2017.10.10
こんにちは~ミキティです^^
紅葉が山麓の方へ降りてまいりました。
ミキティ達のアトリエ入口の紅葉も見頃を迎えております
良い感じに色が出ていますね^^
ホテル安比グランドゲレンデ側の「紅葉ベンチ」のカエデもいいですね~
今標高600M付近の紅葉がピーク!!
山頂高山植物園「星影の森」で一株だけ蕾を付けている「ヒマラヤの青いケシ」発見!!
本来の開花時期は7月なのですが・・・これから開花するのでしょうか?!
しばらく見守りたいと思います;^^;
ダイモンジソウ もひっそりと開花中
管理する条件としては、風通しの良い明るい日陰で、湿度を高めに保つという事ですので
木を切り開き、日影になるような場所に植栽をしております。
ところで ダイモンジソウ 名前の由来は、花の形が「大」に似ている事だそうですが
「うーん、そうかな?」という事でアトリエで管理しているダイモンジソウを見ると
確かにこちらの方向から見てみると「大」に見えませんか?
色々な発見があって楽しいですね^^
今後も紅葉情報をお届けしてまいりますので楽しみにしていてくださいね
それでは~
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |