2016.01.02
こんにちは。
夜中から朝方にかけては安比らしい粉雪が舞っております。
本日は、
VILLA3 鳥海より、ご案内いたします。
今の季節は、
宮古湾から水揚げされた鮮度抜群の鱈やヒラメ。
鮮度が良くないと鱈の刺身は出会えません。(安心してください。お刺身用意してます。)
そして、希少価値のあるお酒
南部美人 「結の香」は、感動する日本酒です。
この新春を
岩手の海の幸と最高な日本酒で
お楽しみください。
<鳥海 志麻>
VILLA3 バイキングレストラン ルピナスも
好評営業中!!みなさん!!
お待ちしております!!!
<ルピナス スタッフ一同>
2016.01.01
明けまして、おめでとうございます!
今年も安比高原を何卒宜しくお願い申し上げます。
大変お待たせいたしましたが、本日より安比ゴンドラの営業が開始になり、山頂からザイラーロングコース上〜中部、セキレイコースを経由してハヤブサコース第2リフト区間に抜けるコースがオープンいたしました!
今日は自然学校のレポートにもあった通り、初日の出ツアーがあり、同行しながらゲレンデ偵察もしてまいりましたので、レポートいたします。
山頂ゴンドラ駅舎からザイラーロングコース入り口付近です。
アイスバーンまでにはなっていませんが、かなり硬めのバーンです。
コース幅も狭いので、ゆっくりスピードをコントロールしてお滑りください。
ザイラーロングコースの上部からの写真です。
同じく硬いバーンに5cm前後の雪が積もっていました。
この区間から白樺ゲレンデまではコース脇は雪が少ない個所もあり、雪付けしている個所もあります。
スピードが出やすいので、スピードの出しすぎに注意して、楽しんでくださいませ。
規制のあるところはブッシュが出ているところもあり、板に傷がついてしまうので、余裕をもって回避してください。
ハヤブサコース第2リフト区間と白樺ゲレンデです。
ハヤブサコース第2リフト区間から白樺ゲレンデまではバーンもいくらか柔らかめでした。
早朝から5cmほどの積雪があり、圧雪後に少しだけ雪が積もって気持ち良かったですよ〜。
このところ降雪は時折あるものの、気温が低いことと風があることで、なかなかしっかり積もりません。
上部の急斜面は、積もった雪が飛ばないようにしていることと、しっかりしたベースを作るために、昨日までもほぼ毎日圧雪をしていました。
そのため締まった硬いバーンになっています。
今後もコースの準備ができ次第、随時オープンしていきます。
早くモサモサ雪がどっさり降ってほしいところですね。
さて、昨日は恒例の年越しイベント、たいまつ滑走&除夜の花火が開催されました。
昨晩は星もキレイに見える良いお天気て、たいまつ滑走も花火も本当に綺麗でしたよ〜!
そして今朝の「初日の出ツアー」では日の出時間を過ぎてから、少しだけ太陽が顔をだしました。
今年1年、皆様が楽しく、充実した年を過ごせますように。
早く、全コースオープンできるほど雪が積もりますように。
2015.12.31
こんにちは。ショーンです。
早いもので、年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました。あっという間の一年でしたが、皆様はいかがでしたでしょうか?
ウィンターシーズンは雪不足に悩まされ、未だ全面滑走には至っておりませんが、そんな中でも沢山の方たちが遊びに来ていただいてる事を嬉しく思います。
気になるゲレンデは吹き溜まっているとこには、まずまずの雪はありますが、ブッシュが出ている箇所もまだあります。
気温は低いので雪質はふんわり柔らかく、オープンの頃の固めのバーンと比べると大分改善はされました。
とは言えまとまった降雪があと2・3回は欲しいところです。
そんな中、今日からはAPPIファミリーパークとSALOMON SNOWPARKの一部がOPENしました!
APPIファミリーパークではソリエリアとスキー・スノーボードチャレンジエリアのみですが、子供達の楽しそうな笑い声が聞こえてきましたよ〜!
SALOMON SNOWPARKではミニレイボーレールとミニキッカーBOXが並びました!
明日からはやっとゴンドラが動き始め、コースが拡大されますのでお楽しみいただけたらと思います。
【2016年1月1日以降のゲレンデ営業について】
最後になりますが皆様にとって来年も良い年になりますようお祈り申し上げます。
それではまた来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
良いお年を〜♪
2015.12.29
こんにちは、安比高原の情報です。
安比高原スキー場の情報は、こちら・・・
安比高原スキー場は、12月23日よりオープンしております。
滑走可能コースなど詳しい情報については【積雪情報・お知らせ】をご確認ください。
ライブカメラ
安比高原の天気
この状況に合わせホテルの
【2016年1月8日(金)迄の当ホテル宿泊プランについてはキャンセル料いただきません】
●年末年始の予約、まだ間に合います。12月30日〜1月2日の宿泊
【年末年始】カニ&ステーキ食べ放題★バイキングプラン!
◎ホテル安比グランド
本館スタンダードツイン2名定員
本館デラックスツイン3名定員
本館ファミリー4名定員
本館メゾネット5名定員
タワーツイン4名定員
タワーファミリー5名定員
タワーセミスイート4名定員
◎安比グランドヴィラ3
和洋室5名定員
洋室2名定員
◎安比グランドアネックス
アネックスツイン4名定員
2015.12.28
またまたこんにちは、安比高原IT営業本部 obatatsuです。
春の遅い安比高原。今年は冬も遅くて大変です!!
えー、私のお仕事はと申しますと、楽天トラベル・じゃらんnet・るるぶトラベル Yahooetcトラベル…。
各旅行サイトからのみなさまの予約をいただく業務全般です…。
そんな obatatsu 耳より情報、まだまだ間に合う“おもてなしクーポン”のご紹介です。
「雪がないから年末年始の安比はあきらめた!」みなさん。 ありますよ、まだ。
という訳で、ご存知の方、そうでない方。 今一度 “おもてなしクーポン” とは!? おさらいです。
なんと宿泊代が最大半額になるクーポンです。とは言っても、実際手元にクーポンが届くわけでなく、
各予約サイト上でクーポンをGETし、それを使って宿泊予約をするとクーポン額面が割引かれるシステム
なんですね。
12月28日現在の最新情報はと申しますと、こんな感じです。
・じゃらんnet
これからGETできるクーポンはこうなっております。 が、
「雪不足で、予約をキャンセルされた分のクーポンの行方はどうなるんだろう…!? 」
(千反田さん口調で)“ 私、気になりますー ”。
※ちたんだえるさんをご存知ない方すみません。 気になる方は「ニコニコ大百科」へ。
みなさん。出遅れたと言っても、冬は来ますよ~、楽しいですよ~。ほーら、3人とも笑顔だし…。
スキー・ボードを満喫するもよし!
さあ、これからが冬本番!クーポンをGETして、お得に年末年始をリベンジしよう!
クーポン取り扱いサイトは下記参照。いまはなくてももしかするともしかするかも…。マメにチェックですね!
http://rurubu.travel/theme/area/local15/15a0217/
http://travel.yahoo.co.jp/promo/coupon/furusato/iwate/index.html
http://www.jalan.net/theme/furusato_coupon/?ctm=C03#couponTohoku
http://travel.rakuten.co.jp/movement/coupon/?lid=topC_ichioshi_f_movement_coupon
2015.12.28
”Hiya! You Guys!!”
こんにちは!!フロントスタッフSKです!! フレッシュに今日もBlog更新するぞ~い!!
前回記事でobatatsuさんがUPしていた天気予報通り、昨日27日はというと…
気が付けば今までの陽気ポカポカ⇒爆風さんと豪雪さんが同時に降臨!!
今年一番の「あ~降ってきたなぁ~」と思わせられる、まとまった積雪が漸く…
すかぁ~し。(しかぁ~し)
今日28日も連日の積雪を期待したものの、予報では今日一日は日中お天気日和だそうで。
頼れるお天気ピンポイント情報さんもこの通り…29日~曇り&雪マークが来ている様子。
「安比の雪に埋もれたいのに…雪が…」な、所謂 “安比ロス“症候群からはまだ今一つ脱せられないなぁと。
もう一度昨晩のブリザード級の天候を期待して、帰宅したら雨乞いならぬ雪乞いをしたいと思います。
仕事を終えた後、改めて「昨日の雪具合などしたべ~」と思いつつゲレンデ付近をお散歩。
黄色い背の高いタワー館をバックに、雪まみれのリゾートセンター…う~ん良い。実に良い。
一年間で様々な季節の色を魅せる安比高原周辺エリアですが、安比はやはり冬ですからね~♪
う~ん良い!!!(大事なことなので2回目)
積雪の後いい天候に恵まれると、”公式ホームページのヘッダーを飾れるんじゃ?”級の
素敵な空模様がお出迎え。雄大&圧巻のゲレンデで老若男女問わずスキーヤー&スノーボーダーの
皆様がキャッキャと戯れている様に出会えて、、素敵。輝いてますなぁ~良いですなぁ~♪
ちなみに、本日から白樺ゲレンデ限定でのみになりますが、ナイター営業が開始となります!
少しずつ少しずつ…本来の安比らしさが戻って参りました。積雪もう一発に期待しましょうー!
それでは次回の更新まで~♪
—————————————————————————————————————————————
(余談)
安比高原といえば冬季の雪。雪(snow)にまつわる名言が実はありまして。僕が安比高原で勤務し始めて数年、
もともと英語が好きで、普段からどんな微量でも何かしらで英語に触れない日はない生活を送っています。
それではいきなりですが問題です。
Don’t complain about the snow on your neighbor’s roof when your own doorstep is unclean.
さぁ、この一文。どういう意味で、誰の名言かわかる方いますでしょうか?
この言葉は文を理解しただけだと、「あ~そういうことね」って素直には分からない名言なんです。
日頃、自分はこの言葉がすごく大好きで仕事前に必ず目に入れるのがルーティーンになっています。
とても素敵な言葉ですよ:D
———————————————————————————————————————————————
2015.12.26
みなさんこんにちは、obatatsuです。
お天気も優しく、ゲレンデもそれなりなりに賑わっております。
寒いのは苦手なので、こんなお日和のほうが楽しめるかも。って思っちゃいます。まるで春スキーのよう
です。のどかです。
お昼直前でこんな感じ。もっと混雑してるかと心配してましたが、みなさん楽しんでおられましたよ。
ゲレンデデビューかな? おとうさん・おかあさんはスキーセンター前で見守る係りです。
そんな穏やかなお天気も予報では雪マークが炸裂!?
まとまった降雪が期待できるでしょうか…。
そんな中、ホテル安比グランドでは本日から “ 安比の夜は楽しまナイト ♪ ” がスタートいたします。
くつろぎのスペースとして、ビリヤード、ダーツ、読書、Wi-Fi などが楽しめる空間です。
◎営業期間/12月26日〜3月26日 ◎営業時間/15:00〜23:30
日替わりで、ホテル安比グランドのパティシエが実演スイーツを作る「クレープシュゼットのデモン
ストレーション」や、カクテルパフォーマンス、そのほか毎日ちょっとしたお楽しみをご提供。
出遅れたシーズンを巻き返すべく、皆様のお越しをこころよりお待ちいたしております!
2015.12.24
こんばんは
そして、メリークリスマス!!
今日は仕事の後にゲレンデに出てみました
こーやって見るといつものゲレンデに見えますが、正直滑ってみると雪はだいぶ薄いです・・・
で、ちょっと固めなアイシーなバーン
所々コーンで地肌が出ているところを規制しています
リフトに乗るとこんな感じです
いやぁ~・・今シーズンはほんとどーなってるんでしょうね・・・
とはいえ、滑ってみるとやっぱりスノーボードは楽しいもんです!
あ!
僕はスノーボード専門なので、スノーボーダー目線で今後も書き込みます
たしかに固めなバーンではありますが、シーズン始めの体慣らしにはちょうどいいかな?と、個人的には感じました
柔らかくてズボズボ刺さるよりはいいと思います!
今後の天気予報を見るかぎりでは雪マークが年末までついてるので、雪の量はさておきコース拡大に期待していただければと思います
今夜は「クリスマスイヴ」
皆様が素敵なクリスマスを過ごせることを祈ってます
ぼくは某コンビニのチキンでも食べて過ごそうと思います
それでは
ハッピーメリークリスマス!
2015.12.23
こんばんは。ショーンです!
大変お待たせいたしました!お客様はもちろん、私たちも待ちに待ったスキー場OPENです!
今年はどこのスキー場も雪不足により、悩まされている日々が続いているのは私としても心苦しいです。各スキー場それぞれの地形やアイテム、そして美味しいランチがあるのに雪が無い事で楽しめないというのは残念です・・。
早くドカッと雪が降ってウィンターシーズンが盛り上がってくれるといいですね〜。
さて、そんな中スキー場スタッフが人工降雪機を昼夜問わず動かし、雪を何度も何度も何度も・・・駐車場から運び雪付け作業を行った甲斐もあって1コースですが、OPENする事が出来ました。
朝から沢山のお客様にご来場いただいた事を嬉しく思っております。
滑った感じでは雪質は固めで、例年に比べるとまだまだですが、ブッシュもさほど気にならず初滑りの足慣らしとしては楽しめると言った感じでしょうか。とはいえ、自然降雪が無いとまだまだ厳しい状況が続きそうです・・・。
そんな中、今日はクリスマスイヴ・イヴという事でスキー場には「BLACK SANTA」が登場しました!!
このBLACK SANTAを見つけて一緒に写真を撮ってFacebookにアップするとナント素敵なプレゼントがもらえちゃう!という楽しい・嬉しい企画を開催中です!!
何が嬉しい?って大人が嬉しい企画ですね!
1,000円分の食事券かAPPI温泉パティオの入浴券が貰えちゃうんですからラッキーと思いません?
こんな感じで・・・八戸から来たスノボ女子会チームと一緒にパシャ!
秋田県の大館市から遊びに来てくれたファミリーとあっぴーす!
最後はBLACK SANTAが捕獲されちゃいました・・・w
という感じで今日は皆さん楽しんでいただけましたでしょうか?
まだまだ雪が降る事を祈りつつ、今シーズンも楽しんでいきましょう!
Merry Christmas!!
2015.12.20
はいさい
アベベです。
安比高原スキー場・・・
大苦戦です。
連日テレビで放送の暖冬!
安比も暖かい!!
日向は17℃???
風は冷たいがポカポカ陽気(涙)
融けてます(涙)
融けてます(涙)
踏んでも地面
これは雪乞いが必要ですね。
スキー場スタッフが雪を持ってきて上まで運んでいます。
せめて一部だけでもオープンさせたい。
今年、道具いっぱい買ったのにー
とにかく冷えてくれー
降ってくれー
次は、滑っているプログをアップしたい!!アベベでした。
また来週ー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |