪

今日は朝から快晴の良い天気、気温も昼にかけてどんどん上がっていきます。。

うれしい反面、、

先週こしらえたイグルーも今日の気温は少し暑かったようで、少しバテ気味だったので応援しに行ってきました!

実際イグルーを見たことが無い方も多いのでは?

まんずゆっくり見でいってけろじゃ~

投稿者: appi-admin | 日時: 2020.02.12

2020.02.12

久々にテレマークスキー

こんにちは!ABC’T TAKAです。

久々のテレマークスキーレッスンをしました。

雪が降ってた翌日ですので、午前中はゲレンデテレマークのポジジョンを

確認しながら滑りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゲレンデコンディション最高です。

午後は深雪を練習しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゲレンデ脇には練習できる深雪が残っておりました。

たまには違うマテリアルで滑るのも楽しいですね。

テレマークスキーのレンタルも準備しております。

テレマークスキー、ブーツ、ポールの三点セットで4,000円で

レンタルできます。

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2020.02.12

2020.02.12

安比パウダー情報

こんにちは、ABC’TのJunです。

昨日はメインガイド坂入と外国人6名様を安比パウダーツアーにご案内しました。

ここ数日安比には、新雪が降っておりませんが

安比パウダーツアーなら深雪パウダーの楽しめる斜面をご案内できます。(詳しい場所は参加者の方のみお連れします!!)

季節が刻々と移りゆく中でございますが、是非2020年の残りの冬をお楽しみください

投稿者: appi-admin | 日時: 2020.02.12

2020.02.11

ナイトスノーシュー

皆様、こんにちわ。

自然学校の中国人スタッフのリュウヨウでございます。

昨日の夜にナイトスノーシューの研修を行いました。

夜に外へ出たら、動かないと体は冷えますね。

スタッフ皆で作成したイグルーに入ってみました。

  

ライトとロウソク両方用意しましたが、やはり雰囲気が違いますね。

 

天井がないですけと、夜空が見える、風もなし、暖かい飲み物を飲むと快適です。

 

満月の月は綺麗ですね。

  

自然学校ではこれから「ナイトスノーシュー散策ツアー」を行います。

皆様を待ちしております。

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2020.02.11

2020.02.11

安比の雪!

こんにちは!ABC’T takaです。

ここ一週間の大雪で、安比高原は例年の雪の戻りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

西森山周辺のパウダーです。

北斜面に位置しているので、雪質も最高です。

 

 

 

 

 

 

 

 

雪が軽いため、胸ぐらいまで雪が舞いあっております。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も坂入ガイドで、安比周辺のツアーを開催しております。

参加者は、フランス、オーストラリア、アメリカの方々6名です。

投稿者: appi-admin | 日時: 2020.02.11

2020.02.09

新築完成~★

皆さんこんにちは!あるぐぅコースにイグルーが完成しました。

二つ目のイグルーの新築はとても広々としていて快適空間!

ママット隊長と共にがんばって自然学校スタッフがこしらえました。

見てください!

皆のこの満足げな表情を(^_^)

皆も遊びに来てけろなぁ★

投稿者: appi-admin | 日時: 2020.02.09

2020年2月
« 1月 3月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 

ブログ内検索

最近の記事

過去の記事