イーハトーヴォの四季だより/安比高原オフィシャルブログ

2015.06.16

雨のブナ林の美しさ

関東地方まで梅雨入りした日本列島。

東北地方も間もなく梅雨入りの季節を迎えます。

さて、自然学校ではブナ林散策のプログラムを開催していますが、

ご予約のお客様から「雨が降っても開催するのですか?」とよく

問い合わせをいただきます。

普通なら雨が降ったら正直行きたくないと考えますよね。

しかし、そんな問い合わせをいただいたお客様には

「お客様、雨が降ってラッキーですね!ぜひ、ブナ林へ行きましょう!」

そのようにお答えしています。

なぜか???

それは雨の日しか見ることのできないブナの美しさを楽しめるからです。

20150616-1

雨が降るとブナ林では霧の発生する確率がとても高くなります。

そして霧が立ち込めると・・・

20150616-2

いかがでしょうか?

晴れや曇りでは絶対に見ることのできないとても幻想的な風景を楽しむことができます。

20150616-3

森全体だけではなく、ブナの幹を雨水が流れる・・・樹幹流(じゅかんりゅう)という現象も雨の日ならでは。

太いブナの幹を雨水が根元に向かって流れる様子はブナの逞しさを感じてしまいます。

そしてこの時期限定なのが・・・

20150616-4

ブナの森の林床に咲いている「銀竜草(ギンリョウソウ)」

もともと葉緑素を持っていないため白色をしているのですが、このギンリョウソウが雨に濡れると

花びらの部分が透明に透けてきます。

何とも艶やかな姿を見ることができるのも梅雨時の雨の日ならでは・・・です。

20150616-5

そして、ブナや草花だけではなく、森のあちこちで見ることのできる様々なコケ類。

この苔も雨の日には一層瑞々しい姿で私たちを楽しませてくれることでしょう。

 

もちろん、晴れた日の緑まぶしいブナ林も素敵な景観を見せてくれるのですが、

雨の日のブナ林も晴れた日以上に美しい姿を見せてくれます。

梅雨時、なんとなく気持ちも沈みがちですが、そんなときはぜひ、雨の日のブナ林を

訪れてみてください。

きっと爽やかな気持ちにしてくれると思いますよ!

 

~やまんちゅ~

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2015.06.16

2015.06.15

今日の安比高原は・・

今日の安比高原はいい天気でした~

ちょっと気になっていた記念写真がとれるゴンドラまで行ってきました!!

その場所とはここです↓↓↓↓↓

20150615①

リゾートセンターからゲレンデ出入口でてすぐの場所にあります。

両脇にあるお花たちも綺麗ですね~!!

20150615② 

是非、安比高原にいらっしゃった際にはこちらにもよって記念写真を撮ってはいいかがですか?

 

 

風も気持ちよく吹いていたのでもうちょっと足をのばしてあるぐぅの方へ行ってきました。

あるぐぅのコースのはじめの方に長いすがあります。

ちょっと休憩してからあるぐぅのコースに行ってもいいですし

本を持ってきて読んでもいいですし、天気のいい日にサイコーの場所かなと思いました。

日差しが強くても木が日よけになってくれますよー。

20150615④

まどりん

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2015.06.15

2015.06.13

本日のあるぐぅでキになった花は・・

最近ではレンゲツツジと南部馬の放牧が人気で、中のまきばには平日でもたくさんの人が

集まっています。

山とレンゲツツジと馬、この風景には一見の価値がありますので、

お近くにお越しの際はぜひ!お立ち寄りくださいませ。

 

そんな中、今日私はホテル安比グランド裏の自然散策路「あるぐぅ」へ行ってきました。

あるぐぅでは上を見ると、ヤマボウシの白い花が鮮やかに咲いています。

20150613ヤマボウシ

ホテルの宴会場の名前にも使われているこのヤマボウシは、眩しいほどの

白い花を咲かせ、秋には葉は真っ赤に紅葉し、実は苺のように熟します。

その実は甘く、落葉するまで目も口も楽しませてくれる樹木です。

 

下を見ると、うつむいて咲いているオオヤマオダマキの花が咲いています。

そのまた下を見ると、クルマムグラの白い可憐な花も咲いていました。

20150613オダマキ

20150613クルマムグラ

 

これからの季節は中のまきばだけではなく、どこを見ても百花繚乱!私達の目を楽しませてくれる

安比高原です。

自然学校では安比高原に咲く季節の花々の資料がありますので、気になる山野草を

見つけたら、お気軽にお立ち寄りください。

 

本日のオマケ 

20150613omake

みっち~

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2015.06.13

2015.06.12

安比高原の原風景・・・

去る6月10日、中のまきばにはるばる遠野から南部馬の血をひくお馬さんがやってきました!

20150612-1

安比高原の中のまきばは今から20年ほど前まで牛や馬の放牧地として利用され、天然の芝の広がる

とてもきれいな景観でした。

しかし、その後さまざまな理由で放牧をやめてしまい、きれいだった芝地には笹がはびこり、

背の低い灌木がどんどん侵入してきてしまいました。

「このままでは中のまきばがものすごい藪になってしまう!」

そう感じた地元の方々が数年前から笹や灌木の撤去作業を開始しなんとか現在の景観を維持しています。

また、当時を知るご年配の方からは当時のきれいな景観は馬の放牧が作った景観だったということも

聞き及んでいたので、昨年から試験的に中のまきばで馬の放牧を行ってきました。

そんな経緯で、今年も中のまきばに馬の放牧を行ったしだいです。

20150612-2

今年は全部で4頭の馬を放牧!

当日はお天気が良かったので、散策中だった方や山菜採りに来た方もカメラに馬の姿を収めていました。

20150612-4

肝心のお馬さん、最初は初めての土地に???な感じでしたが、すぐさまご覧の通り!

旺盛な食欲で草を食べています。

20150612-5

中のまきば・・・どうやらお気に召したご様子(*^_^*)

馬の放牧は10月中旬ごろまでを予定しています。

20150612-6

中のまきばではレンゲツツジもまだ健在!

この週末もレンゲツツジの咲く草原を颯爽と走り回る馬の姿を眺めにいらしてくださいね。

安比の原風景に想いを馳せる・・・そんな草原時間を楽しめますよ!

 

~やまんちゅ~

投稿者: appi-admin | 日時: 2015.06.12

2015.06.09

八幡平トワイライトドライブ!

久々の更新となってしまいました。

ちょっと前にタカさんが記事にしていましたが、

6月5日~7日までの3日間、再び登山ガイドの研修会がありました。

最終日の7日は少々早めに研修が終了したので、24時間通行が可能になった

八幡平樹海ライン、アスピーテラインをぐるっと周遊する

トワイライトドライブに行ってきました!

20150609-1

樹海ラインから眺めた裏岩手連峰はダケカンバの新緑が夕日に輝いていました。

20150609-2

樹海ラインを詰めて、県境を越えて秋田県側の展望パーキングからは遥か遠く、鳥海山も見えました。

20150609-3

同じ展望パーキングから眺めた岩手県側。

左端に岩手山、中央に畚岳、右端に秋田駒ヶ岳がそろい踏み!

20150609-4

こちらは夕暮れに霞む森吉山のシルエット!

20150609-5

八幡平山頂へ向かう登山道の脇にはミツバオウレンの花を見つけました。

20150609-6

アスピーテラインを岩手県側に下って…黒谷地湿原では色の濃いショウジョウバカマの群生!

20150609-7

人気のない山中にひっそりと熊沼。

水面が鏡のように周りの風景を映し出していました。

20150609-8

源太岩の展望パーキングまで下ると・・・岩手山、早池峰山、姫神山と岩手三山が「1枚の絵」に

収まってくれました!

この3山には三角関係に関する伝説がありますが、その話はまた後日・・・

そんな訳で…17時を過ぎると人も車もとても少なく、静かな山時間をたっぷりと感じることができます。

日中とはまたひと味違った山の表情を楽しめるトワイライトドライブ・・・オススメですよ!

 

~やまんちゅ~

投稿者: appi-admin | 日時: 2015.06.09

2015.06.04

間もなく登場!

今日の安比高原はと~っても寒い1日でした。

夕方の気温はなんと6℃!!!

この春のこの気温の乱高下…いまだかつてない事態です。

さて、そんな中ですが、ブナ林でこんなものを発見してきました。

20150604-1

ブナ林の林床から顔を出し始めた・・・ギンリョウソウです!

全身真っ白な葉緑体を持たない「植物」です。

別名「ユウレイタケ」

来週にはブナ林でたくさん見られるようになると思います!

 

~やまんちゅ~

投稿者: appi-admin | 日時: 2015.06.04

2015.06.02

中のまきばがオレンジ色に燃えている!?

安比高原は午前中は良いお天気でしたが、今現在(16:00頃)は

だいぶ雲が広がってきました。

安比の梅雨入りはいつごろでしょう?

さて、私は本日スキー場の西森ハウスから森の中を通り

中のまきばまで、とある団体さんで使用するトレッキングコースの

下見に行ってきました。

ブナの巨木の森は涼しく、そしてエゾハルゼミの大合唱を聞きながら

中のまきばの草地へと抜けてきましたが、ここでびっくり!!!

20150602-1

中のまきばの「レンゲツツジ」が満開を迎えていました!

20150602-2

昨年もかなり良いい感じで咲いていましたが、今年はこの異常な暑さのせいでしょうか?

過去にないくらい色が鮮やかで花芽の数もものすごく多く感じます。

まさに中のまきばがオレンジ色に燃えているような錯覚になりました。

20150602-3

こちらは歩いてきた方角を見返して・・・前森山がきれいに見えています。

そして驚きがもうひとつ!

20150602-4

中のまきばの案内標柱が新しくなっていました!!!

今までのは字が消えかかっていましたが、今回のリニューアルで

文字もバッチリです!

今週末は満開のレンゲツツジと採り頃を迎えているワラビ採りを楽しみ、

お昼はホテル安比グランドでスイーツ&ランバイキングを楽しみ…と

初夏の安比高原を満喫しにいらしてくださいね!

 

~やまんちゅ~

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2015.06.02

2015.06.01

八幡平で山岳ガイドの研修会に行ってきました!

こんにちは!自然学校タカです。

安比高原自然学校でも山をガイドする上で自分たちのガイドスキルを高めるために

私、ホリさん、フロントマン砂小澤さん、スクール戸埜村さんの4名が安比高原から研修を

受けてきました。そのほかには、八幡平市を代表するガイドの方々も受講しておりました。

やはり基本はお客様を転ばせない、疲れさせない歩き方、楽しませ方、いざという時の救助方法など

の研修会です。とても参考になります。八幡平も今年は雪解けが早く例年より2週間から1ヶ月ほど

早いような感じです。

DVC00380.JPG

まだ山頂付近は雪を歩くような感じです。

普通の靴で来ているお客様も見うけますが、長靴やトレッキングシューズをお勧めいたします。

DVC00398.JPG

一番初めの分岐から左のコースには鏡沼やめがね沼が見えます。雪解けが進みエメレルドグリーンで

綺麗です。この辺からショウジョバカマが見ることができました。

DVC00077.JPG

陵雲荘の水溜りにはオタマジャクシがかえりはじめるころですかね!

そして藤七温泉の付近の山の雪解けからミズバショウがたくさん咲いておりました

DVC00295.JPG

これから八幡平は花の季節になります。

沢山の山野草を楽しむことが出来ます。

そしてガイド研修は今度は姫神山で3日間受講してきます。

皆さんと安全に山を楽しむためにがんばってきます。

 

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2015.06.01

2015年6月
« 5月 7月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 

ブログ内検索

最近の記事

過去の記事