安比バックカントリーツアーズブログ/安比高原オフィシャルブログ

2019.04.09

昨日は雪が降りました。

昨日は安比高原は雪がチラチラ降っておりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スキー場にとってはいい雪です。

GWまでスキーを楽しみましょう!

安比高原は海外のゲストも増えてきて、スキー以外に雪で雪像作っている人もいました。

クオリティーが高いです。

投稿者: appi-admin | 日時: 2019.04.09

2019.04.08

第4オオタカコースオープンしてます。

こんにちは!

オオタカ上部が4月の大雪でオープンしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ滑られていない方は、是非オオタカコースを楽しんでください!

ハヤブサ中間付近は、ながーいコブができております。

投稿者: appi-admin | 日時: 2019.04.08

2019.04.07

4月15日(月)八幡平アスピーテライン開通

こんにちは!ABCT’S TAKAです。

いよいよ来週の月曜日アスピーテラインが開通いたします。

全長27kmは日本一長い雪の回廊です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一番高いところは7mの雪の壁があります。

いよいよ春のBCツアーが開始されます。

予約も入ってきておりますので、ご予約はお早めに!

 

 

 

 

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2019.04.07

2019.04.06

本日の春のミニバックカントリーツアー

こんにちは!ABCT’S TAKAです。

昨晩からの降雪で、森の中の新雪を楽しんできました。

森の中は5~10cmの新雪です。

下地が硬く、その上に雪が積もりましたので、比較的滑りやすいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雪化粧して綺麗な森になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今の時期にし最高の雪質です。

雪のスプレーも舞っております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天気も吹雪いたり、晴れたり、忙しい天気となりました。

明日もゲレンデコンディションは最高ではないですか!

残り少ないウインターシーズンを楽しみましょう!

投稿者: appi-admin | 日時: 2019.04.06

2019.04.02

春のバックカントリーツアーのお知らせ

今日も安比高原は雪で、真冬に季節は逆戻りです。

バックカントリーツアーにも最高のコンディションに戻りました。

3月もお知らせいたしましたが、4月からGWまでのツアーをお知らせいたします。

5月までウインタースポーツを楽しみましょう!

投稿者: appi-admin | 日時: 2019.04.02

2019.04.01

スキーシーズン到来!?

こんにちは!ABCT’S TAKAです。

昨日からの雪で安比高原に60~70cmの積雪がありました。

台湾の撮影がある為、森に下見に行ってきましたが、深雪すぎて、

急斜面でないと滑るのに苦労いたします。この時期にしてはまさかの、軽いパウダーです。

 

 

 

 

 

 

今日の森の状況です。

パウダーを滑るなら雪が安定する3日以降からがお勧めです。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

春の地元割(じもとわり)【北東北3県】

北東北にお住まいの方は、春スキー料金がお得に!

●大人1日券 定価3,900円 ⇒ 地元割で 3,300円
●大人5時間券 定価3,600円 ⇒ 地元割で 2,980円

【販売期間】 2019年3月25日(月)〜スキー場営業終了まで(最長5月6日)
【対象者】 青森県・秋田県・岩手県の3県にお住まいの方
 ※リフト券ご購入時に、免許証・保険証等で住所確認させていただきます。
【販売場所】 安比ハッピーモール内リフト券売り場のみでの販売となります。
 ※春スキー大人5時間券・1日券以外のリフト券は通常料金となります。
 ※他の割引券との併用はできません。

 

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2019.04.01

2019.03.31

季節外れのパウダー!

今日はガイドのカズさんと西森山のブナ林の様子を見に行きました。

森の中は昨日から降った雪が50~60cmほど積もっています。

3月末とは思えないほどの新雪パウダー。

カズさんの膝まで積もっています。

 

 

シーズン中と遜色のない雪質!

ターンすると膝上まで潜り、粉雪が胸や顔まで飛んでくるほど。

3/31、17:00現在、しんしんと降っています。

明日の朝までにどの位積もるのか見当もつきません。

明日はトップシーズンでも滅多にお目にかかれないパウダーを体験できること間違いなし!

是非、安比バックカントリーツアーに参加し、季節外れのパウダーを楽しんでください。

by Kaz

投稿者: appi-admin | 日時: 2019.03.31

2019.03.30

茶臼岳バックカントリースキーツアー

先週に引き続き、八幡平の茶臼岳に行って来ました。

本日の参加者は岩手、秋田、宮城からお越しの男性3名。

快晴無風の中、御在所からシールを付けて出発!

 

 

旧八幡平スキー場は次第に急斜面になります。

汗ばむ陽気で、皆さんジャケットを脱いで登ります。

岩手山もクッキリ見えますね。

 

途中の森の中はトップシーズン並みのパウダー。

先日の新雪がフカフカしていました。

山頂直下の山小屋まで3時間程で到着。

朝の晴天とガラリと変り、山頂部は薄雲が広がって気温もかなり低くなりました。

山小屋で昼食をとります。

お湯を沸かしてカップラーメンを食べる参加者も。温まりますね。

昼食後はシールをはがして、茶臼岳の山頂直下から大滑降!

堅めの雪や柔らかい雪が混在し、春山らしいバーンを皆さん攻めていきます。

途中、斜面をトラバースしたり沢沿いに滑るのも、バックカントリーの醍醐味!

最後は除雪が始まったアスピーテラインを歩いて駐車場まで。

参加者の皆さま、全員満足した様子でした。

 

 

八幡平のバックカントリースキーはこれからが本番。

雪もまだたっぷりあります。

安比バックカントリーツアーズではGWまでさまざまなプログラムを準備しています。

シーズン最後のスキーを一緒に楽しみましょう!

by Kaz

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2019.03.30

2019.03.29

雪質最高安比高原!

こんにちは!ABCT’S TAKAです。

今週末西森リフトが運行予定です。

最高のパウダーを楽しみましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日シールを付けて西森に登って来ました。

今のシーズンにしては、最高のパウダーです。

20cm位の新雪があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

西森からみた岩手山です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑3/29 10:00現在 イヌワシコース             ↑3/29 10:00現在 ヤマガラコース

地元割で北東北3県の方はリフト券がお徳です。

3/25からの春限定リフト券企画

春の地元割(じもとわり)【北東北3県】

北東北にお住まいの方は、春スキー料金がお得に!

●大人1日券 定価3,900円 ⇒ 地元割で 3,300円
●大人5時間券 定価3,600円 ⇒ 地元割で 2,980円

【販売期間】 2019年3月25日(月)〜スキー場営業終了まで(最長5月6日)
【対象者】 青森県・秋田県・岩手県の3県にお住まいの方
 ※リフト券ご購入時に、免許証・保険証等で住所確認させていただきます。
【販売場所】 安比ハッピーモール内リフト券売り場のみでの販売となります。
 ※春スキー大人5時間券・1日券以外のリフト券は通常料金となります。
 ※他の割引券との併用はできません。

投稿者: appi-admin | 日時: 2019.03.29

2019.03.28

今週の茶臼ツアー催行決定

今週3月30日の茶臼岳BCツアーは

お客様2名様ですが催行いたします。

申込締切は3日前となっておりますが、

まだ予約受付いたします。

ここ数日の降雪もありまして、

コンディションに期待が持てそうです。

歩きやすくなったこの時期のバックカントリーツアー是非

ご参加お待ちしております。

バックカントリーだけでなく、

スキー場を楽しまれる方も

山はすっかり冬に逆戻りしてますので、

寒さ対策はしっかりしましょう!

 

すなぴー

投稿者: appi-admin | 日時: 2019.03.28