安比バックカントリーツアーズブログ/安比高原オフィシャルブログ

2020.02.29

ユーチューブチャンネル引っ越しました

昨年までは、

安比BCツアーズチャンネルで、

ユーチューブ動画を公開してましたが

安比高原のオフィシャルホームページへ引っ越しいたしました。

2月25日に開催した

「CAT&茶臼岳BCツアー」の模様をお楽しみください。

次回は3月8日ですので、

ご予約お待ちしております。

安比高原発 八幡平キャットツアーズ2020

 

すなぴー

投稿者: appi-admin | 日時: 2020.02.29

2020.02.27

PV(プライベート)パウダーツアー

こんにちは

ABC’TのJunです。

本日は、タイからお越しのお客様をプライベートパウダーツアーにご招待しました。

プライベートパウダーツアーは、ご予約いただいたお客様グループのみでお連れします。

自分たちだけで、自由に滑りたい。他のお客様がいたら自分の滑りが心配。

特別な要望がある。

など、お客様にあったツアーをご用意できます!!

 

是非、ご予約ください(^^)/

本日の山頂付近のご様子も写真で御覧ください。

誰かが落としたのか、グローブに霧氷が張り付いていて

珍光景が出来上がっておりました(笑)

霧氷は、過冷却水滴という0℃以下でも凍らない小さな水がものにぶつかることで発生し

それが針葉樹に多く張り付くことで樹氷になったりします。

では、この写真のタイトルは「手(袋)氷 てひょう」と命名しておきます。(笑)

皆様も、是非安比にいらして面白いものをお探しください!!

投稿者: appi-admin | 日時: 2020.02.27

2020.02.27

茶臼BCツアー快晴

2月25日に開催した、

「CAT&茶臼岳BCツアー」は

素晴らしい程に天気に恵まれました。

茶臼岳に行く途中の、

恵比寿森を滑り

風はあったものの

茶臼岳山頂にも到達することができました。

茶臼岳からのクルージングもノートラックを楽しむ事が出来、

あまりの気持ち良さにご満悦です。

どこを滑っても気持ち良い

前山へも登り返し、

一部アイスバーンで手強い所もありましたが、

フルコースを堪能できたツアーとなりました。

次回開催は

3月8日(日)です。

まだ予約可能ですので、

ご参加お待ちしております。

 

八幡平CAT&ライドツアーは

3月4日が最後の開催となります。

CATツアーラストチャン楽しみましょう。

 

すなぴー

投稿者: appi-admin | 日時: 2020.02.27

2020.02.25

変な痕跡と美しい山

こんにちは

ABC’TのJunです。

春もだんだん近づいてきた、と思うこの頃でございます。

ですが、安比にはまだまだ雪が豊富ですよー!

本日は、ルートの確認に行ってまいりましたが、変な痕跡を見つけました。

何やら、穴の中に溜まっているではありませんか

そうですね、これはウサギの足跡でございます。中に溜まっているのは、ダケカンバという木の皮ですね。

可能性としては1%もないようなことだと考えますが、ウサギがダケカンバのツリーホールにでも隠れていたから、足裏にくっついてきたのだなと思いました。

しかし、トラッキング(動物の足跡を追う)をしてみたところ、30メートルに渡って足跡の中に溜まっていたので、、、

昨日、足跡がついた後ダケカンバの皮が風で溜まったんだなと結論付けました((´∀`))ケラケラ

このように、安比の森は植生や動物の生態が豊かですので、APPI Backcountry Tourにご参加頂ければハイクアップもあり、何か発見があるかもしれません!!

是非、皆様安比へお越しください。

p.s皆様に安比スキー場から見れる美しい安比岳をご覧ください

ずっと行きたい山ですが、まだ私も行けておりません(>。<)

投稿者: appi-admin | 日時: 2020.02.25

2020.02.24

レンズ雲を発見(観望天気)

こんばんは

ABC’TのJunです。

本日の安比高原は、午前中晴れ、午後から雪が降っておりました。

午前中、安比高原の積雪を観察しに行こうと思い、外に出てみれば

レンズ雲を発見しました。

レンズ雲は、上空に湿った強い風が流れていることを示し

天候悪化の兆しともいわれております。

兆しどうりといいますか、午後からは雪が強く降ってまいりましたよー!

では、最後に積雪観察のご様子を見納め下さい笑

投稿者: appi-admin | 日時: 2020.02.24

2020.02.23

コースクローズを利用して安比パウダーツアー

こんばんは、ABCTのJunです。

本日は、強風の影響によりゴンドラが動いておりませんでした。

ただ、それでも出来るのがAPPI Backcountry Tourでございます!

ガイドは、安比エリア内のローカルルートを知っておりますので、

もちろん本日もそこをご案内しました!

そして、ゴンドラ?リフト?動いてなかろうとなんのその

APPI Backcountry Tour では、山頂にハイクアップしてしまえば良いでしょう!

という話になります。

本日、リフトで行けるところまで案内して最高の新雪を堪能していただきました!

投稿者: appi-admin | 日時: 2020.02.23

2020.02.18

安比もすごく雪降ってますよー!

こんにちは、

ABC’TのJunです。

本日は、津軽海峡に低気圧が昨日から停滞していて

その影響を受け、安比にも多くの雪が降っております。

写真はホテル安比グランドの横にある、スノーシューコース「あるぐぅ」での、ただいまの積雪深でございます。

ホテル安比グランドの標高は600メートル弱ですが、前森山は約1300メートルですので、

標高差にして700メートルと考えると

山頂付近から入っていく、バックカントリーは最高でしょう!!

是非、皆さまこの機会を逃さずAPPI Backcountry tourにご参加ください。

上質な深雪・新雪が楽しめますよ!

投稿者: appi-admin | 日時: 2020.02.18

2020.02.17

飛行機雲(観望天気)

こんにちは、ABC’TのJunです。

気象というものは、バックカントリーを行う人にとって切っても切り離せないものですよね

本日は、飛行機雲を見て観望天気を推測したいと思います。

この前、八幡平茶臼岳にバックカントリーをしに行って参りました時に見た飛行機雲でございます。

飛行機は、天気変化の起こる対流圏内の上層を飛んでいることがほとんどです。

 

この日見た飛行機雲は、飛行機が過ぎ去って雲が出来上がり、状態を留めず端の方からすぐ消えていました。

低気圧が接近する前は高度の高いところから湿度が上がっていきますが、湿度が高いと飛行機雲は形を留めなかなか消えません。

そうすると、この日の上層は湿度が低く天気が崩れることは比較的多くはない(風・気温・日射・地形:これらが要因することによって地表付近が温められたり、上昇気流が起こったりと飛行機雲一つで天気を完全に把握することはできません。見極める一つのポイントとしてお納めください。)

と判断できます(風は強くなく・気温も0℃~-5℃でした。)

このように上空の湿度がおおまかに分かる、直近の気象の1つの状態を得ることは大切なことだと感じました。

皆様もゆっくり空を眺めてはいかがでしょうか

では最後に真南から見上げる「八幡平ブルー・茶臼岳」(笑)

を見納めください

投稿者: appi-admin | 日時: 2020.02.17

2020.02.15

八幡平樹氷ツアー下見に行って来ました!

2月23日(日)に、

年に一度の八幡平樹氷スノーシュー&スキーツアーを開催します。

今日は下見をしてまいりました。

今シーズンは気温が高いので、

やっぱりこんな感じかと思い、

樹氷ツアーでなく

霧氷ツアーにした方がいいかも?

などと思いながら

1500m付近になると、

樹氷ってこれだ!

あきらめが早くてごめんなさい。

なんとか山頂にも行く事が出来ました。

下りを歩くと、

神様アリガトウ!

青空を拝むことが出来ました!

そうです!

これが見たかったのです!!

これが八幡平の樹氷です。

果てしなく続く樹氷原、

行った人にしかわかりません。

2020八幡平樹氷ツアー

是非ご参加お待ちしてます!!

 

すなぴー

投稿者: appi-admin | 日時: 2020.02.15

2020.02.15

大人のスキーライフ開催

三浦豪太と楽しむ!大人のスキーライフ

今年86歳で南米最高峰のアコンカグアに挑戦する父三浦雄一郎をサポート。元スキーモーグル オリンピック日本代表の

三浦豪太氏、日本プロスキー教師協会(SIA)会長の中島英臣氏、三浦雄一郎&スノードルフィンスキースクール前校長

の木村大八郎氏、イーハトーヴォ安比高原自然学校校長の斎藤文明のベテランスキー教師と滞在しながら健康的で楽しい

スキーを体験しましょう!

三浦 豪太
(みうら ごうた)
プロスキーヤー、博士(医学)/phD.

中島 英臣(予定)
(なかじま ひでとみ)
(公社)日本プロスキー教師協会(SIA)会長、大鰐スキースクール校長

木村 大八郎(予定)
(きむら だいはちろう)
三浦雄一郎&スノードルフィンスキースクール前校長、日本プロスキー教師協会会員、慶応義塾大学SFC研究所所員

斎藤 文明
(さいとう ふみあき)
イーハトーヴォ安比高原自然学校前校長、安比スキー&スノーボードスクール(SIA)前校長

スケジュール

3/13(金)

9:00〜12:50 受付 イーハトーヴォ安比高原自然学校(ホテル安比グランド1F)
13:00〜 開会式 準備体操
13:30 レベルに合わせクラス分けをして、スキー(1クラス 6名程度)
15:45 終了後、集合・解散 ご夕食は各自で
20:00〜21:30 ★三浦豪太講演会「アンチエイジングとスキー」(大人のスノーライフ参加者は無料)

3/14(土)

9:00〜 集合・準備体操
9:20〜11:30 スキー
11:45〜13:00 昼食およびレッスンの振り返り
13:30〜15:30 スキー
15:45 終了後、集合・解散
18:30〜20:30 交流パーティー(夕食)
撮影ビデオで振り返りをします。
二次会予定

3/15(日)

9:00〜 集合・準備体操
9:20〜11:30 スキー
11:45〜13:30 昼食および全体の振り返り、閉会式

参加・お申込み要項

■対象者: 中級者以上(ハヤブサコース上部程度をゆっくり開脚パラレルで滑り降りられる方)の大人のスキーヤー
■参加費: 68,000円〈消費税・サービス料込/入場税別〉
ホテル安比グランド本館2泊、朝食2回、昼食2回、夕食2回(3/2のパーティ代含む)、3/1〜3の講習代
●現地参加の方(ご宿泊は別でご用意されている方)は3日間42,000円〈消費税・サービス料込〉
昼食2回、3/2(土)のパーティ代(飲食代含む)、3/1〜3の講習代 ※どちらもリフト券は含みません。
■定員:各日24名
■お申込み:2/22(金)の17:00までにイーハトーヴォ安比高原自然学校にお申込みください。
※但し、定員になり次第締切

お申込み・お問い合わせ

イーハトーヴォ安比高原自然学校
TEL:0195-73-6228(9:00〜17:00)

 

3月13日(金)講演会

’98年長野オリンピックモーグル競技13位、ワールドカップで5位入賞など日本モーグル界の牽引的存在。プロスキーヤーとして活躍するかたわら’03年父・三浦雄一郎(現在85歳)とともに世界最高峰エベレスト(8,848m)登頂、初の日本人親子同時登頂記録を達成する。’13年に2度目のエベレスト登頂。抗加齢医学分野の博士でもある、三浦豪太氏(101歳まで現役でスキーをしたプロスキーヤー 故三浦 敬三氏を祖父に持つ)をスペシャルゲストに迎え、スキーを安全に楽しく滑ることができる秘訣をお話しいただきます。どうぞお気軽にご参加ください。

テーマ…「80歳代でも現役、アンチエイジングとスキー」

スキーヤーは健康で若い!スキー特有の運動がもたらす柔軟性や体力、骨密度の向上や維持の秘訣は、正しい体の使い方にあります。分かりやすい解説とお勧めトレーニングの実演を行います。
また、今年は父・三浦雄一郎(86歳)と挑戦した南米最高峰アコンカグア(6,961m)の物語もお楽しみください。

■開催日/2020年3月13日(金)
■場所/ホテル安比グランド内「奥入瀬」予定
■定員/60名
■時間/受付・開場 19:30〜
 講演 20:00〜21:30
■料金/入場料 1人 500円(税込)
■お申込み/事前予約制 *前日(2/28) 17:00
 イーハトーヴォ安比高原自然学校まで
 TEL:0195-73-6228 ※但し、定員になり次第締切
★お席に空きがある場合は、当日の予約受付もいたします。
 お問い合わせください。

PROFILE

三浦 豪太 Gota Miura

1969年 神奈川県鎌倉生まれ。三浦ファミリーとしてアフリカ、キリマンジャロを最年少(11歳)登頂、などの海外遠征に多数同行する。
’91年よりモーグル競技へ転向、以来10年にわたりオリンピックなどの国際大会で活躍。主な戦績として長野オリンピック13位、ワールドカップ5位入賞など日本モーグル界の牽引的存在となる。’01年5月、米国ユタ大学スポーツ生理学部卒業後、冬季オリンピックやフリースタイルワールドカップ解説と企画、執筆活動するかたわら’03年’13年と父・三浦雄一郎とともに世界最高峰エベレスト(8,848m)登頂、今年1月は南米最高峰のアコンカグア(6,961m)登頂とスキー滑降に挑戦。

現在、ミウラ・ドルフィンズ低酸素・高酸素室のトレーニングシステム開発研究所所長、博士(医学)(順天堂大学大学院医学部・加齢制御医学講座)
(社)アンチエイジングリーダー養成機構・専務理事、NPO法人ナスターレース協会・理事長、国連WFP協会・顧問、慶応義塾大学特任准教授(大学院 政策・メディア研究科)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

投稿者: appi-admin | 日時: 2020.02.15