安比バックカントリーツアーズブログ/安比高原オフィシャルブログ

2023.01.28

昔の懐かしのスキーブーツ

こんにちは!自然学校タカです。

寒い日が続いていて、ゲレンデコンデションは最高の安比高原です。

雪もいい感じで、積もっております。

倉庫の整理をしていたら、懐かしい…昔のブーツが出てきました。

img_1057

(さらに…)

投稿者: appi-admin | 日時: 2023.01.28

2023.01.27

【パウダーツアー安比】安比高原スキー場で開催中!!APPI Backcountry Tours

こんにちは、安比高原自然学校(APPI Backcountry Tours)のJunです。

2023年度に入り、1月も下旬となりました。

安比高原にも連日とても軽いパウダースノーが降り続いています。

【パウダーツアー安比は安比高原スキー場を飛びだして、自然のなかへ】

安比高原スキー場では、安比高原自然学校が主催するバックカントリーツアーを行っております。

ゴンドラやリフトに乗車して、安比高原スキー場のコース外へと向かいます。

(さらに…)

投稿者: appi-admin | 日時: 2023.01.27

2023.01.25

パウダーシーズン到来!

只今全国的な寒波が来ているまっただ中でありますが、

寒波が抜ければパウダーの期待大となります。

 

先日まで西森リフトが止まってましたので、

1月22日に西森山の中をハイクアップしてご案内をさせていただきました!!

(さらに…)

投稿者: appi-admin | 日時: 2023.01.25

2023.01.21

1月15日安比高原の雲海

こんにちは自然学校takaです。

先週は暖かい日が続いて過ごしやすい日々でしたが、1月25日をピークに

一転小春日和から大寒の入りとともに、一転して冬将軍が到来予報。

先週もいろんな自然現象に合うことが出来ました。

セカンド方面から撮影しました。

七時雨、田代山が雲海の中から顔を覗かせています。

前森山山頂付近は霧氷で木々に雪氷が付いて奇麗に

雪化粧しております。

是非スノーシューで安比の自然を楽しみませんか?

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2023.01.21

2023.01.17

八幡平CAT&RIDE APPIBackcountryToursで開催中!!

こんにちは、安比高原自然学校の三谷(ガイドネーム ジュン・Jun)です。

安比高原自然学校では、安比高原スキー場を利用してバックカントリーツアーを行っております。

バックカントリーとは、スキーやスノーボードを手に山を登り、スキー場ではない雪山を滑る登山の1つの形です。

 

【八幡平CAT&RIDEツアーとは】

本日は、八幡平CAT&RIDEツアーのご紹介です。

八幡平CAT&RIDEツアーとは、昔八幡平スキー場であった場所を雪上車に乗って山頂に簡単にアクセスでき、全面非圧雪のバリエーション多彩なコースを滑ることが出来ます。

(さらに…)

投稿者: appi-admin | 日時: 2023.01.17

2023.01.16

スノーシューゴンドラツアー

こんにちは自然学校Takaです。

今日はスノーシューガイドのママットさんがガイドで山頂のスノーシューを

お客様と一緒に自然を満喫してきました。

山頂付近はここ何日か気温が高く、木に雪がついて、奇麗な風景に触れることができました。

 

 

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2023.01.16

2023.01.01

謹賀新年

2023年 元旦

新年明けましておめでとうございます。

兎年の新年 ぴょんぴょんと飛翔の一年になりますよ様 お祈り申し上げます。

                イーハトーヴォ安比高原自然学校スタッフ一同

今年は、「初日の出」は見ることが出来ませんでしたが、定員満員御礼でツアーを開催することが出来ました。

(さらに…)

投稿者: appi-admin | 日時: 2023.01.01

2023.01.01

謹賀新年

2023年 元旦

新年明けましておめでとうございます。

兎年の新年 ぴょんぴょんと飛翔の一年になりますよ様 お祈り申し上げます。

                イーハトーヴォ安比高原自然学校スタッフ一同

今年は、「初日の出」は見ることが出来ませんでしたが、定員満員御礼でツアーを開催することが出来ました。

お神酒、ホットポカリで神様の恵み、ご利益がありますようにお祈りしながら頂きました。その後は「おみくじを引いたり」俳句を書いたり

1.305m前森山 安比山頂神社で初日の出ツアーを開始いたしました。

ゴンドラを降りて、150m歩くと山頂です。

日出が出るまでBUNさんの自然解説を聞きながら日の出を待ちます。

八幡平市の日出時刻は6:58ですので日の出は出ませんでしたが

同時刻二礼二拍手一礼で願いを込めてお祈りいたしました。

「今年も飛翔の年でありますように!」

 

その後は自然学校お手製のくじ引きや、新春俳句等行いました。

そしていよいよ「初滑りです」初・中級者は5.5kmロングコースヤマバト

と上級者はハヤブサコースに分かれて2023年の初滑りを楽しみました。

 

無事ツアーは終了です。

皆様にとって良い年でありますように心から祈っております。

今後とも安比高原自然学校をよろしくお願いいたします。

イーハトーヴォ安比高原自然学校

佐々木隆男

 

 

 

 

 

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2023.01.01

2023年1月
« 10月 2月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031 

ブログ内検索

最近の記事

過去の記事