風の詩 星の詩/安比高原オフィシャルブログ

2014.12.24

ゲレンデで見るクリスマス花火♪

こんばんは!

今日、19時20分より、安比高原スキー場大駐車場より、クリスマス花火の打ち上げがありました!

19時20分ということは・・・ナイター営業中です!

滑りながら花火を楽しめちゃいます♪

約10分の花火ですが、その一部の様子を簡単に動画にしました。

携帯で撮影したもので、あまりうまく撮れてはいませんが、雰囲気だけでもご参考にしていただければと思います。

 

 

今回のようにナイター営業で滑りながら花火が見られるAPPI花火が2月14日、3月14日にもあります!

どちらも特別な日です。

ぜひ大切な人とご一緒に見に来てくださいね!

 

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2014.12.24

2014.12.23

APPIコンとこの後のイベント

こんばんは。

今日は風が強く、寒い一日でしたね(>_<)

そんな中でもたくさんのお客様にお越しいただき、誠にありがとうございました。

 

今日は、クリスマスイベントのなかの1つ、Xmas APPIコンが開催されました!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

このイベントは、スキー、スノーボードを楽しむ独身の方々にスキー場で素敵な出会いをしていただき、恋人探しのお手伝いをさせていただくイベントです。

またそれだけではなく、普段周りに一緒に滑る異性のお仲間のいない方や、まったく違う場所、環境で生活されている方々に、この場で新しいお友達をたくさん作っていただき、もっともっとウィンタースポーツが楽しくなるきっかけになればと思っています。

イベントはゲレンデで一緒に滑る第1部と、夕方からのパーティでさらに交流を深めてもらう2部構成で行っています。

画像は加工しておりますが、様子はこんな感じです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

参加資格は20歳以上45歳未満の独身の方で、初級コース以上をスキーやスノーボードでリフトに乗って滑ることが出来る方です。

今シーズンは2月14日(土)、3月14日(土)にも開催を予定していますので、ご興味のある方はぜひお申込みいただければと思います。

お申込み、詳細は、「APPIコン詳細」をご確認くださいませ。

 

 

さて、このクリスマスイベント期間の最終日12月25日には、安比高原の新企画「スキーヤーズナイトinAPPI〜Xmas スペシャル」が開催されます。

あの、渡辺一樹さんを囲んで、スキーの話で盛り上がれます!

こちらも、このイベントをきっかけに、新たなスキー仲間を増やしていただく場としても楽しんでいただければと思います。

こちらはホテルご宿泊限定のイベントとなっております。

ご宿泊予定の方、ぜひお気軽に遊びにいらしていただければと思います。

 

25日の前に、明日のイブにはXmas花火の打ち上げもあります。

19:20、ナイター営業中の打ち上げです。

スキー、スノーボードをしながら花火を楽しめますので、ぜひ遊びにいらしてくださいませ。

 

皆様のお越しをスタッフ一同、お待ちしております。

 

 

14-15freebus_bnr
14-15freebus_bnr
AWM
ファミ

 

 

 

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2014.12.23

2014.12.22

I can’t hardly wait…!!I

こんばんは、ホテルフロントスタッフK.S.です。

 

いよいよ年越しまで残り少ない2014。

ですが!年を越す前に!!あるじゃないですか。重大イベントが。

私もお客様も待ち遠しいのではないでしょうか、今日のブログタイトルの通り、

“I Can’t hardly wait…!!(待ちきれない)”

カップル、お子様にはお待ちかねの

冬の一大イベント、クリスマスの時期がやってきますね!!

 

安比高原では、今現在12月25日までの期間中、「2014 APPI Kiss Kiss Xmas」と題しまして、

特別なディナー、スイーツが目白押しとなっておる他、来る明日23日には、恒例の

第1回目(全3回中)「APPIコン(クリスマスコン)」がゲレンデにて開催されます。

素敵な想い出を、大切な方と是非作ってみてはいかがでしょう…☆

 

一方ゲレンデの状態も降雪にも恵まれ、日が経つにつれ、”King of snow”最高のゲレンデ品質を誇る

安比高原の名に恥じぬ物となって参りました。本日も国内外問わず、大変ご好評戴いております。

 

スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2014.12.22

2014.12.21

クリスマス『雪だるま装飾コンテスト』

はいさい
趣味は観葉植物
アベベです。

雪だるまファンの皆様お待たせ致しました
本日はAPPIファミリーパークにて

『雪だるま装飾コンテスト』です。


みんな頑張れーヽ(゚ω、゚)ノ
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

飾りもたくさん準備しましたよ
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
んー迷っちゃいますねー

 


では今回の作品紹介です。

神奈川県の中西さま
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
最初からすごいの来ました!!!
8割は大人の悪のりを感じます。


奈良県からおこしの増田さま
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
両脇にちっちゃい雪だるまいますね(笑)
頭に刺さった花はアベベ好みです。

 


秋田県からおこしの畠山さま
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
赤毛の女の子かな かわいいですね!
何度も飾りを吟味してましたね



大阪からおこしの大濱さま制作スタート!!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
予約してまでの参加ありがとう御座います。

 

そして作品がこちら!!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
手の感じがいいぞー
花をくわえるのは流行かな??


岩手県のAさま
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
シンプル  イズ ベスト!!


青森からおこしの市ノ渡さま
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
きょうだいで参加!!
頭のバケツは雪だるまのマストアイテム
ちょっと吹雪いてきましたが
がんばりました!!


東京からおこしのTさま
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
一度、転んでしまいましたね。
すみませんアベベの固定が悪いのです。
手のお花が、かわいい作品です。



岩手県の岩渕さま
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
寒さに負けずがんばりました!!
飾りの使い方が絶妙です。

審査結果は後日
お楽しみに!!

 


みんな集合で『アッピース』
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 


このあと
安比の夜は寒くて
かわいそうなので

お片づけしました。


1人で片づけていると
相棒登場!!
DSC_0020
手伝ってくれてありがとうねー



やんちゃな子供、安比に集まれー
アベベが待ってますぞ
また来週〜







投稿者: appi-admin | 日時: 2014.12.21

2014.12.20

オンシーズンスタート!

こんにちはショーンです!

いよいよ今日からオンシーズン営業に突入し、一気にオープンコース(セントラル・ザイラー・セカンド・西森の各ゲレンデ)も拡大しました!さらにナイター営業もスタートしたので、滑れるコース&時間が増えました!!

オープンコース17コース&運行リフト9本と雪もたっぷりでオンシーズンを迎えられたことを嬉しく思います!

西森山もふかふかの雪が溜まっていてパウダーでしたよ〜!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ザイラーゲレンデも雪質・積雪ともに充分!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

岩手山もひょっこり顔を出し、オンシーズン営業を見届けてくれましたよ〜!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ナイターゲレンデを眺めると「これからシーズンが始まるんだなぁ〜」と思いワクワクしてきますね。

20141220-4

ここでNEWS!!
今年はアフタースキーもさらに楽しめる様になりました!

題して「安比の夜は楽しまナイト」ちょっと響きは昭和な感じがしますが・・・安比の夜を楽しんでいただく為の企画を用意してます!

ホテル安比グランド内のプールバー「サンレモ」を今年は「ラウンジ」としてどなたでもご利用いただけるスペースにリニューアルしました!

ここではビリヤード、ダーツ、フリーwi-fiや読書などを楽しんでいただく為のスペースになりました。
仲間と集って楽しむもよし、
20141220-5
ゆっくり一人で読書をするもよし。
20141220-6

無料のwi-fi環境もご用意してますのでLINEやFecebookは気軽にこちらのスペースを使ってお楽しみください。

このほかにも「銀河ナイトイベント」と称して星空をイメージさせる空間も演出します。
20141220-7


イベントではラップの音楽に合わせて岩手名物わんこそばを体験出来る「ラップでわんこそば」や
20141220-8

炎を使ったちょっぴり危険な「カクテルパフォーマンス」や
20141220-9

ホテル安比グランドのパティシエが実演スイーツを作る「クレープシュゼットのデモンストレーション」を日替わりで行います。
20141220-10

あんまりうまく伝えられませんが・・・まぁ楽しい場所ってことです!

詳しくはこちらのチラシをご確認ください。

今シーズンは「安比の夜は楽しまナイト」ですよ〜♪

投稿者: 中村文明 | 日時: 2014.12.20

2014.12.19

いよいよファミリーパークがオープンします!!

みなさんこんにちは!!(*^。^*)

ファミリーパークスタッフくどうです!!

いよいよ明日12月20日ファミリーパークがオープンします・・・・万歳!!(^^)!

今年は雪も順調に降り積もりフルオープン!!みんな大好きチュービング出来ますよ~!!

そしてイベントも盛りだくさん!!!

もう少しでクリスマス!!そこでなんとファミリーパークにサンタが登場!!サンタを見つけてプレゼントを

貰っちゃおう(#^.^#)本来ならサンタさんは夜来るのですが・・・

ファミリーパークのサンタさんは11:30分に現れる予定です(笑)

そして13:00分からは親子で雪玉いれ大会~!!!!

先着10組限定ですが親子で楽しんで1位をめざしてみては・・・1位の親子には・・・ブログでは言えませんけど・・安比グッツです(=^・^=)

この二つイベントは12月20日・21日・23日の予定です!!

これからファミリーパークは3月末まで営業しますのでみなさんぜひ家族や友達と遊びに来てくださいね!!

これからは写真などもどんどんアップしていきますね!

ちなみにミルクとバニラも毎日待ってますよ~( ^)o(^ )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2014.12.19

2014.12.19

12/19ゲレンデレポート!

こんにちは!

時折雪はちらつくものの、ここ数日の天候もようやく落ち着きました。

明日からの週末、ゲレンデの状況が気になるところです。。。

ということで、午前中にゲレンデを偵察にいってきましたので、レポートいたします!

まずはゴンドラに乗って、山頂へGo!

ハヤブサコース第4リフト区間の写真です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

ちょっと固めのスピードの出るバーンです。

全面しっかり圧雪されていてブッシュ等は出ていません。

今シーズン、まだ滑り慣れていないという方はスピードが出やすいので、気をつけてくださいね。

第3リフト区間下部から見たハヤブサコースです。

 

 

ぜひ安比にお越しの際には、朝一番のハヤブサコースをお楽しみくださいませ。

 

 

続いて、初級者の方も山頂からの滑走できる「ヤマバトコース」の様子です。

山頂付近の写真2枚です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

写真の通り、最初の滑り出しのところだけ、幅が若干か狭い感じがありますが、それ以外はとても良い状態でした!

いつも山頂滑りだしのところは風で磨かれて固いのですが、今日は全体的に柔らか目の滑りやすいコンディションでしたよ!

 

中間部、下部の写真です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらもコース上はブッシュもなく、柔らかめでとても滑りやすいです。

 

続いて、オオタカコース第3リフト区間の様子です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらも雪はバッチリ!第3リフト区間はバーンも固くなく程よい斜度で気持ちよく滑れます♪

個人的には一番気持ちよく滑れた場所でした!

 

続いてザイラーロングコース上部です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日は上部がパウダーでした!!

ちょっと重めの雪なので、細い板のスキーヤーの方は中途半端に沈んで滑りにくかったかもしれません。

スノーボーダーの方やファットスキーの方は楽しそうに滑っていましたよ!

 

最後に白樺ゲレンデです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

白樺ゲレンデについては、人工降雪も行っているため、バーンが固めの個所がところどころにあります。

気を緩めて滑っていると時々まったく違う雪質になるところがありますので、お気を付けくださいませ。

 

さて、明日から全山オープンです!!

明日は今のところセカンドコース第1コース上部〜中間部と第2コース、ザイラーロングのザイラークワッド乗り場までと第1ザイラーコースC、第2ザイラーコースB、オオタカコース第4リフト区間以外のセントラルゲレンデの各コース、西森ゲレンデイヌワシコースがオープン予定、未圧雪コース等一部コースを除き、ほぼ全面オープンです!!

(ザイラーゴンドラとTバーリフト以外の通常運行リフトは運行予定です)

ビッグスケールの安比高原にぜひ遊びにいらしてくださいね!

 

当日のゲレンデ状況や、リフト運行、コースオープン情報など、ご滑走の前にぜひチェックしてくださいね!

積雪情報・お知らせ

 

お知らせ!

明日からゲレンデレストラン各所に「白銀メニュー」が登場します!

スタンプラリーも開催!こちらもお楽しみに!!

Hakugin-p

 

今年のクリスマスは大切な人と一緒に・・・ APPIで過ごすクリスマス♪

 

お申込みは本日までです!!

★安比高原スキー場【リフト前売券】 12月19日まで販売中!★

 

 14-15freebus_bnr

 

 

 

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2014.12.19

2014.12.16

安比ゴンドラ運行開始!【12/16 ゲレンデレポート】

こんにちは、スタッフShinです。
本日より、安比ゴンドラ運行開始いたしました。オープンコースも増えて、山頂からは
ハヤブサコース・ヤマバトコース・ザイラーロング~セキレイコースが滑走可能と
なっております。

早速、午後から安比ゴンドラで山頂へGO!
雪で、見えずらい状態ですが・・・
ゴンドラ乗車中は雪もあたらず快適です(笑)

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ゴンドラ山頂駅舎付近の様子は↓

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

(左)ゴンドラ到着口付近も、雪の吹き込み具合が「真冬」状態
(右)山頂駅舎出入り口付近の吹き溜まりもご覧のとおりです!雪がいっぱいです!!

ハヤブサコース上部です、コース内に規制箇所なども無くゲレンデ状態も良好です。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
雪で見えずらいですが、圧雪したあとの若干硬めのバーンの上に「パウダースノー」が一面
積もってます!! 雪が積もっていますが、下地がしっかりしているため滑りやすい!!

同僚をパチリ!程よく雪が積もった感じがわかりますか?
圧雪バーンの上に20cm位の積雪でしょうか。しつこいですが「良い雪」です

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

天候はあまり良くないコンディションでしたが、バーン状態・雪質はとっても良好です!!
今後も、随時ゲレンデレポートをお届けしてまいります。

ではまた~

 

 

今年のクリスマスは大切な人と一緒に・・・
APPIで過ごすクリスマス♪

 

 あと3日で締切です!お申し込みはお早めに!
★安比高原スキー場【リフト前売券】 12月19日まで販売中!★

 

14-15freebus_bnr

投稿者: appi-admin | 日時: 2014.12.16

2014.12.15

オンシーズンまであとわずか!!

 みなさんこんばんわ!

安比高原では毎日毎日車が埋まってしまうほど雪が降っております。ちなみにホテルの1階から見たらこうなりますDSC_0158

窓の半分が雪で見えなくなってしまいました・・・

積雪量が現在85センチ!!まだまだこれからです!

 

12/8日にスキーヤー、スノボーダーの皆様を迎え入れるためスキーロッカーの大掃除を開始しました!DSC_0160

みなさんを迎え入れる準備完了です!!

みなさん安比高原スキー場にぜひ遊びに来てください

スタッフ一同心よりお待ちしております。

 

 

投稿者: appi-admin | 日時: 2014.12.15

2014.12.14

つたわれ!モフモフ感

はいさい!

2年前まで石垣島に出向に出ていた

アベベです。

3年半の島暮らし(๑˃̵ᴗ˂̵)و

173006_189106691123164_510122_o
いい経験でした〜

 

 

 

そして今は、・・・
141214-1

ひー寒い〜今日は寒い〜吹雪ーやめてー

 

 

 

でも雪はモフモフ!【#`∀´】滑りに出ねば!

 

 

ひぇー
141214-2

141214-8
第三は、更に風が強い 寒い寒い寒い
安比高原おなじみの景色(苦笑)

 


そのかわり雪はモッフモッフです。
141214-5
ヒザ位ある場所も。


 

つたわれ!モフモフ感
141214-4
ひゃっほーい

 

 


下見て滑ったら
前がささる!!!

  141214-6

ささったら

 

 


こうなりますね

141214-7
つたわれ!モフモフ感

 

アベベは深い雪大好きです。今年は、たくさん紹介します。
トップシーズンまで少々お待ちを〜

 

 


今日はこんなことも
ん!?・・・晴れた!
山の天気は変わりやすい
141214-3
このあとすぐに吹雪に戻りました〜

 

楽しさで
吹雪と腰の痛みも忘れる
あべべでした〜

またやーさい






12月23日(祝・火)クリスマスAPPIコン開催

Xmas は APPIでHAPPY ♪ 参加者募集中!!締切は12月16日までです!

 

今年のクリスマスは大切な人と一緒に・・・

APPIで過ごすクリスマス♪

 

あと1週間です!お申し込みはお早めに!

★安比高原スキー場【リフト前売券】 12月19日まで販売中!★

 

14-15freebus_bnr








投稿者: appi-admin | 日時: 2014.12.14

2025年5月
« 7月  
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログ内検索

最近の記事

過去の記事