風の詩 星の詩/安比高原オフィシャルブログ

2016.12.15

本日12/15の安比高原は。

今日は午後から、“はいさい”でおなじみ、アベベ君が滑りにいっております。
「写メ送って!」といったら、こんな画像が届きました…。
昨日夕方から降ったりやんだりを繰り返し、ニュースでは全国的に気圧配置が西高東低のようすを伝えていますね。

安比高原も地道にコツコツ積雪量が増えてる感じがします!

img_1134

img_1137

で、どうなの?この画像は…。分かる人には分かるの…?アベベ君、コメントも送ってほしいっす。

ちなみに本人は初滑りが楽しくて、激しく初ゴケしてるらしいです…。
んー、五体満足で帰ってきますように。

今後の天気予報はというと、こんな感じ。

1215%e4%ba%88%e5%a0%b1

まだまだ雪乞いが必要ですね!

                                                                                                     「冬は仕事の季節さ!」obatatsu

 

 

 

 

 

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2016.12.15

2016.12.14

急遽開催!初滑り期間のお楽しみ!《ハッピーアワー》! ホテル安比グランド

イキナリの開催です!
本日12/14(水)~12/22(木)初滑り期間限定特別企画!
ホテル安比グランド2F中華レストラン「蘭蘭」では、夕食レストランオープン前のひとときを《ハッピーアワー》として営業いたします。

慣れない雪道ドライブでちょっと緊張された方、ひと滑りした後の体を休めたい方、《ハッピーアワー》でほっと一息、いかがですか!?

                                       obatatsu

投稿者: appi-admin | 日時: 2016.12.14

2016.12.11

本日オープン

はいさい

アベベです。

予定より1日遅れでスキー場がオープンいたしました。
遅れまして申し訳ございません。

まだ第1区間の白樺ゲレンデのみのオープンですが
コース整備がんばってますので少々お待ちください。
今も良い雪降ってます。

今日の安比です。
dsc_0756
沢山のご来場ありがとうございました。


気になる上部を望遠で・・・
dsc_0762
オオタカコースの雪が無いですね
ハヤブサは、いい感じ


今年は『かまくら』営業拡大!お楽しみに!!
dsc_0763


クワッドが混んでますが
第一リフトが空いてますね!
さて!混んでいる高速リフト
空いてる低速リフト・・・
なやみますねー
どちらが速いでしょうねー
dsc_0766

見ていたら滑りたくなったので
遅い方でGO
img_1096

おー職場が見えるぅー
まだ仕事中ー
なえー

img_1101


上に着くと第二区間で降雪機ががんばってました!
圧雪も入ったかな???
まだブッシュも見えますね
img_1112


さて今年もガンガン滑りましょう!!
img_1119

毎年、怪我で病院に行っているので今年は行かない様に
神様にお願いします。

今期もよろしくお願いいたします。
アベベでした。
また来週ー

あっ
混んでる割に
荒れず良いコンディションでしたー

投稿者: 中村文明 | 日時: 2016.12.11

2016.12.10

新幹線・航空機付きの宿泊プラン、あります。

12/11のオープンの安比高原スキー場。
全コースオープンまではまだまだ雪が欲しいところ。

「東北のスキー場もオープンしました!」・・・なんてお知らせを耳にするこの季節、スキーヤー&スノーボーダーのみなさんも準備万端といったところでしょうか。
安比高原スキー場は関東付近だけでなく関西や九州といった遠方からのお客様もたくさんいらっしゃいます。

そこで。

安比高原までいらっしゃる際にオススメなのが『新幹線・航空機がセットになった宿泊プラン』ですね。こちらのプラン、新幹線の乗車券や航空機のチケットがセットになったおトクなプランなので、往復の交通手段からホテルまで、お得に予約できます!

安比高原のホームページでも、こんなお得なプラン、紹介しますよ!


こちらの「新幹線・航空機利用宿泊プランのご案内」のページでは各旅行会社で販売中の新幹線・航空機付きのお得なプランをご紹介しております。やっぱり往復の交通手段が決まっていると、安心ですよね。もちろん最寄りの空港や駅から安比高原までの手段、ご用意してますよ!

今年リニューアルした「安比高原へのアクセス」では、安比高原に行く際に利用する交通機関かごとにアクセスをご紹介しております。
近いところだと盛岡駅、そしていわて花巻空港。
そして東北の玄関口・仙台国際空港や仙台駅からのアクセスもご紹介!しかもウインターシーズンは仙台駅や仙台空港から【期間限定】で運行する直通バスがあるんです!

仙台駅からは『【宿泊者専用】仙台駅↔︎安比高原無料シャトルバス』が結んでいます。こちらはご利用予定日の4日前までの電話予約制ですのでお忘れなく!
仙台国際空港は国内線のみならず、国際線も離発着している、まさに東北の玄関口。
安比高原では昨年から「仙台空港⇔APPIシャトルバス」を運行しています。運行時刻・運賃などの詳しい情報はそれぞれのページをご覧ください!

クリスマスも近づいてきて、スキー場もオープして、もうソワソワしてる方も多いんじゃなですか?
「ちょっと滑って来ようかな」なんて時はぜひおトクな新幹線・航空機利用宿泊プランがオススメですよ!

投稿者: 中村文明 | 日時: 2016.12.10

2016.12.09

晴れました!安比高原。

161209_121821

161209_121851

161209_121913

12/9(金)お昼です!朝方に降っていた雪が上がり、なんだか爽やかなお天気になりました。
もう一降り…。と祈らずにはいられません。 もう一降りがんばれえ!     obatatsu

投稿者: appi-admin | 日時: 2016.12.09

2016.12.08

安比高原スキー場、オープンします!

みなさま、お待たせしました!

安比高原スキー場が12月11日(日) 9:00オープン
が決定しました!オープン予定からは1日遅れとなってしまいましたがなにとぞご容赦くださいm(_ _)m

img_1886
上の写真は12/8 午後3時半頃の白樺ゲレンデです。
オープンは決まりましたが、より良いゲレンデコンディションにするために降雪機も出動です!

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-12-08-16-12-58※引用/tenki.jpより

今日・明日の天気予報を見ると雪マークが見えております・・・が風が強そうですね。少しでも風が弱まってくれると自然積雪が増えてくれそうですね。
何にはともあれ、オープンが決まってホッとしておりますw
12/11にいいコンディションでみなさまをお迎えできるように、雪乞いはまだまだ続きます・・・。

投稿者: 中村文明 | 日時: 2016.12.08

2016.12.08

がんばれ、安比高原!(12月8日のゲレンデは…)

拝啓、藤井 樹さま

お元気ですか? 私は元気です。

15390690_1372749866092865_4687270181412270486_n

本日12月8日のゲレンデの様子です。ちょっと積雪量がココロモトナイ感じです…。

15380344_1372749849426200_7854165839299376509_n

降雪機も登場していますね。

15284070_1372749952759523_9056807751498318013_n

スキー場からは、まだ10日オープン可否の連絡がありません…。 がんばれえ、がんばれえ!

15327399_1372749986092853_8713148619951309585_n

んー、ドカ雪がほしいです!

yohou1208

今後の予報はこんなかんじ。みなさん、ココロをひとつにして“雪乞い”をいたしましょう!

                                        渡辺 博子

投稿者: appi-admin | 日時: 2016.12.08

2016.12.03

本日は晴天なり

昨日の雪が嘘のように晴れ渡った今日の安比高原。
ゲレンデでもいよいよ整備作業に着手したようですね。積雪はまだまだくるぶしちょい上くらいでしょうか?

気になる天気予報を見るとしばらくは晴れの日や気温の高い日が続くようですが、ここはひとつ、雪が降ることを祈りましょう!!

投稿者: 中村文明 | 日時: 2016.12.03

2016.11.05

おげんきですか?

はいさい

おぼえていますか?『ブラックサンタ』です。
サンタの国から書いています。

今年も安比に行く為に準備してますよー
dsc_8389

今年も安比のクリスマスは、イベント満載です。
bnn_2016xmas_pc


昨年のブラックサンタは、こんな感じでした・・・
ゲレンデで捕まえるとプラゼントが貰える企画です!
1498845_1087186907982497_7447215289775264913_o
1978456_1087135891320932_3989419626086131397_o
1398666_1085624871472034_7386435187074980017_o
487528_1087075074660347_1161657770111791940_n
1919406_1086314848069703_3843771489194108339_n
10411871_1087212184646636_5526742201326787441_n
12371156_1085567031477818_4157845284132894893_o
1269017_1086371578064030_27811368125018271_o
1523088_1086321818069006_3150314850207960021_o
12401743_1087219411312580_8089390789057267836_o
882183_1085616751472846_9000506054574616308_o
ことしは
◎開催期間/12月23日(金・祝)〜12月25日(日)
◎開催時間/10:00〜16:00の間

本気で逃げるかも・・・
ブラックサンタでした
また来週ー




投稿者: appi-admin | 日時: 2016.11.05

2016.11.05

白くなったね!!!!!

はいさい

今期は、いっぱい滑ろうアベベです。
前回は、『コースが白くなったね』って書きました!

気になる今日は!
dsc_8375
まだ白いーε=ヾ(*・∀・)/

実は、知っている方も多いはず

11月1日に降りました・・・
dsc_8356
けっこう降りました!!

そろそろスキー、スノーボードを準備ですねー
dsc_8371

もう少しでお仕事ですね!圧雪車
dsc_8366


誰もいませんがシーズン中の様ですね
dsc_8362

そして、この雪を残して
また降ります!
%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-05-11-05%e5%9c%9f10-15-13

今年は、良いシーズンであれ(*´・∀・*)ヨロシクオネガイシマス

アベベでした。
また来週ー


投稿者: appi-admin | 日時: 2016.11.05

2025年5月
« 7月  
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログ内検索

最近の記事

過去の記事