イーハトーヴォの四季だより/安比高原オフィシャルブログ

2015.03.10

散策路「あるぐぅ」で観察できる野鳥

今日の安比高原は真冬に逆戻り!?

風が強まりお昼からはリフトも止まっちゃいました・・・。

しかし季節は確実に春へ近づいていますね。

散策路あるぐぅでも野鳥たちの「さえずり」が聞こえ始めました。

今日はそんな散策路「あるぐぅ」で観察できる野鳥をご紹介いたします!

20150310アオゲラ

■アオゲラ 見れる度 ★

ピューイ、ピューイと声は聞こえるけどなかなか姿を見ることは難しいキツツキの仲間です。

 

20150310アカゲラ

■アカゲラ 見れる度 ★★

キョッ、キョッという鳴き声が特徴のキツツキ。お腹が赤いので比較的見つけやすい!?

 

20150310ウソ

■ウソ 見れる度 ★

あるぐぅではあまり見ることのない鳥です。桜のつぼみを啄んでしまう嫌われ者ですが

オスは頬から首筋にかけてきれいな赤い色をしています。

 

20150310エナガ

■エナガ 見れる度 ★★

チュルリリリ、チュルリリリと鳴くかわいらしい鳥です。この鳥も鳴き声はよく耳に

するのですが、姿を確認しにくい野鳥です。

20150310カケス

■カケス 見れる度 ★

大きさが30センチほどあり、きれいな羽根を持つカラスの仲間。

美しい姿とは裏腹に「ジェー、ジェー」と鳴き声は美しくありません。

 

20150310キレンジャク

■キレンジャク 見れる度 ★

シベリア方面から渡ってくる冬鳥で、ヤドリギの実が大好物です。

ヤドリギの実を求めて移動するのであるぐぅでは滅多に見れません・・・。

 

20150310コガラ

■コガラ 見れる度 ★★★

あるぐぅでよく見かける野鳥TOP3に入る野鳥です。とても小さいですが、好奇心旺盛で

人の姿を見ても平気みたいです。エサ台周辺でよく見かけます。

 

20150310コゲラ

■コゲラ 見れる度 ★★

ギィー、ギィーと鳴く一番小さいキツツキです。鳴き声が聞こえたらしばらく

ジッとしてみてください。木の幹や枝を上に登っていく姿が見られるかも・・・

 

20150310ゴジュウカラ

■ゴジュウカラ 見れる度 ★★★

ゴジュウカラもよく見かける野鳥です。木の幹を下向きに降りることのできる

唯一の鳥なんだとか・・・。

エサ台周辺ではコガラやヤマガラを蹴散らしてエサをゲットしています!

20150310シジュウカラ

■シジュウカラ 見れる度 ★★

あるぐぅではコガラやゴジュウカラなど、カラ類をよく見かけるのですが、このシジュウカラは

警戒心が強いのか、声は聞こえてもなかなか姿を見せてくれません・・・。

胸に黒いネクタイ模様があったらそれは「シジュウカラ」です。

 

20150310ベニヒワ

■ベニヒワ 見れる度 ★

この鳥もシベリア方面から渡ってくる渡り鳥で、岩手県では結構レアな存在らしいです。

ハンノキやシラカバなどのカバ類の実が大好物とのこと。

頭の赤い毛が目印です。

 

20150310マヒワ

■マヒワ 見れる度 ★

マヒワも渡り鳥で上のベニヒワ同様、カバ類の実が大好物!

このマヒワも上のベニヒワも同じ木で実をつついているところを写真に撮りました。

 

20150310ヤマガラ

■ヤマガラ 見れる度 ★★★

あるぐぅで見かける野鳥No.1! ヤマガラは好奇心が旺盛で食欲も旺盛?

エサ台周辺やお茶っこ処周辺でよく見かけます。

今シーズンは手のひらからエサを啄むこともありました。

 

20150310ヤマドリ

■ヤマドリ 見れる度 ★

全長1m以上の大きな鳥です。雪上を歩きながら雪面に落ちている木の実や草の種、昆虫を見つけて

います。警戒心がなかなか姿を現しません。

 

 

上記の他にも、ヒヨドリやハシブトガラスなどを見ることもできます。

また野鳥はかなりの悪天候でも姿を確認することができますし、

ヤマガラやゴジュウカラ、コガラなどは気軽に写真を撮影することも可能ですよ!

春の近づくあるぐぅをスノーシューでのんびり散策しながら

バードウォッチングを楽しみましょう。

 

~やまんちゅ~

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2015.03.10

2015年3月
« 2月 4月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031 

ブログ内検索

最近の記事

過去の記事