修学旅行体験プログラム|
自然体験|スポーツ体験|創作体験
修学旅行体験プログラムのご利用にあたって
ご予約から体験まで
まず、安比エリアご宿泊の確認をさせていただきます。安比エリア(安比高原周辺ホテル・ペンション・民宿)ご宿泊の方を優先に提供するプログラムです。
【体験メニューの選択】
希望するプログラム、日時をお知らせください。
▼
【仮予約】
体験受入先に確認。(他校とプログラムが重なっていたり、指導者の都合により受入が出来ない場合もございます。)
▼
【正式予約】
体験受入先に確認後、OKであれば「御予約確認書」を発行いたします。ここで正式な御予約とさせていただきます。
▼
【スケジュール表作成】
当日のスケジュール、バスの配車、雨天メニューをご提案させていただきます。
▼
【体験当日】
開校式を行い、体験に入ります。(体験先への巡回もできます)
【注】正式なお申込みは遅くとも体験希望日の30日前までにお願い致します。
ただし、体験希望日に既に他の団体等の予約が入っている場合は、お引き受け出来ない場合もありますのでご了承ください。
また、仮予約を頂いている場合でも30日を切った時点でプログラムが決定していない時は、お引受けできないプログラムが発生する場合もありますのでご注意ください。
お申し込みにあたって
各プログラムに必要な服装・名簿等について
プログラムによっては服装等の注意、名簿・サイズ表の必要なものがありますので、各プログラム案内をご参照ください。
また、名簿・サイズ表が必要なプログラムに関しては体験日の14日前までにリストをご提出ください。
風・雨天時の代替プログラム(雨天対策)について
スポーツ体験などの屋外プログラムは風・雨天時の代替プログラム(雨天対策)が必要となりますので、正式なお申込みを頂いた後、体験可能な雨天対策をご提案させて頂きます。この際料金の差額が発生する場合がありますのでご了承ください。
体験受入人数について
各プログラム毎に受入可能人数が異なりますのでご注意ください。
体験会場への移動車両について
会場への移動車両は体験をされる団体(旅行会社)の手配となります。
※会場への配車につきましては当方でいたします。事前に利用可能な台数をお知らせください。
料金・ご精算について
表示料金は2021年度の体験の金額(税別)になります。
当日体験人数を確認後、後日請求書を郵送させて頂きますので、指定の口座にお振込みください。
※お振込み以外でのご精算をご希望の場合は事前にその旨お問合せください。
正式なお申込の際には必ず行程表をご提出ください。
当日の時間確認等の為、添乗される方のお名前・携帯番号を事前にお知らせください。
安全対策・保険について
安全に活動するための諸注意を説明した上で事故を未然に防ぐことを徹底します。万が一に備え指導者が緊急用の医薬品等を常備し、救急法をマスターしています。事故や怪我に対して「傷害保険」「主催者賠償責任保険」当該保険の範囲で補償します。
キャンセルについて
前日17時以降の人数変更やキャンセルにつきましては、お申込プログラム料金×人数の100%のキャンセル料が発生いたしますのでご了承ください。(体験プログラムの全キャンセルにつきましては体験一覧をご確認ください)
ただし、不可抗力な天変地異(地震や台風など)や不測の事態(道路遮断や事故など)による変更・キャンセルの場合はこの限りではありません。
お申込・お問合せ
〒028-7396 岩手県八幡平市安比高原ANAクラウンプラザリゾート安比高原1F
イーハトーヴォ安比高原自然学校
TEL 0195-73-6228(直通) 電話受付:9:00~17:30
FAX 0195-73-6326