2015.11.23
こんにちは。フロントのKYです
本日の北日本は天候が悪く午前中は雪が降りました。
が、午後から天候が雨に変わり雪すべて溶けてしまいました 残念
スキー場のオープンは12月5日(土)の予定なのですが全然根雪ならず
どうなるのか まちどうしい状態です。
さて 安比前売りリフト券絶賛発売中です
販売は12月18日までになっていまして詳しい案内は ホームページ内に記載されて
いますのでご確認お願いします。
尚、ローソン セブンイレブン ミニストップには端末もありここから購入できますので
よろしくお願いします。
私事ですが この前 会社を代表して 消防研修に行ってきました。岩手県内から
約40名集まり 消防実践研修をやりました。
内容はドクターヘリ内部の見学 救急研修 消火器 消火栓の使い方 消火訓練など
充実した内容でした。
これから空気が乾燥する季節です。火の元には充分気を付けて下さい。
早く雪が積もり皆様にお会いできることを心よりお待ちしております。
2015.11.21
寒さが増してきた気がしますが、雪はまだ降りそうな気配のない今日この頃…。
みなさまお変わりなくお過ごしでしょうか。obatatsuです。
さてさて、今日のブログのお話はといいますと、これですよこれ。
じゃーん!、ごらんのとおり今年の冬からは客室内でスマホが使えるようになっちゃいます。
(但し、ホテル安比グランド・安比グランドヴィラ3・安比グランドアネックス1・2・3”のみ)
Xmasプレゼントとして間に合わせるべく、ただいま工事中です。来月20日前後の開始スタートに
なりそうです(アネックスは工事終了済)。
何をするにもスマホが必須アイテムの昨今、まずは良かった良かった。
ちなみに20世紀少年の私はイマダニガラケーです…。
※注:ごめんなさい! 安比グランドヴィラ1・2はいままでどおり、1Fロビーのみ使用可能です!
余談ですが、プレゼントといえば、先日ロンドン出張から戻ったO隅くんからお土産をプレゼントされ
ました!誰かにみせびらかしたい、自慢したいと思ってたところだったので紹介しちゃいます!
さあ、とくとご覧あれー!…
あれー?? えもいわれぬ“何だコレ”感。
初音さんのようでもあり、ジュピターさんのようでもあり…ネ、ネコ耳!? …あずにゃん?。
まるで某国のなんでもあり的な強引なイラストがGOODですなあ。観賞してるだけで楽しい…。
オレンジの腕章までつけてくれたら完ぺきだったのにねえ…。残念!
URLがついているとおり、入手先はなんと大使館だそうな。しかし日本の観光アピールグッズとして
これが堂々と配布され、出回っているのか…!?
手にしたイギリス人のリアクションがとても気になるー。普段使いしてるイギリス人見てー!
ちなみにいただいてから10日ほどですが、まだ持ち歩く勇気はありません!
さて、本日は “カニ・ステーキ&スイーツ食べ放題ディナーバイキング” の第2回目です!
予約の人数をチェックしてみると、今日も大賑わいになりそうです!!
先週お伝えしたとおり、一部旅行サイトではまだ “ふるさと割りクーポン” の入手が可能なので
お得に宿泊いただけるチャンスがまだまだあります。
ちなみにこのクーポンは来年の2月29日の宿泊予約まで使えるので、冬休みの旅行にももちろん
OKです。がんばってGETしましょう!
“ふるさとクーポン” でゲレンデデビュー!
ふるさとクーポン発行中サイト(残りわずか・完売必至!)
☆楽天トラベル:http://travel.rakuten.co.jp/movement/coupon/iwate/201506/
ふるさとクーポンは次回12月1日、下記サイトから発行予定です。(利用方法はサイトにより異なります。)
☆じゃらんnet:http://www.jalan.net/theme/furusato_coupon/150601iwateken/?couponCd=150601iwateken
☆るるぶトラベル:http://rurubu.travel/theme/area/local15/15a0217/
☆Yahooトラベル:http://travel.yahoo.co.jp/promo/furusato/
2015.11.17
こんにちは。ショーンです!!
紅葉シーズンも終わり冬に向けて準備を進めているところですが、この時期の楽しみと言ったらやっぱり「カニ・ステーキ&スイーツ食べ放題」のバイキングです。
このバイキングは宿泊者限定で食べれるとあって、前回のバイキングではみなさんカニをテンコ盛りで楽しんでいましたよ!!
ちなみに今週末のバイキングに向けて現在調理場ではカニを仕込み中!!
このケースいっぱいのカニを40ケースも仕込むというのでもう大変なんですよ〜♪
しっかりと身の詰まった特大のズワイガニです!!
この時期は冬のシーズン前という事で宿泊もお得な料金でご案内しております。
カニ食べ放題のバイキングと宿泊がセットになって・・・お一人様大人…9,700円〜 子供…7,000円〜
オンシーズンに入る前のこの時期だけのこの宿泊料金ですので是非お試しください。
2015.11.16
まいど~
アメリカ旅行帰りのサボリーマン、フロントスタッフの東芝吉宏です。
数ヶ月前、77歳になる母親に電話で
「ぼく ぼく。 アメリカに連れて行ったるから 数十万円振り込んで!」と
やや「オレオレ詐欺」状態から旅はスタート。
現地での1500kmを超える移動は自身が運転するレンタカー・・・
帰国した今も 時差ボケ、疲労が・・・
そこで緊急サボリ企画
「ショート ショート ブログ」だぁ~!
今日の職場紹介を
お客様目線で
フロントスタッフ目線で
おしまい。
さいなら~ (*^_^*)
今回のおまけ
2015.11.15
はいさい
アベベです。
雪が降りませんねー(涙)
今日も雨の安比高原です。
今の安比を少し見て回りましょう。
ホテル安比グランドの売店です。
手袋の販売を始めました。
今は宅急便カウンター
思いっきり【レンタル】って書いてます(汗)
ですがスキー場がオープンすると賑やかな半年の始まりです。
2015-16シーズンよろしくお願い致します。
『早く雪降ってぇ〜』
アベベでした。
また来週ー
2015.11.14
みなさま、おばんでございます。obatatsuです。
始まりましたよー!この時期だからこそのスペシャル企画。
“カニ・ステーキ&スイーツ食べ放題★ディナーバイキングプラン!”
みなさんまってましたねー。やっぱり好きなんですねー、カニが…。
本日のご紹介は、このために北上からお越しいただきました及川家御一行さまです。
ご夫婦1組を含んで5名様。みなさんご姉弟だそうです。
幸せそうな笑顔がナイスです!
“身がぎっしりで美味しい!”、“ステーキや他の料理も最高!”と褒めていただきました。
“年々良いカニを仕入れるのが難しくなってる…。”と総料理長がぼやきつつ、苦心の末仕入れに成功
した“特大”サイズのズワイガニ。さすがです!。評判良いです!。喜んでいただけて嬉しいです!
姉弟仲がよい秘訣は、美味しい物を一緒に食べてるからかもしれませんね!
さて、今日は開催初日ともあり、TV取材などもあったので20時過ぎに会場におじゃましましたが、それでも
まだ賑わってます!開場前はもちろん長蛇の列で大盛況でした!
食べて泊まってこの料金(大人…9,700円〜、子供…7,000円〜)。“知らないと損をする!”というのはこのプラ
ンのことだったんですねー、うんうん…。
おっと、知らないと損といえばもうひとつ “ふるさと割り” おもてなし旅行券&クーポンですね!
岩手県発券分はとっくに SOLD OUT でございますが、そこはそれ、あるところにはまだあるんです…。
詳しくはコチラ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://travel.rakuten.co.jp/movement/coupon/iwate/201506/
もひとつコチラ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.jalan.net/theme/furusato_coupon/150601iwateken/?couponCd=150601iwateken
おまけにもひとつコチラ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://rurubu.travel/theme/area/local15/15a0217/
さらにコチラ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://travel.yahoo.co.jp/promo/furusato/#area01
カニ・ステーキ&スイーツ食べ放題★ディナーバイキングプラン!開催回数限定です!残すチャンスはあと5回!
11月は、21日(土)・22日(日)・28日(土) の3回
12月は、 5日(土)・12日(土) の2回 のみです! 急いでご予約くださーい!ではまた。
2015.11.07
こんにちは。ショーンです!
突然ですが・・・みなさん「安比に雪像を作る会」ってご存知ですか?
この雪像を作る会って何?というと・・・
数年前から日本のパウダーを求めて滑りに来る外国人の方が増えてきて、今や ジャパウ=JAPOW(JAPAN+ POWDER)という造語が出来ちゃうほど日本のパウダーは人気なものになって来ました。
そのJAPOWを求めて滑りに来る外人の方たちがどこに滑りに行っているかというと、ほとんどが”ニセコ”と”白馬”。
それを知って正直僕らは悔しかったんですよ。
APPIにだって最高の雪があって、最高の山があって、最高の人たちがいるのに。なんでAPPIには来ないんだろ?
そういう思いから調べていくと、ニセコには開拓者となる外国人が入って来て町ぐるみで外国人を受け入れる仕組みを作っているとの事。
一方、白馬は日本では「猿が温泉に入るんでしょ!?」という事で地獄谷野猿公苑のお猿さんや温泉を楽しみながら、スキーも一緒に楽しみたいという事で滑りに来ているらしいです。
これですよ、これ。これが名物になるのか・・・・。
こんなお猿さんに負けてられない。ニセコや白馬なんかには負けてられない、何かをやってやろうという思いがふつふつと湧いてきました。
ただ、APPIにはこのお猿さんに勝る名物のようなものが残念ながら無かったんですよ。
「無かったら名物を作ればいいじゃん!」しかもAPPIには最高の雪があるんだから!!
というので出来たのが「安比に雪像を作る会」です!←(かなり単純の思いつき・・・)
そこで、JAPOWを求めてどこの国から滑りに来る人が多いか?というのを調べました。
台湾・韓国・オーストラリア…など様々ですが、この中で旅行好きのオーストラリアの人達だったら今よりもっとAPPIに来てくれんじゃないか?という事を思いつきます。
オーストラリア人って旅行大好きなんですよ。旅行に行くのに旅行ローンを組んでまで旅に出るという、方たちなんですよ。素敵なお国柄ですね。
そんなオーストラリア人を中心に世界中からJAPOWを求めてAPPIに滑りに来てくれたらという思いで、日本らしいおもてなしでお迎え出来たらと思っております。
この夏から動き始めた「安比に雪像を作る会」
今までの活動はこの動画を見ていただけたら僕らの思いが伝わるのではないでしょうか?
どうぞご覧ください
そしてこの活動はFacebookでチェックする事が出来ます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
この後も雪像作るまでの過程をお知らせしながら、面白い事をやっていこうと思っております。
今は何の雪像を作ったらいい?という事で雪像モデルのエントリーも行っておりますのでこちらの方もどしどしエントリーいただけたらと思います。
雪像を作る会の応援よろしくお願いします。
以上
ショーンからのお知らせでした。
ちなみに・・・動画に写っているサムライは私です。
check it out!!
2015.10.31
こんにちは。ショーンです。
寒い日も増えてきて、岩手山はすっぽり白い帽子をかぶっているじゃないですか!?
特にも北側の斜面が白いですね〜
北側に周ると・・・こんな感じ!
じゃ〜ん!昨晩かなり降ったようです。
安比の北斜面もうっすら積もって来て、冬はもうすぐそこまで来ていると言った感じでしょうか。
明日から11月がスタートしますが、毎年この時期に悩むのが「タイヤ交換」
北国ならではの悩みですが、今年は早めにやろうと思ってます。
みなさんもこの時期の運転は急な凍結もありますのでお気をつけください。
それではまた来週〜。
2015.10.27
こんにちは、obatatsuです。
おかげさまで連日紅葉ツアーのお客様にご宿泊いただいております!
最近はお客様のお見送りが日課になっております。
今朝は興味をそそられる1台と出会いましたのでご紹介です。
宮城県はS交通さんの最新車両その名も “Black Monster” です!
まず、車体色はあのポ○シェのガンメタだそうで、えもいわれぬ高級感がただよいます。
で、車体サイドと後方にはスポコン車のようなバイナルグラフィックが施され、光が当たると浮
かび上がるイラストはまさにMonster!
コックピットはご覧のとおり怪しげなスイッチに囲まれ、ドライバーというよりオペレーターか、
パイロットと呼んだほうがしっくりきますね!(メーター周りはなんと漆塗り!)
内装も特注カーテンやUVカットの窓ガラスをはじめ、快適空間を提供するために相当お金かかって
るらしいです。
あまりのゴージャスさに、よそのバス会社のガイドさんも見学に♪。
これが自慢のグラフィック。夜に撮影しとくんだった…。
HPより画像を拝借しましたー。
かっこいいす!これに乗ってサイトシーン、考えただけでワクワクします!
40人乗りで、○千万円だそうで、送迎バスとは雲泥の差です!オールシーズン快適な旅行が約束
されます。
んー、バイクで出掛けられないこれからの季節。バス旅行、ありです!
さて、おまけです。
こちらは秋田県のU交通さんです。“おお、この車体のグラフィックはよもや!?”
私とあべべ君は“○ヴァ”交通さんと呼んでいます。大好きです。
ふふっ。これは近い将来 “イタバス” もでるな。と、また楽しみが増えてうれしいobatatsu
レポートでした。
2015.10.26
安比高原は朝晩の冷え込みが厳しくなってまいりました。。。。
昨日の朝ボーっとしながら何気なく窓の外を見ると。。
なっなんと!!雪が降ってるではありませんか!(早い。。汗)
私の愛車も早く冬タイヤに
変えてあげなければ←
ところで話はガラッと変わりますがついこの間、星空がとってもきれいな日がありまして、、。
真面目にプラネタリウムにいるような気分でした。
案の条流れ星もシュンシュン、シュンシュン流れておりました♪
感動したあぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーー!!!!
そうです、安比の星空は天気がよければ最高です。
そこで!安比高原では「星降る高原、安比高原」と題しまして
星空散歩を開催しております。時間は
安比グランドアネックス 20:15より
ホテル安比グランド 21:00より
安比グランドヴィラ 21:45より
当ホテル星空ガイドスタッフがきれいに見える場所までご案内、現地にて
簡単な星空ガイドを行います。(所要時間30分程)
運が良ければ流れ星も見れますよ♪しかも予約不要参加費無料!
天候次第なので毎日の開催ではありませんが
とっても価値があると思います。皆様ぜひ暖かい格好をしてご参加ください!!
さすがに私の力では星空の写真は撮れませんでしたので
皆様の目で、確かめて頂ければと思います。
では寒さに負けず今日も頑張っていきましょう!☆
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |