風の詩 星の詩/安比高原オフィシャルブログ

2014.08.11

2014.08.11(MON) ※バター作り体験

皆様、こんにちは☆

ホテル安比グランド フロント岡村です!!

私は12月から岩手県に移住してきました。

 

北海道に次ぎ、全国で2番目に広い面積を誇る岩手県。

見どころ満載の観光スポットが多数あります。

休みの度に、岩手県近辺にドライブに出かけ、

大自然に触れて美味しい物を食べて、

温泉に入って♪と岩手県を満喫しています!!

そんな私からは先日自らも体験した

安比高原牧場の“バター作り体験”を

ご紹介させてもらいます☆

≪バター作り体験≫

●時間 ①11:30~ ②14:30~

●所要時間 約30分

●料金 600円 WLT2枚

●受付・会場 ログハウス

※予約制 【詳しくはお問い合わせ下さい】

安比の美味しい牛乳と生クリームを約10分シェイク!!

出来立てバターと食べるパンは格別です!!

attachment00

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お家で作る際のアドバイスもしてもらえるので

お子様だけでなく大人の方にも満足していただけると思います!!

是非、この夏は岩手旅行のスケジュールを立てて

安比高原へご来場下さいませ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2014.08.11

2014.08.10

男の子も!女の子も!!

皆様こんにちは。

 

台風の話題で持ちきりとなってしまった今週末。

幸い、今のところ安比高原に大きな影響はなく、 トミカ博も予定通り開催できました。

雨のなか来てくださったみなさま、本当にありがとうございました。

 

さて、トミカやプラレールというと男の子のものというイメージが あると思いますが、

今日は女の子やマもほしくなっちゃいそうな商品を トミカマーケットで発見したのでご紹介します。

 

P1020680

◎【右】ディズニーモータース ドリームスターⅡ マレフィセント(¥800/別)

◎【中央】ディズニーモータース ポピンズ 白雪姫(¥800/別)

◎【左】ディズニーモータース ドリームスター オーロラ(¥800/別)

 

P1020686

白雪姫のトミカは、見た目もかわいらしいチャーミングな形とデザイン。

こんなトミカなら、女の子もほしくなっちゃいますよね。

 

P1020684

「眠れる森の美女」に登場するオーロラ姫がモチーフのトミカは オープンカーにもなっちゃう、

かわいさとカッコよさを 兼ね備えた一品。

P1020691

今年、映画も公開されて話題の“マレフィセント”は「眠れる森の美女」に登場する魔女 。

トミカももちろん魔女っぽい感じがいっぱいです。

 

こんなにかわいい素敵なトミカをおもちゃ箱に詰め込んだり、

その辺に置いておいちゃぁ、かわいそうですよね。

そこで登場するのがコチラ

 P1020692P1020695

◎ディズニーモータース スタッキングショーケース(¥750/別)

 これに入れて飾っておけば、いつでもきれいなままで見れて お掃除するのも楽ちんですね。

ぜひお気に入りの1台は ショーケースに入れて楽しんでください。

つなげて飾ることもできるので、トミカの数と合わせて買っちゃってください。

 

さて、ケースつながりで、こんな商品もありますよ。

P1020672

◎【右】トミカパトカーケース(¥1500/別)

◎【左】おでかけプラレールケース 700系新幹線(¥1500/別)

こっちはやはり、男の子向けですかね?

パトカーにはトミカラムネが2袋、新幹線にはスナック菓子が2袋 (カレー味とたこ焼き味)が入っています。

P1020674

もちろんお菓子を入れるだけの“ケース”ではなくて、 パトカーにはトミカを6台 、

新幹線にはプラレールの車両やレールを収納することができます。

さらに、取っ手もこんな感じで

 P1020675P1020676

着いているので、持ち運びにも便利! 友達みんなでトミカやプラレールで遊ぶときには、

このケースに入れて持っていきましょう!

 P1020670

 

 

さぁ、トミカ博も気づけば折り返し地点を過ぎていました。

残りはあと7日間、 お盆休みも本格化するところですので、 家族での思い出づくりに、

ぜひ安比高原にお越しください。

 

明日はいいお天気になりますように!!

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2014.08.10

2014.08.10

夏休みは自由工作だべ!!

最近、雨の日が続いております。

明日にかけて、台風が接近している模様です(。。;

ただ、『こしぇるべ』は屋内なので、雨の日に関係なく、毎日賑わっていますよ!

 

さあ只今、夏休み期間中ということで、自由工作にチャレンジする方が多いですね~

今日は、お客さんが作った、とっておきの作品を紹介したいと思います!

まずはこちら、

 t

カブトムシやクワガタが、木にとまっている様子を、とても上手に表現していますね!

様々な形の木があるので、どんな木を選ぶかで、まったく違う作品になったりもします。

続いてはこちら、

tt

とーってもカワイイ動物のできあがりです!

さらに、この工作には続きがありまして・・・

こちらです。

ttt

なんと3匹も作りあげていました!

こうして板の上に作品を並べると、まとまりが出て、より一つの作品として素晴らしくなりますよね♪

最後に、頑張って木を切っている男の子がいたので、横からパシャリ☆

tttt

真剣な表情がGOODです!!

ただ、自由工作となると、のこぎりなどを使う機会が多くなるので、くれぐれも気をつけながら、楽しく工作を作ってみてね(^o^)/

TOY

投稿者: appi-admin | 日時: 2014.08.10

2014.08.10

雨でもタップリ遊べます!

こんばんは。

あいにくのお天気ですね・・・

本来なら青空と緑の中、思いっきり遊んだり癒されたりしていただきたいところですが、さすがに雨だと・・・

でも!

安比高原には屋内で遊べるものもたーくさんありますよ!

今開催の「トミカ博inAPPI」はもちろん、ゴンドラ遊覧で雲の中を山頂まで!

20140810ゴンドラ遊覧

雲に包まれた風景もまた幻想的ですし、また雲を手で触ってみる?なんてこともできます。

(実際に写真のお子様は雲を食べたと大はしゃぎでした)

そして、山頂には、無料で遊べるからくり迷路やエアドームのボールプールもあります。

20140810からくり迷路

20140810ボールプール

お子様たちは夢中!

ここで山頂のおいしい空気を吸いながら、パパママはのんびり〜ってことも可能です。

他にも、安比高原牧場では、世界のカブトムシやクワガタが見られる「キキリの森」や、日本のカブトムシを自由に触ったり見たりできる「カブトムシの家」なども屋内で楽しめます。

20140810カブトムシハウス

そして、昨日から開催の期間限定のおいしい体験、「バームクーヘン作り」!

家族で協力して、ぐるぐる回して1層1層焼き上げます。

 20140810バームクーヘン2

レシピはホテルパティシエ考案なので、おいしさは間違いなし!

こちらも雨でもできるおすすめ企画です。(前日までの予約制)

 

他にも、工作ルーム「こしぇるべ」や、ホテル安比グランド内の室内温水プールスカッシュ、ジムアミューズメントコーナーなどなど・・・

一日ではもちろん遊びきれないほどのアイテムを用意していますので、雨でも大丈夫!

せっかくの夏休みですから、ぜひ家族やお友達、カップルで目いっぱい楽しんでくださいね!

安比高原でお待ちしております。

 

夏休み★ファミリープラン【1番人気】

 

トミカ博 in APPI 盛岡駅⇔安比・八幡平無料バス 安比の、夏花火。 安比高原ゴルフクラブ

投稿者: appi-admin | 日時: 2014.08.10

2014.08.09

♪朝から晩までト・ミ・カ♪

 

みなさまこんばんは。

今日のアップが少し遅くなってしまった理由の一つは

今日から「安比の、夏花火。」がスタートしたからです。

 

ここから16日までは、花火もトミカもいろんなアクティビティも

連続営業・連続開催!

短い安比の夏の中で一番アツい一週間ですので、ぜひ、お越しください。

 

それでは、今日もトミカ博会場から、おすすめグッズをご紹介しまーす。

 

◎トミカ座れる収納ボックス 消防車(¥2,400/別)

P1020664

ふたがクッションになっていて、座ることができる収納ボックス。

いっぱい買ってもらったトミカやプラレールをきちんとお片付けできます。

なんと80kgまで耐えられるということなので、 パパやママが座っても大丈夫ですよ。

 

 

◎トミカ 食洗機対応 タイトランチボックス(¥1,100/別)

 トミカ 直飲みコップ付きプラ水筒480ml(¥1,200/別)

 トミカ デラックストレーニング箸 ケース付(¥1,400/別)

P1020667

夏の熱中症予防には欠かせない水筒!

カッコいいケースがついて、正しい箸の持ち方も身に付くお箸!!

食洗機対応でママもうれしいお弁当箱!!!

セットで幼稚園・保育園にもっていったら人気者間違いなし!?

 

 

◎トミカ ハイパーグリーンレンジャー半袖Tシャツ ホワイト(¥1,300/別)

 トミカ ボクサーブリーフ(¥880/別)

P1020666

ハイパーシリーズからグリーンレンジャーのTシャツと

いろんなトミカがデザインされたボクサーブリーフ。

身に着けるものや普段の生活の中で使えるグッズがいろいろ 揃うのも、

トミカ&プラレールの楽しいところ!

1日中トミカに囲まれて暮らすことができちゃいますよ~。

 

「♪朝から晩までト・ミ・カ 」という歌を実感できちゃうトミカ博inAPPIの会場で

明日も皆様のお越しをお待ちしておりまーす。

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2014.08.09

2014.08.09

自由研究を安比高原でいかがでしょうか?

こんにちは!自然学校タカです

台風の影響が気になりますが

安比高原では雨にもまけず、お客様は安比高原を楽しんでおります。

今日から安比高原では夜に花火が打ちあがります。

夏と言う感じですね!そして

子ども達は夏休みを、今満喫していると思いますが、夏休みと言うと宿題が付き物ですね!

自然学校では、安比高原に生息している生き物をテーマに自由研究を開催しております。

ブナ500

ブナの森にはいろんな生き物達が生息しております。

哺乳類から昆虫まで痕跡や、トンボやチョウ、セミ、サンショウウオなど実際に出会うことも出来ます。

調査して、観察して、調べると楽しくなってきます。

セミイナバウアー1

これは、コエゾゼミの脱皮シーンです。

のけぞっているのに、落ちないのは不思議です。

抜けたては、薄い緑色で綺麗ねすね!

イナバウアー縦2

長い時間見ていると、今度は前足を使って、抜けたからにつかまり、羽根を乾かします。

そうするとだんだん、皆さんが見慣れているセミの色になります。

セミの脱皮シーンは大人の方も見たことが無い方が多く、1時間は「あっと言う間」です。

自由研究の宿題を終わらせに安比高原でお待ちしております。

お気軽にお問い合わせ下さい

 

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2014.08.09

2014.08.09

イロトリドリ

東北の夏祭りも終わり、安比も夏本番!!

でも、今日は少しひんやりとしたお天気です

トミカ博や安比高原牧場、テニス等で大勢のお客様で賑わっておりますが

安比にお越しの際は、記念撮影はこちらで!!

リゾートセンター付近のエリアには色彩り豊かな花が所狭しと咲いており

撮影スポットが沢山あります。皆さん思い思いの場所で撮影しては如何でしょうか

140809_120118

小さな男の子は、やはり「はたらくクルマ」が人気のようです

日中いっぱい楽しんだ夜は、温泉で疲れを癒し安比の夏花火を

堪能してゆったりと過ごしてみては。。。

 

温泉といえばこちらも↓↓

http://www.tv-asahi.co.jp/dwide/

 

 

 

 

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2014.08.09

2014.08.09

岩手県倶楽部対抗競技 優勝

こんにちは、8月5日盛岡南ゴルフ倶楽部におきまして

岩手県倶楽部対抗競技が開催されました。

なんと!『安比高原ゴルフクラブ 優勝』です

syoujyo yuusyouki

クラブ選手の皆さまご紹介いたします

kurabusesyu

中でも素晴らしい〝メダリスト”

OUT36 IN35 トータル71

1アンダーでフュニッシュ!!

安比高原のエース雛鶴選手

hinazuru

過去、2009年大会が第3位の成績でした

素晴らしい快挙となりました

暑い中、選手の皆さま大変お疲れ様でした

投稿者: appi-admin | 日時: 2014.08.09

2014.08.09

いよいよ夏休み!

今日から夏休み!という方も多いのでは?

待ちに待った!と言いたいところですが・・・

台風も接近中。

大きな被害がないことを願いたいものです。

そんな訳で自然学校もご来客のピークを迎えますが

プログラムにご参加いただいたお客様向けに・・・

20140809

写真のような小冊子を作成しました!

左から・・・

ホタル観賞ツアー、ブナ林散策、自由研究、星空トリップ用です。

プログラムの中で説明することを簡単にまとめたり、ちょっとした

コラムがあったり・・・

手前味噌ですが、なかなか面白い内容になっていると思います。

安比高原滞在の際にはぜひ自然学校の体験プログラムに参加しちゃってください!

20140806-9

おらもみんなを待ってるでよ~!

投稿者: appi-admin | 日時: 2014.08.09

2014.08.08

明日発売!!の商品が届きました~。

みなさまこんばんは。

今日はほぼ1日雨降りの安比高原でしたが、

トミカ博はもちろん屋内開催なので、

天気を気にせず遊べます。

 

台風の行方も気になるところですが、

どんな天気になろうとも、トミカ博なら間違いなく楽しめます。

夏休みの家族旅行を今から計画!という方はぜひ安比高原へお越しください。

 

さて、トミカ博開催中の安比高原に、なんと8月9日発売の新商品が届きました。

このブログをご覧の皆様に、一足早くご紹介です。

 

 

 

◎ディズニーモータース DM-02 チムチム ピザバイク エイリアン (800円/別)

P1020651

トイ・ストーリー劇中に登場するピザプラネットの車をインスパイアした

チムチムバイクの登場です!

 

◎ハイパーレスキュー 連結連射シューター( 3,300円/別)

P1020657

ボタンワンプッシュでトミカが次々と発射するシューターが登場!

シューター同士をつなげれば、連続発射あそびが楽しめます。

また、別売りのハイパーレスキュー0(ゼロ)と合体でき、

連結連射モードに変形可能です。

 

◎トーマストミカ ハラハラ操車場 (5,500円/別)

P1020659

ボタンを押すと、4つのコースにランダムに出発!

ハラハラドキドキのアクションがいっぱいの、トーマスの操車場が登場です。

くるくるループとトンネルが楽しい「駅&トンネルレール」や、

あのボルダーが追いかけてくる「ボルダーレール」などたくさんのギミックで遊べます!

 機関庫にトーマストミカを並べて楽しむこともできます。

 さらにいまなら初回特典として“トーマストミカ(びっくり顔)”が1両ついてきます。

 

 

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2014.08.08

2014年8月
« 7月 9月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログ内検索

最近の記事

過去の記事