2020.01.20
こんにちは、ABC’TのJunです。
本日はメインガイドのTAKAとともに、2シーズン明けのお客様をAPPIBCにご案内!
今日の明け方ごろからツアー終了のお昼前ごろまでに降雪がみられました。
全国的に雪不足というなかで、やはり安比は毎年に比べ少ないもののしっかりと積もっておりますよ!!
朝8時ごろには降雪5cmほどあり、BCツアーは雪が軽くて最高!お客様も気持ちよさそうに滑っておりました笑
2シーズン明けとは思えない好調なすべり、ストイックなご本人はまだまだ!と納得はしていませんがツアーは楽しんでもらえたようで安心です。
是非、皆様もしっかりと雪の降っているAPPIへ!!
2020.01.20
1月17日はイギリスからの客様を
「パウダーツアー安比」にご案内しました。
森の中で新雪を思いっきり満喫し、
飛んだり、跳ねたりと
遊び心あふれる滑りは森の楽しさが伝わります。
東北スノートリップ中の皆さまで、
東北の雪と文化を思う存分楽しんで
日本の良い思い出を作ってほしいと思います。
パウダツアー安比、絶賛開催中!
パウダーツアー安比
ご参加お待ちしております!!
すなぴー
2020.01.19
1月18日は
今シーズン初の
【八幡平CAT&ライドツアー】を開催しました。
暖冬の今シーズン、
全国的に雪不足の中、
快晴に恵まれ良質の雪を楽しむ事が出来ました。
ツアーの模様は動画でどうぞ
ハイクアップ無しで旧八幡平スキー場を思う存分楽しめるのが、
このツアーの魅力です。
八幡平CATツアーの詳細やスケジュールはこちらから
安比高原発 八幡平キャットツアーズ2020
お待ちしております。
すなぴー
2020.01.18
こんにちは!ABC’T TAKAです。
2日前に10cmほど雪が降ったので森の中は、程好い
パウダーが残っておりました。
海外のお客様でスキーヤー1名、ボーダー2名の参加です。
女の子2名は15日にも参加して、パウダーの腕まえ(脚まえ)も
良くなりました。
岩手山の眺めも良く、最高の滑り出しです。
森の中もスイスイと滑れるようになりました。
森の中には深雪が残っておりました。ラッキー
バックカントリーレッスンですの、ハイクアップ練習も行ないます。
この日も楽しく終わりました。
2020.01.17
こんにちは、ABC’TのJunです。
本日はメインガイド砂子澤と、イギリスから日本にスキートリップに来ている4名様をAPPI BackCountry Tour Onedayにお連れしました。
最近の安比は降雪に恵まれていなく、斜面もラインがはいっていたところが少なくなかったですが、昨夜から朝にかけて降雪に恵まれてノートラックの最高のオフピステを滑っていただきました!
御本人たちは、地形の変化や樹間の広い斜面と狭い斜面が織りなす安比の森が最高だと感じて頂いたようで
是非、また安比に来ていただきたいですね!!
2020.01.16
今シーズン連日でご予約をいただき、
作業に手がかけれず、
更新が止まってましたユーチューブチャンネル
久々にアップしました。
1月1日、
新年初のパウダーツアー安比です。
本プログラム最年少10歳の少年が
バックカントリーに挑戦です。
まだ雪は少ないものの、
パウダーを楽しむことが出来ました。
出来る限り、
プログラムの模様を動画でも紹介しておきたいと思いますので、
気長にお待ちください。
すなぴー
2020.01.15
こんにちは、APPI Back Country Team(ABC’T)のJunです。
本日は、メインガイド坂入と一緒にカナダからお越しの2人のスキーヤーをAPPI Back Country Tourにお連れしました。
2人と本当にスキーが上手でパウダー慣れしていて、その滑降は見事なものです。
どうやら昔モーグルなどの選手時代があったそう。
ちなみに、北米や北欧からお越しのお客様は知識が豊富で、選手でなくともすべりが凄い上手です。
明日もご参加していただけるようなので、是非存分に楽しんでもらいたいですね。
本日は、ありがとうございました。
2020.01.13
今シーズンも、
八幡平樹氷BCスキーツアー開催いたします。
緩やかな樹氷群なのでBC経験のある方は、
技術を気にせず楽しめます。
本州一の面積を誇る
八幡平の樹氷群の中をハイクアップ、
スキー滑走で満喫しましょう。
これからホームページに情報も載りますが、
ご予約お待ちしております。
開催日 : 2020年2月23日(日)
時間 : 7:00~18:30
料金 : 8,500円 ※秋田八幡平スキー場リフト代350円別途
コース : 秋田八幡平スキー場(リフト乗車)~八幡平山頂~秋田八幡平スキー場
データ : 八幡平山頂1,614m 出発地点990m 標高差624m
総距離9.6㎞ (スキー滑走4.4㎞)
対象年齢: 中学生以上のツアー経験者
定員 : 12名
装備 : スキー(ツアースキーまたはテレマークスキー)、ブーツ、シール、ヘルメット、
スキーウェア(バックカントリー向き)、ゴーグル、グローブ
持ち物 : サングラス、冬用帽子・フェイスマスク、汗拭きタオル、手袋(替えがあればご持参ください、飲み物、昼食、行動食、
申込締切: 2月20日(木)17:00まで
予約・問い合わせ : 安比バックカントリーツアーズ TEL0195-73-6228(9:00~17:00)
E-mail : reserve@appi-travel.jp
ツアーの企画・実地 :株式会社安比トラベル
広大な八幡平の冬を楽しみましょう。
すなぴー
2020.01.13
こんにちは! ABC’T TAKAです。
ホテルの玄関前に、可愛いお客様が来ました。
狸のポンタくんです。
23:00頃ですので夜行性ですかね。
↓太陽?月?西方面にありました。天才バカボンの歌にこの様なフレーズが「西から登ったお日様が東に~」
朝5:00頃の写真です。月です。
早起きは三文の徳とありますが、
こん自然現象も見れます。
2020.01.12
こんにちわ、ABC’TのJUNです。
Hallo,I’m jun of the APPI Backcountry team.
昨日は、天気がすごく良く放射冷却によって気温が下がっております。
The temperature is low for radiative cooling today,Because the weather was good yesterday.
朝には放射霧が発生し山頂は雲海となっておりました。
There was happening the radiative fog,could lookinng down from mountian top.It’s best vew.
安比高原は北斜面なので、雪がしまっていてバーンもまずまずの仕上がりです。
The snow condition as good as in the ski resort APPI.
Wellcome to APPI.
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |