FAQよくある質問
コース・リフト・
ゲレンデについて
-
こちらから「リフト・ゴンドラ運行状況」をご覧ください。
※お客様に安全にスキー、スノーボードをお楽しみ頂くため、強風・天候により急遽ゲレンデ・リフトを閉鎖することがございますので予めご了承ください。 -
2024-25シーズンはナイター営業を行います。詳しくはこちらからご覧ください。
-
こちらからご覧ください。天候や積雪量などの最新情報をお知らせしています。
-
セントラルクワッド乗り場付近に、無料開放の、そりエリアがございます。
レンタルにて遊具の貸し出しがございます。 -
12/7から運行の予定ですが、降雪状況によっては延期する場合がございます。
-
毎日運行の予定ですが、強風や雷、災害などの荒天時、機械トラブル等の発生時には運行を見合わせる場合がございます。
-
通常運行時は15分で山頂に到着します。強風時などにより減速運転の場合、乗車時間が長引く場合がございます。
-
インターコンチネンタル・クラウンプラザ・ホリデーインヒルズ棟からは可能です。ホリデイイン温泉棟はゴンドラ乗り場まで徒歩5分でございます。
-
バックカントリーエリアはございません。スキー場管理区域外は完全立ち入り禁止区域となっております。
バックカントリー滑走をご希望の場合は、APPI ExPloreが提供する、八幡平キャットツアーがお勧めです。 -
ツリーランゾーン・マジックフォレストは自己責任特別エリアとしてご利用いただけます。ご利用の際はスキー場利用約款を確認し、滑走レベルに見合ったエリアをご利用ください。
-
はい、大人の方だけでも利用は可能ですが小さなお子様が滑走していますので、スピードの出しすぎには十分注意してご利用ください。
また、小さなお子様だけでの滑走をしないよう、保護者の付き添いをお願いします。 -
申し訳ございませんが、スキー、スノーボードなどの滑走用具を装着の方のみ、ご利用いただけます。
森のお散歩は、APPI ExPloreが提供する、スノーシューツアーをお勧めします。
チケットについて
-
安比高原スキー場で発行されたICカードリフト券のみご利用いただけます。
-
ご購入いただいたシーズン中のみご利用いただけます。
-
未就学児、小学生は無料ですが、ご滑走(リフト乗車)されるお子さまはICカードリフト券が必要です。
保証金500円お預かりしICカード発券いたします。リゾートセンター内チケットカウンターまでお越しください。(※要保護者同伴) -
現在のところ販売はございません。
-
リフト運行時刻の30分前からご案内しております。リフト運行時刻はこちら
-
2,000円お支払いいただき対応いたします。リゾートセンター内チケットカウンターで販売いたします。
-
ICチップ入りのカードで、ポケット(ゲート左側にセンサー設置の為、左側胸・腕ポケット等をおすすめいたします)などにカードを入れておくだけで、ゲートをスムーズに通過できるというものです。
リフト券購入時に、リフト料金とは別にICカードの保証金として500円をお預かりしています。お帰りの際にICカードを返却いただくと500円をお返しするシステムになっております。 -
カード返却時に、ICカード保証料500円を返金させて頂きますので、ご利用後はICカード返却をお願いいたします。(一部無料引換券・ご招待券等は返金対象外)尚、返金対象外カードにつきましても環境保護の観点からカード再利用の為、是非返却をお願いいたします。
スキー場サービス
について
スクール/キッズスクール
-
予約優先となります。空きがあれば当日のご案内も可能です。リゾートセンター内スキースクール受付までお越しください。
-
オンライン受付となります。こちらからお申込みください。 ※プライベートレッスンインストラクター指名の場合はメールまたはお電話にてご予約ください。
レンタル
-
レンタルショップ(マウンテンステーション)スキーリゾートセンター2Fにございます。
詳しい情報はこちらからご覧ください。 -
只今、レンタル事前受付を準備中です。お電話による受付は承っておりませんので、予めご了承ください。
尚、レンタルは当日受付でも充分在庫を準備しておりますので、ご利用は可能でございます。
料金等はこちらをご確認ください。 -
当日受付可能でございます。在庫も十分にご準備しております。
詳しくはこちらをご確認ください。 -
申し訳ございません。 衛生上の観点から直接肌に触れるグローブ・ゴーグル・ニット帽子等のレンタルは行っておりません。
グローブ、ゴーグル、ニット帽など小物につきましては販売となりますので予めご了承ください。 -
レンタルショップ(マウンテンステーション)スキーリゾートセンター2Fにて、1,500円(税込み)でご用意しております。
-
可能です。スタッフにお申し付けください。
-
詳しくはこちらをご確認ください。
店舗営業
-
12月7日から営業しております。
-
リゾートセンター内にございます。 また、隣接するホテル内のレストランもご利用いただけます。
-
一部ご利用可能店舗がございます。
-
ございます。各店舗にてご確認ください。
その他
-
申し訳ございませんが託児所の設置はございません。
-
スキーリゾートセンター2F、安比プラザ1Fにございます。
-
安比リゾートセンター隣接の「ANAクラウンプラザリゾート安比高原」にて宅配便・受取、発送承っております。
宅配便の控えをお持ちいただき、ご確認の上お受け取りください。
宅配便を発送する際、伝票に以下の事項を明記いただくようお願いいたします。
〒028-7396
岩手県八幡平市安比高原
ANAクラウンプラザリゾート安比高原 宅急便コーナー
尚、ホテル内更衣室・スキーロッカーは宿泊者専用となっておりますので、
ご宿泊以外のお客様は安比リゾートセンター内・更衣室、コインロッカーをご利用ください。 -
ANAクラウンプラザリゾート安比高原1Fにございます。ご利用可能時間については下記の通りです。
- 都市銀行カードのご利用/土曜日21:00~日曜日8:00、日曜日~月曜日8:00の時間はご利用いただけません。
- MICS提携金融機関カードのご利用/21:00~8:00の間はご利用いただけません。
- ゆうちょ銀行カードのご利用/毎週日曜日23:00~翌日7:00、および毎月第2土曜日23:00~翌日8:00まではご利用いただけません。
- りそな銀行・埼玉りそな銀行・近畿大阪銀行カードのご利用/毎週日曜日23:00~翌日7:00、および毎月第2土曜日23:00~翌日8:00まではご利用いただけません。
-
申し訳ございませんが、ご利用いただけません。
-
全て無料でご利用いただけます。
-
アクセス情報はこちらからご確認ください。
-
必ず冬用タイヤを装着の上、ご来場ください。天候急変に備えタイヤチェーンにご準備をおすすめいたします。
-
セントラルクワッド、セントラル第2、セントラル第5、ご乗車いただけます。他リフトについては、安全上、滑走具を手に持ってのご乗車はお断りをしております。
-
・セントラルクワッド、セントラル第2、セントラル第5、ご乗車いただけます。しかし下り乗車はお断りしておりますのでゲレンデサイドを徒歩下山となります。ご注意ください。
・ゴンドラ観光乗車1回券は販売しておりません。1日券ご購入いただきますとゴンドラ「上り・下り」ご乗車いただけます。 -
現金、クレジットカードご利用いただけます。一部、QR、電子マネー決済も可能です。
-
ほとんどの店舗で以下に対応しています。
- クレジットカード決済
- VISA・Mastercard・JCB・American Express・Diners Club・UnionPay・DISCOVER
- 電子マネー
- ID・楽天Edy・nanaco・WAON・QUICPay・PiTaPa
- 交通系ICカード
- Suica・PASMO・ICOCA・manaca・TOICA・SUGOCA・Kitaca・はやかけん・nimoca
- コード決済
- PayPay・d払い・auPay・楽天Pay・メルペイ・LINE Pay・ゆうちょPay・ALIPAY・WeChatpay・UnionPay
-
アイテム別滑走可能エリアは、こちらからご確認ください。
-
今シーズンのスキー場営業期間は12月7日(土)~最長5月6日(火祝)を予定しております。 ※無休 ※今後の状況や気象条件により営業開始日の延期や営業終了日が変更になる場合がございますのでご来場前にご確認ください。
-
こちらから「スキー場について」お問い合わせください。
お問い合わせの際は、紛失されたと思われる日時・場所・紛失物の特徴をご入力ください。 -
安比リゾートセンター2Fに授乳室があります。
安比リゾートセンター2Fに男女トイレの多機能トイレがご利用できます。
安比プラザ2Fフードコート内 男女トイレの多機能トイレがご利用できます。 -
安比リゾートセンター2Fの男女トイレにございます。
安比プラザ2F フードコート内 男女トイレにございます。
館内にはオストメイト対応の設備がございません。ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解をお願いいたします。
車いすのご利用には、安比リゾートセンター正面のエレベータをご利用ください。