2022.03.11
こんにちは!!
新人ガイドの 木村 です。
3月に入り少しずつ春の気配を感じるようになってきました。
まだパウダー遊びがしたいと感じる方々も多いのでは無いかと思います。
私はそう思っている側の人間なので、パウダー求めて八幡平周辺のBCエリアを滑りに行ってきました。
AM7:00 御在所
天候 晴 気温-8℃ 風 南東 微風
岩手山も山頂まで綺麗に見えています。
1本目
前日の気温上昇と放射冷却で雪面はザクザクのクラスト。。。
パウダースノーは、どこですかー??
1本終えて御在所へ AM11:00 気温+3℃
2本目
雪面が緩み気持ちの良いライド
場所によりお目当てのパウダー♪♪
3本目 全員一致でこの日一番気持ち良かった斜面
もう春スキーです!!
4本目 本日お目当てのエリアへアドベンチャー!!
雑木林を横切り、クラックで割れている面をトラバース、小鳥のさえずりを聞きながらゆるーいツリーラン
最後は何とか沢を乗り越え、川を越え。
楽しい春のロングツアーでした♪♪
そろそろ2022春シーズンのBCツアーも開催されますので、皆様のご参加お待ちしております!!
2022.03.07
こんにちは
APPI Backcountry ToursのJunです。
本日は、春の香りが漂う安比高原スキー場で行う「春のミニバックカントリー」をご紹介します。
3月に入り、凍てつく寒さも和らぎ、積もった雪も少しづづざらめへと姿を変えています。
12月~2月の雪深い季節には行く事の出来ない場所へ、春なら行けます!!
春の雪は板が走るので、バックカントリーを行う人を遠くへと連れてってくれます。
滑る気持ち良さはザラメパウダーと言われるものまであります。
厳冬期の森とは違う、生き生きとした森の中へ私達ガイドと一緒に行きましょう!
「春の訪れが近づく安比の自然を体感できるショートバックカントリーツアー。
樹木の匂いや、野鳥のさえずりなど、この時期ならではの森の癒しを感じながら、スキー・スノーボードを楽しみましょう。」
参加者条件
・非圧雪斜面の滑走が可能なスキーヤー・スノーボーダー
・雪山の登行に問題ない体力のある方。
・ゲレンデと管理区域外のリスクの違いを充分に理解されている方。
安比バックカントリーツアーズ(イーハトーヴォ安比自然ツアーズ内)
ANAクラウンプラザリゾート安比高原1F
TEL:0195-73-6228 FAX:0195-73-6326
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |