2017.07.05
こんにちは!♫
近頃パソコン作業が多くてなかなか外に出られず、
思いっきり日光を浴びて草取り作業がしたくてたまらない!
お花歴5年のさいとうです。
今日は事務所をちょっと抜け出して、山頂の花たちの様子を見に行ってきました!
すると…
なんと、昨年の夏3000株植えた「ニッコウキスゲの花畑」
の一角で、一株だけ花を咲かせるニッコウキスゲが!!!
咲いた~!!!!!(涙)
吹きさらしの山頂で冬を乗り越えてからも、春の強風に耐え抜き
ひょろひょろフラフラしながらも頑張っていたニッコウキスゲの苗たち。
こんなに立派な花を咲かせてくれました♫
つぼみもどんどんつけているので、これから次々と開花し
夏には一面のニッコウキスゲがきっと見られるといいなぁ♫
それぞれの花はその日一日でしぼんでしまうニッコウキスゲ。
満開に咲くニッコウキスゲを見られたら、きっと良いことありますよ♫
そして、ほかにも新たに咲き始めた花が。
「ヒオウギアヤメ」
このヒオウギアヤメも去年は花を咲かせることはなかったんですが、
今年こんなにきれいに咲きました!思わず虫もうっとりしてます。
「姫イトシャジン」
株が大きく見事に咲いています♫去年よりも一段とたくましくなってます。
「ハクサンチドリ」
とても鮮やかな紫色のハクサンチドリは、この時期ゲレンデ周辺にたくさん咲いています。
本当にきれいな色なので、新緑の森の中ではよく目を惹きます。
あ、只今の山頂のトレンドは、「パープル」なようですね♫
次回のゴンドラ遊覧は、7/8(土)・7/9(日)ですので山頂の花たちに会いに来てくださいね!
みなさまのお越しをお待ちしております♫
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |