2018.07.13
こんにちは~安比、八幡平高山植物園のミキティです^^
ここ何日か雨模様の安比高原です。
山麓は薄らとガスに包まれていますが、山頂はガスが抜けていました。
先週「花ガール」で草取り作業をした「雲麗の丘」では
モミジバカラマツ
ヒメシャジンが美しい姿で咲いていました。
やっぱり花壇内をお手入れするとお花の美しさが際立ちますよね。
そして「風花の園」では
赤花クリンソウが咲き始めました。
美しい赤い色ですよね~
そして今週末是非足をお運びいただきたい場所は
「ニッコウキスゲの花畑」です
開花中の株数も増えていて、お散歩をお楽しみいただけると思います。
「星影の森」のヒマラヤの青いケシはそろそろ終了となりそうです。
長期間にわたり「ワクワク」させてくれたヒマラヤのケシ
来シーズンまた美しい姿で皆を楽しませてくださいね。
ヒマラヤの青いケシの下の花壇の中心でどっしりと花を咲かせている
濃色四季咲コマクサです。とっても大きな株で見応えがあります。
この他にもたくさんのお花が開花中です。
是非多くの皆様にご覧いただきたいと思っています。
それでは~
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |