風の詩 星の詩/安比高原オフィシャルブログ

2014.07.08

かなり高くなる

こんにちは 7/8 気温30度 熱い安比高原から「G」がお届けします。

青空に大きな厚い雲、夏って感じですね〜

0708t.jpg

青い空にタワー館の黄色が映えます。

0708牧場看板.jpg

安比高原牧場も看板をリニューアル!

緑の牧場と青い空、夏のモクモク雲

0708岩手山kumo-.jpg

岩手山は雲に隠れております。

夏の雲ですね〜

気象庁の一ヶ月予報によると、

0708_1ヶ月予報.jpg

7月の中旬までは気温が高くなりそうです。

■東北地方 1か月予報

期間の前半は、気温がかなり高くなる可能性有り。

熱くなりそうです、お出かけの際は日焼け&熱さ対策を!


夏の北東北イベント


安比高原さ おでってけだんせ

踏んばろう東北 がんばっぺし沿岸

 

 【早割21】夏休み★ファミリープラン【1番人気】

 

トミカ博 in APPI
盛岡駅⇔安比・八幡平無料バス
安比の、夏花火。
安比高原ゴルフクラブ

投稿者: appi-admin | 日時: 2014.07.08

2014.07.08

ヒメボタルがいい感じです!

大きくて勢力の強い台風が近づいているというニュースが流れていますね。

被害が無いことを願いたいものです。

さて、昨晩は七夕でした!

安比高原は残念ながら曇りで時々小雨もパラつくお天気・・・

星は見えませんでしたが・・・

7月1日から継続しているホタルの生息調査に昨晩も行ってきました!

昨晩20:00現在 お天気は曇り 気温は17℃  風は無風

_DSC3297

昨日は写真撮影にもチャレンジ! まだ数が少ないので写真では寂しいですが

全体で50~80匹程度のホタルを確認することができました。

_DSC3310

ホテル安比グランド裏の池でもホタルの舞が見られましたよ。

この週末からホタル観賞のプログラムも始まりますが、開始から良い感じで

ホタルをご覧いただけそうです!

 

 

星空は見ることができませんでしたが、ホタルの明りを見て七夕気分を味わいました。

~やまんちゅ~

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2014.07.08

2014.07.07

七夕!!

みなさん、こんにちは!

7月7日(月)ホテル安比グランド フロントスタッフ T・Hです。

今日は7月7日。短冊に願いを込める七夕の季節がやってきました。

残念ながら天気はくもり・・・

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

夜までには晴れてくれるとよいのですが・・・

 

今、ホテルのほうでは星空観察会をおこなっています。

夜の9時から30分間程度ですが安比高原のきれいな星空が楽しめます。

ガイドさんが星座や惑星について簡単な説明もしてくれるのでおススメです。

皆さんも安比高原のきれいな星空を観察にきませんか?

スタッフ一同お待ち致しております。

投稿者: appi-admin | 日時: 2014.07.07

2014.07.07

ウォーキングイベント「ヤナギラン」今夏も実施します!

 

今日は七夕ですね。星空が見れると良いですね~。

 

さて、初夏の山野草“ヤナギラン”が安比高原・なかの牧場で咲き始めました。

ヤナギランは山火事や森林伐採跡地などで群生が見られるということで、

安比高原でも刈り払った笹や灌木を焼却した跡地から、このヤナギランが群生しています。

草原に淡いピンク色の花が風に揺れてる姿は、なんとも優雅です。

今、なかの牧場では日当たりの良い場所でそろそろ見頃を迎えます。 ↓

 

yanagiran2014060701

 

 

また、ブナの二次林の焼け野あたりは蕾が多く、今月下旬まで楽しめそうです。 ↓

 

yanagiran2014060702

 

そして、自然学校では恒例になりました!ヤナギランと緑のブナの森を歩くウォーキングイベントを

7月20日(日)に開催いたします。

これから3連休の予定を立てようと思っている方!

ぜひ安比高原で爽やかな初夏の自然風景を楽しみながら、ご一緒に歩きませんか?

ウォーキング初心者の方からベテランの方までお楽しみいただけるイベントです。

詳細は決まり次第お知らせしますので、予定に入れておいて下さいね!!

 

みっち~

投稿者: appi-admin | 日時: 2014.07.07

2014.07.06

ホテル安比グランドに意外なお客様が!自然は面白い

こんにちは!自然学校タカです。

今日の安比高原は天候もよく、清々しいです。

ホテルのゲレンデ出入口にゲロゲロ・ゲロゲロの声が!

 

どこを見ても姿が見えず…あきらめて戻ろうとしたら!ホテルの自動ドアにくっいていました。

可愛いお客様の訪問です。

IMG_2761

HAG2IMG_2756

普段森の中では姿がなかなか見れないのですが、今は丁度産卵の時期でしょうかね。

ホテルのゲレンデ出入口付近の排水溝に卵を生みつけておりました。

HAG3IMG_2762

排水溝に泡が見えますか?

HAG4IMG_2764

一部の卵の泡はあるぐぅの池においてきました。

救助完了です。

これからホタルや、アゲハチョウなど安比の森もにぎやかになりますね!

夏休み期間中が楽しみです。

 

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2014.07.06

2014.07.06

スポーツ日和の1日です

皆様 こんにちは

 

スクールブログもご無沙汰していて申し訳ございません。

7月6日の日曜日、安比高原は快晴のお天気のもと、すがすがしいスポーツ

日和となりました。

パークゴルフ場では、250名ほどの参加で「第9回二タックス杯北東北

パークゴルフ選手権大会が行われております。岩手・青森・秋田の団体戦

となります。ひそかに熱い戦いが行われるパークゴルフ、選手の皆さん

頑張ってください。

PG開会式   PGプレー

 

こちらは、安比高原テニスクラブ、

昨日と本日2日間「2014RSK全国選抜ジュニアテニス大会岩手県予選会」が

行われています。7月中旬には「東北ジュニアテニス選手権大会」もあります。

選手の皆さん頑張ってください。

テニス2  1テニス

 

7月に入りここ安比高原や八幡平市は様々なスポーツ大会が目白押しです。

今日は、この他「岩手山焼走りマラソン」、ASPAでは東北クラブユースU-15の

サッカー大会が開催されています。

梅雨の晴れ間で快晴のお天気、芝生の緑もはえて気持ちのいい1日となりそう

ですが、皆さん熱中症には気をつけましょう。

2014.7.6 hatakeyama

 

PS

スキーカスタムフェアは終盤を迎えています。ICIさんの盛岡店はこの後

7/11(金)~21(月・祝)まで店内で開催、東京新宿のファイナルは、7/18(金)~

21(月・祝)で開催されます。まだ足を運んでいない方、是非行かれてみて

ください。

詳しい情報はこちらです。

 http://ici-sports.com/wintersports/customfair/2015/

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2014.07.06

2014.07.03

ミズノカップ第1戦の結果

ミズノ杯パークゴルフ大会

第1戦 女子 順位表 2014/6/29

 

順位 氏名 所属 うさぎ さくら 小計 やまばと どんぐり 小計 合計

1 扇田 リヱ 十和田市PG 27 28 55 21 27 48 103

2 松橋 美星 八戸市 26 34 60 22 24 46 106

3 中野渡 セツ子 十和田市PG 25 30 55 26 25 51 106

4 村上 美矢子 九戸市PG 24 32 56 25 26 51 107

5 哘 文子 十和田市PG 27 32 59 25 26 51 110

6 田澤 サツ子 軽米町 28 30 58 27 26 53 111

7 川原 文子 三戸市PG 26 32 58 27 26 53 111

8 藤本 良子 三戸市PG 24 32 56 28 27 55 111

9 大南 サダ 軽米町 26 37 63 24 25 49 112

10 佐藤 悦子 十和田市PG 26 34 60 27 25 52 112

11 澤口 政子 八幡平市PG 28 31 59 26 27 53 112

12 川又 イヨ 八幡平市PG 30 28 58 27 27 54 112

13 佐藤 雅子 十和田市PG 28 30 58 25 29 54 112

14 沢内 富美子 十和田市PG 28 33 61 25 27 52 113

15 中鶴間 孝子 三戸市PG 27 32 59 27 27 54 113

16 日影 マサ 軽米町PG 26 30 56 29 28 57 113

17 角舘 多恵子 八幡平市PG 26 32 58 27 29 56 114

18 阿部 サヨ 八幡平市PG 27 37 64 23 28 51 115

19 畠山 トヨ 八幡平市PG 27 36 63 26 26 52 115

20 髙橋 育子 八幡平市PG 26 30 56 29 31 60 116

21 田中 タマ子 鹿角市PG 29 34 63 27 27 54 117

22 関 行子 八幡平市PG 28 34 62 27 29 56 118

23 木村 あき子 軽米町 31 34 65 27 27 54 119

24 田村 律子 青森市 31 37 68 28 25 53 121

25 川瀬 順子 八幡平市PG 27 35 62 29 30 59 121

26 斉藤 照 八幡平市PG 30 33 63 26 33 59 122

27 安保 和子 八幡平市PG 31 34 65 30 28 58 123

28 盛内 勝子 八幡平市PG 32 33 65 28 30 58 123

29 工藤 悦子 八幡平市PG 30 35 65 29 30 59 124

30 八幡 トミエ 八幡平市PG 30 36 66 29 32 61 127

31 池田 信世 八幡平市PG 33 34 67 32 29 61 128

32 小原 久子 八幡平市PG 30 39 69 31 29 60 129

33 川又 登志子 八幡平市PG 32 32 64 31 38 69 133

34 橋本 ヨシ 八幡平市 35 37 72 32 30 62 134

35 三浦 ヨシノ 八幡平市PG 31 42 73 33 29 62 135

 20140703-1

ミズノ杯パークゴルフ大会

第1戦 男子 順位表 2014/6/29

 

順位 氏名 所属 うさぎ さくら 小計 やまばと どんぐり 小計 合計

1 奥 武志 二戸市 26 31 57 21 22 43 100

2 安保 信夫 八幡平市PG 25 30 55 23 23 46 101

3 工藤 範光 三戸市PG 25 31 56 22 24 46 102

4 村上 俊彦 九戸村PG 24 31 55 22 26 48 103

5 八幡 兼矢 八幡平市PG 27 30 57 22 25 47 104

6 日影 茂雄 軽米町PG 26 32 58 24 23 47 105

7 中里 篤 軽米町 25 32 57 22 26 48 105

8 伊藤 亮 青森市 24 31 55 28 22 50 105

9 木村 貢 軽米町 28 31 59 23 24 47 106

10 岩間 富雄 三戸市PG 25 32 57 25 24 49 106

11 澤 光雄 十和田市PG 26 30 56 28 22 50 106

12 澤口 力男 八幡平市PG 27 33 60 23 24 47 107

13 沢内 勝博 十和田市PG 27 32 59 28 22 50 109

14 遠藤 直美 八幡平市PG 28 34 62 25 23 48 110

15 西塚 明 三戸市PG 27 35 62 23 25 48 110

16 松井 襄兒 三戸市PG 26 34 60 25 25 50 110

17 関 力雄 八幡平市PG 26 34 60 23 27 50 110

18 谷内 英治 三戸市PG 26 35 61 26 24 50 111

19 佐々木 和夫 八幡平市PG 28 32 60 27 24 51 111

20 佐藤 満 八幡平市 26 32 58 28 25 53 111

21 沢目 武人 十和田市PG 27 28 55 26 30 56 111

22 猿賀 俊一 三戸市PG 26 35 61 26 25 51 112

23 五日市 昭二 八幡平市PG 30 30 60 24 28 52 112

24 阿部 健男 八幡平市PG 28 31 59 28 25 53 112

25 川又 繁信 八幡平市PG 27 34 61 26 26 52 113

26 本堂 五郎 八幡平市PG 27 34 61 25 27 52 113

27 髙橋 克典 三戸市PG 27 34 61 24 28 52 113

28 関 秀弥 八幡平市PG 27 33 60 27 26 53 113

29 盛内 源栄 八幡平市PG 28 31 59 27 28 55 114

30 鎌田 五百枝 盛岡市PG 26 32 58 26 30 56 114

31 角舘 順一 八幡平市PG 27 36 63 24 28 52 115

32 中鶴間 隆 三戸市PG 28 32 60 28 27 55 115

33 池田 勝英 八幡平市PG 29 30 59 27 29 56 115

34 田中 保夫 鹿角市PG 25 36 61 27 30 57 118

35 佐藤 敏夫 十和田市PG 31 32 63 26 30 56 119

36 勝又 紘一 八幡平市PG 30 32 62 27 30 57 119

37 川原 泰山 三戸市PG 29 33 62 28 30 58 120

38 齋藤 貞男 八幡平市 33 33 66 27 29 56 122

39 菅原 博 盛岡市PG 31 35 66 31 28 59 125

40 橋本 敏衛 八幡平市 31 38 69 28 33 61 130

41 北舘 榮 八幡平市PG 32 35 67 31 36 67 134

 20140703pg-2

 

この大会は第2戦、第3戦と秋にも開催されます。

80歳を超えても、元気にプレーしているかたもいて

長寿国のパワーを感じますね!

 

U-taka

投稿者: appi-admin | 日時: 2014.07.03

2014.07.03

結婚記念日&ソフトクリームの日

こんにちは、今日は心配した雨も降らずいいお天気です

2バッグのお客様がいらしたのでお話を聞くと

『もうすぐ結婚記念日なんです♪

今日は2人でゴルフを楽しみにきました』

と話してくださいました

“平日のゆったり2サムゴルフ” 素敵な企画ですね

2014.7.3.1 2014.7.3.2

2014.7.3.4 2014.7.3.3

二人仲良く、スイスイとスループレーです

午後も時間が空き、充実した休日ですね

最近2サムのお客様が増えてきました

予定も合わせやすく、お手軽セルフがおすすめですね

そんなお客様へ

本日7月3日は『ソフトクリームの日』にちなんで

◆2サムプランのご紹介◆

【サマーリゾート平日 ソフトクリーム付き・バッグ差額なしプラン】

期間 7月7日(月)~8月8日(金)の平日

リゾートコース 乗用カートセルフプレー

2名様以上バッグ差額なし

ソフトクリーム券プレゼント!

   soft ice cream

安比高原のソフトクリーム!一度食べてら止められなくなりますよ

インターネット予約限定となります(お電話でのお申込みは出来ません)

こちらをクリック【サマーリゾートプラン

これから暑い日が続きますね、体調崩さぬよう気を付けてください

“楽しく”そして“美味しい”記念日のご紹介でした

 

 

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2014.07.03

2014.07.02

星に願いを・・・

7月に入った安比高原。

今日は雲が多いものの青空の見えるお天気でした。

さて、7月に入り間もなくやってくるのが七夕ですね。

七夕と言えば天の川!

安比高原では・・・

SONY DSC

こんな素敵な天の川が見えます!

満天に輝く星空を見ながらみなさんどんな願いごとをしたためるのでしょうか?

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2014.07.02

2014.07.02

36ホール!フルショットガン!

こんにちは、本日は49組のお客様が36ホールを使って

フルショットガン(allキャディ付)です

ちなみに、私のスタートは十和田コース4番ホール

ロングホールからのスタートです

7時過ぎにはお客様がご来場され、7:40各コースへ移動

8:00のろしが上がり一斉スタートです

十和田4番~9番→岩手山1番~9番→十和田1番~3番で終了でした

2014.7.2towada4.

12:30頃にはホールアウト!!

一斉スタート!一斉に終了!

あっという間のラウンドでした

岩手山コース6番ホールに行くと

2014.7.2hasu1

可愛らしい『蓮』の花が咲いておりました

花言葉は、

『雄弁』『休養』『沈着』『神聖』『清らかな心』『離れゆく愛』

和菓子のようなきれいなピンク色をしていましたよ

あっという間にコンペは終了

2014.7.2bannka- 2014.7.2iwate8

静まり返ったコースで、コース管理スタッフがバンカーを整え

刈り込みをして、明日の新たなお客様をお迎えするよう

コースメンテナンスをしておりました。

今日も一日、大変お疲れ様でした

安比高原ゴルフクラブ

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2014.07.02

2014年7月
« 6月 8月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 

ブログ内検索

最近の記事

過去の記事