2018.07.06
こんにちは~ミキティです^^
先週の暑さから一転涼しいを通り越して、肌寒い安比高原です。
山麓でも日中の気温が14℃と先週よりも15℃以上下がっています。
山はすっぽりガスに包まれている状態です。
やませですね。しばらくこのお天気は続くようです。
高山植物園 雲麗の丘花壇内では
タマシャジンや
オダマキ
光岳アキノキリンソウが咲きはじめました。
そして風化の園では
ゲラニュウムホーカスポーカス
白花四季咲コマクサをご覧いただくことができます。
ニッコウキスゲの開花状況も
順調です!!
今からが見頃ですので是非是非多くの皆様にご覧いただきたいですね。
ヒマラヤの青いケシも今週末もまだお楽しみいただけそうです^^
安比高原へお越しの際は、寒さ対策をしていらしてくださいね。
お待ちしておりまーす^^
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |