2020.01.11
本日安比高原にて「第69回岩手県中学校スキー大会」が開催されました。
本日の男子スラローム(回転)競技でAPPI.Jrスキーチームの葛巻福春選手が
見事優勝いたしました。葛巻選手は全国中学大会の切符を手にしました。
次はジャイアントスラローム(大回転)種目となります。
APPI.Jrスキーチームの活躍を期待し、今後もスクールスタッフみんなで応援して
いきます!!
それでは、皆様もよい連休をお過ごしくださいませ(^v^)Y
★Fujisawa★
2020.01.10
今日は
韓国から
お父さんは経験者だけど、
娘さん2人は初めての
バックカントリー体験をいたしました。
スキーから登行モードへ切り替えも初めて!
雪に深さに大興奮です。
今日は霧氷も綺麗で
安比の自然を満喫しました。
すなぴー
2020.01.10
今シーズンは雪不足、暖冬の便りが各地から聞こえてきます。
安比高原スキー場は、例年よりは暖かい日も多く感じますがゲレンデでの滑走は問題ありません。
特に、麓では雨模様であったこの2日前でもここでは湿雪の降雪でありましたので、コース上の積雪が増えました。
これからは気温が低くなれば、安比特有のパウダースノーが楽しめると思います。
さて、1dayスペシャルレッスンプログラムの追加をお知らせいたします。
・1/25(土)担当:藤澤利佳
・1/26(日)担当:山崎幸夫
間際のお知らせになりますが、ご予約お待ちしております。
なお、以前の告知通り、
・1/25(土)担当:戸埜村悟 フリーライド入門レッスン(一般向け・中学生以上)
・1/26(日)担当:戸埜村悟 フリーライド入門レッスン(小学生向け)
も同時開催となります。
担当インストラクター戸埜村はFWTアカデミーの公認インストラクターです。
パウダーでのフリーライド等、興味のある方はこちらのレッスンがおススメです。
この日程でお申し込みの場合はどちらかをご指定ください。
よろしくお願い致します。
2020.01.07
みなさん、こんにちは!
早速、本日の安比高原の写真をお届けします(*^^)v
スキー&スノーボード日和とは今日の安比高原をいうのでは
ないでしょうか♪
バーンもしっかり締まっていて、みなさん気持ちの良く滑って
いました。西森リフトも本日運行したので、パウダー好きの方も
大満足の1日になったと思います(*^_^*)
今日は3歳~12歳までのお子様向けスキースクール『安比高原
ハッピーキッズスクール』へお邪魔しました!
可愛いお子さんが時には真剣に、時には出来た嬉しさが表情に現れ
満面の笑顔でスキーに取り組んでいました♪あの笑顔を見ると、写真
を撮る私も、周りのスタッフも笑顔になり拍手してしまいました(笑)
色々な教材を使って、新しいことをしながら上達するスキープログラム
「マジックレッスン」は、子供たちの好奇心をくすぐる楽しいレッスン
です(^O^)平日は比較的空いている日もあるようですので、冬休み中の
お子様を連れて是非安比高原へ足をお運びください。
お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん子供たちの笑顔が
まっていますよ~!
★Fujisawa★
2020.01.06
スクールブログをご覧いただきありがとうございます(^v^)
明けましておめでとうございます。
ご挨拶が大変、大~変遅くなり、失礼いたしました。
本年も、「新しく、楽しく、科学的に」をモットーにスタッフ一同邁進してまいります!
どうぞ宜しくお願いいたします(@^^)/~~~
1/6本日の積雪120㎝。圧雪後に15㎝程のパウダーが積もり、初心者の方でも新雪を
楽しめたのではないでしょうか?ツリーランゾーンも『Dragon tail』コースが解放
されていましたよ♪
今シーズンは各地で雪不足が騒がれておりましたが、年末の大雪でその心配もなくなり
安比高原スキー場本格稼働しております!(^^)!
ナイターも最高です♪ スタッフ研修にも熱が入ります!
明日は晴れの予報ですので、是非安比高原スキー場へお越しください。
お待ちしております(*^^)v
FUJISAWA
2020.01.05
こんにちは、
天気の良い朝は、ホテル近くの林には、動物の足跡がいっぱい見れますよ。
夜から朝方にかけて動物たちは活発に活動します。
是非見にきて下さい。
DSC_0369
2020.01.04
バックカントリーツアー開催しております。
明日は台湾のお客様です。
今日の西森は深雪最高です。
これからBCのシーズン到来です。