2019.01.13
1月11に行った八幡平CAT下見の模様です。
まだ雪が少ないのでだいぶブッシュが気になります・・・が、
今後の降雪に期待を持ちたいところです。
八幡平CATの現在の予約状況は
1月の開催日は
1月15日 団体様貸切
1月17日 空有 パウダーCATツアー
1月18日 空有
1月21日 予約満了
1月25日 空有
1月28日 空有
17日はパウダーCATツアーで案内決定しています。
18・25・28に関しては
パウダーCAT(ハイクなしのCAT乗車と滑走)、
茶臼バックカントリー(CAT乗車アクセスからのバックカントリーツアー)、
先に入った予約優先となりますので、
どちらかご希望のお客様は
お早めにご予約お願いします。
八幡平スキー場が閉鎖され10年以上経ちますが、
リフトの無い今八幡平CATを使って貸切状態で、
元ゲレンデの滑走を楽しみましょう。
今シーズン、
バックカントリーツアーズでは
ツアーの模様を動画・写真に収め、
参加のお客様に配信するサービスを行っております。
ツアーを終えて帰宅されてからも余韻を楽しんで頂きたいと思います。
パウダーツアーも好評開催中です!
ご参加おまちしております。
すなぴー
2019.01.13
ABCT’S(安比バックカントリーツアーズ)タカです。
今日もバックカントリーツアー安比に行ってきました。
スキーのビンディングも人それぞれで、今日は3種類のビンディングありましたので
ご紹介いたします。
まずはテックビンディングは589g位で軽いためラッセルするには重くない分
自分の体力を温存できます。ブーツフロント部分がピンになっているため、
履くのに苦労する人もいます。↓
フレームビンディングはアルペンのブーツでも履けますので
幅広く対抗可能です。約1kgきるビンディングも出てきました。
アルペンビンディングに装着できるアルパイントレッカーは少し登るぐらいの
方にはよいかもしれません。お手軽です。
今日は3種類のビンディングはありましたので写真を撮ってみました。
シールを付けて、少し登りの練習をしてツアーに出かけました。
標高1,300m付近は霧氷が出来ておりました。
昨晩寒かったことが分かります。
深雪を求めてツアー開始です。
雪は降っておりません森の中は30cm位の深雪がありました。
2019.01.12
昨日1月11日の八幡平CATの下見の模様です。
まだ雪が少ないのでだいぶブッシュが気になりますが、
今後の降雪に期待を持ちたいところです。
八幡平CATの予約状況は
1月の開催日では
1月15日 団体様貸切
1月17日 空有 パウダーCAT
1月18日 空有
1月21日 予約満了
1月25日 空有
1月28日 空有
17日はパウダーCATツアーで案内決定してます。
18・25・28に関しては
パウダーCAT(ハイクアップなしのCAT乗車と滑走)
茶臼バックカントリー(CAT乗車からバックカントリーツアー)
先に入った予約優先となりますので、
どちらかご希望の方は
お早めにご予約お願いします。
今シーズンは
ツアーの模様を動画編集して、
参加のお客様に配信するサービスを行っております。
ツアーを終えて帰宅されてからも余韻を楽しんで頂きたいと思います。
八幡平スキー場が閉鎖され10年以上経ちますが、
リフトの無い今貸切状態で楽しみましょう!
バックカントリーツアー
すなぴー
2019.01.12
こんにちは!
ABCT(APPI Back Country Tour’s )タカです。
秋に旧八幡平スキー場の環境整備に行った時の写真です。
ここのエリアは、紅葉も綺麗に見られます。
木には、黄色や緑のなど北東北ならでは紅葉が楽しむことができます。
葉っぱが落ちると、いよいよ雪景色に変わります。
木に付いていた葉っぱが落ち、下草や笹、ススキが雪で隠れて
パウダースキーを楽しめるエリアに変わります。
安比-八幡平エリアは1年を通して楽しむことができます。
1月はウインタースポーツを通して極上の雪質を楽しみましょう。
ABCT(APPI Back Country Tour’s )ではツアー&パウダー用の
板もレンタルしておりますのでお問合せください。
用具を変えるとパウダーも滑れるようになります。
2019.01.11
こんにちは!バックカントリーツアーズタカです。
今日は八幡平キャットツアーの下見で、旧八幡平スキー場に行ってきました。
八幡平の雪は軽すぎて、風でとばされておりました。
八幡平キャットツアーズのSさんとSさん、ダブルSさんにお世話になり
ました。
恵比寿森の上り付近まで雪上車に乗せてもらいシールを付けて
大黒森までハイクアップしてきました。
大黒森山頂付近です。
森の中は針葉樹の木に雪が付いていて綺麗です。
上部は昨日風が強かったせいか、ウインドクラストしていましたが
チャンピオンコースには雪が溜まっておりますので
比較的滑りやすいです。
15日初キャットに行ってきます。
2019.01.09
バックカントリーツアーズのタカです。
本日より八幡平キャットツアーズが始動いたします。
秋にコース整備をいたしましたので、滑りやすくなりました。
八幡平の軽い雪質を楽しみましょう。
https://www.appi.co.jp/activity/hachimantai_cat_tour
最高のロケーションです。
八幡平のパウダーを楽しみましょう!
2019.01.08
こんにちは!安比バックカントリーツアーズタカです。
本日も深雪のツアー「パウダーツアーAPPI」にいってきました。
今日は40~60cm位の深雪です。
雪の有るところは腰位までパウダーでした。
奥様はセンター幅105mmのファットスキーでトップロッカーです。
旦那様のスキーはK2のセンター100mmトップロッカーで
TLT(テックビンディング)で軽いテックビンディングです。
今日みたいに雪が多い場合はファットスキーでクルージング
するのが良いですね。
ツアー後半はパウダーの滑りのレッスンをして終了いたしました。
二人ともスキーのセンターに乗り、スキーのトップを浮かせることが
できてきました。
※八幡平キャットツアーは1月10日開始となっております。
安比バックカントリーツアーズは1月13日が初キャットで貸切で約10名ほどで
開催いたします。またブログで旧八幡平スキー場の情報を紹介したいと思います。
2019.01.05
こんにちは!ABCツアーズのタカです。
今日は1日安比高原は雪が降っておりました。
風もなく、雪は40cm位新雪が積もっています。
明日は何所に行ってもパウダーですね。
今も雪が降り積もっております。
今日はゲレンデも圧雪後に新雪が積もり
パウダーを楽しむことができました。
明日の、パウダーツアーは最高の雪質ですね。
安比の軽い雪質を体験してください。
2019.01.04
https://www.appi.co.jp/activity/hachimantai_cat_tour
https://www.appi.co.jp/activity/ski_forest
こんにちは!バックカントリーツアーヅズタカです。
天然雪2mと今シーズンは雪に恵まれております。
八幡平キャットツアーが1月10日から開催いたします。
安比バックカントリーツアーズでの開催は上記HPから
ご確認ください。海外のお客様で徐々に予約が入ってきております。
岩手山の望みながら滑ります。
旧八幡平スキー場を利用しますので、木も少なく、
思う存分パウダーを楽しめます。
2019.01.03
イーハトーヴォ安比自然ツアーズスタッフママットです。
海外のお客様とガイドと行く森の探検ミニツアーに行って来ました。このツアーでは安比高原の自然豊かな森をスノーシューで探検します。冬だからこその感動の風景や、自然の面白さに触れることができます。スキーやスノーボードとは全く違う、安比高原の冬の楽しみをガイドがご案内いたします。