2016.01.29
こんばんは!
本日よりいよいよ安比1番の難関コース、第2ザイラーコースAがオープンしました!
第2ザイラーコースAは最大斜度34度、全長2300mのロングパウダーコースです。
さっそく偵察に行ってみました。
やっぱり難関・・・
昨日、一昨日の風で雪の上がいくらかパックされて、ちょっと滑りにくいかも・・・
でも、中腹からは少し重めではありますが、パウダーが楽しめましたよ!
まだ上部のコースの端の方は低い木が見えるので要注意です。
今後の雪でもっと快適なパウダーが楽しめることでしょう!
もっとたくさん降ればいいな〜、雪!
他の圧雪バーンはとーっても気持ちいいですよ!
バーンは適度に締まっていて、スピードが出ます。
下はセカンド第1コースです。
やや硬めですので、スピードの出しすぎに注意ですが、ストレスのないフラットなバーンで、とにかく気持ちよく滑れます!
下はハヤブサコース第4リフト区間です。
第3リフト区間のネットも本日撤去が完了したので、明日からはナイター営業も開始します!
さて、滑りにいらした方にも、そうでない方にもおすすめの限定スイーツが明日より販売です!
安比プラザフードコート内「オリーブ」とホテル安比グランドタワー館1Fのティーラウンジ「サッサリ」にて「恵方巻きロール」が期間限定で登場いたします。
さらに、節分の日には「恵方を向いて、みんなで恵方巻きロールを食べよう!」ミニイベントも開催!
恵方巻きロールを食べた後は豆まきもいたします。
平日ではありますが、可能な方、ぜひ遊びにいらして、一緒に福を招きましょう〜!
そして、もう1つおすすめのランチ情報です。
先週日曜日からスタートして、大好評だった「サンデーステーキ祭り」!
ボリュームも満点!
とーってもジューシーで美味しいビーフステーキがドーンと乗ったステーキ丼をぜひお試しください。
今週末からはザイラーレストランもオープンで、ザイラーレストランでもお召し上がりいただけます。
滑っても楽しい、そしてお食事も楽しい、安比高原にぜひ遊びにいらしてくださいませ。
皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
2016.01.25
おはようございます。本日 担当 フロント Sです。
昨日より 積雪が10cmぐらい増えました。
しかしまだまだ雪が少ないです!
八幡平市に大雪注意報が出ています。このまま降り続いてくれれば・・・
本日より 宿泊者限定 ご来場感謝企画があります。
1月25日(月)〜2月29日(月)
下記時間帯は特別料金でご提供
その① 【カラオケ】1台 60分 3.608円→1.500円
【タイムサービス時間】 8:00〜17:00
その② 【家族風呂】1室 50分 2.700円→1.500円
【タイムサービス時間】 10:00〜15:00
是非 ご利用下さい。
詳しくは安比グランド フロントまで
電話 0195-73-5011
2016.01.22
みなさんこんにちは、obatatsu です。
またまた今回も“ふるさと割・おもてなしクーポン”のうれしいニュースです。
今年度限定企画(?)として、交付金を使い、花坂爺さんが枯れ木に花を咲かすように・ねずみ
小僧が民衆に施しを与えるように、景気よく振舞われた “おもてなしクーポン”が、各サイトから
横並び一斉に配布時期が公表されました!
利用期間(※)を考えるとこれが最後のチャンスかもしれません。
※2月29日チェックアウトの予約まで
詳しくはURLをクリックして各サイトへ。
楽天トラベルサイト 詳しくはコチラ⇒http://travel.rakuten.co.jp/movement/coupon/iwate/201506/
るるぶトラベルサイト 詳しくはコチラ⇒http://rurubu.travel/campaign/sousei/
Yahooトラベルサイト 詳しくはコチラ⇒http://travel.yahoo.co.jp/promo/furusato/#area01
そしてなんと、前回1月5日に続き、じゃらんnetでは2月1日にも配布するそうな!。
“おねーさん、びっくりだー!”
じゃらんnet 詳しくはコチラ⇒http://www.jalan.net/theme/furusato_coupon/?ctm=C03#couponTohoku
“まだまだ滑り足りない・雪の感触に飢えている”みなさん、シーズンはまだまだ続きます!
おすすめは、リフト券と夕食の “2食付夕食スタンダード/滞在中リフト券付★滑り放題プラン”
滑って・食べて、安比高原の冬を満喫しましょう。
おもいきり遊んだあとは、“さあ、召し上がれ!”って…。 かんばるさん(※)じゃないんだから。
※かんばるするが で検索してね。
ではまた。
2016.01.18
みなさん、こんにちは!
最近成人式で里帰りし、故郷愛がますます強くなった気仙沼出身フロント係のほやです。
安比といえば静かな夜にキラキラ輝く星!というイメージですが、
16日に行われた “APPI JAZZY SPORT” では賑やかな夜になりました!
仕事終わりに同期の七時雨ガールくらちゃんとかなちゃんと見に行ってきましたよ~♪
遠くからですが、心臓に届きそうなドンドンという音とキラキラした空間がとても良かったです!
会場のみなさんがひとつになっていて感動しました。
来年も見に行きたいなぁ~。
みなさんもぜひいつもと違う安比の夜を楽しみに来てください!
それから、わたくしごとですがウエアを買いました!!!
まだ一度も滑れていないですが、、、(泣)
天気が荒れるようなのでどっさり雪が降ってほしいですね。
はやくゲレンデデビューしたいと願うほやでした!
2016.01.10
こんにちは。ショーンです。
連休はいかがお過ごしでしょうか?なかなか纏まった雪が降らずにここまで来てしまいました・・。
毎日雪は降っていますが、軽い雪で飛ばされちゃって、吹き溜まりになっているところには雪があるのに、滑走面にはなかなか雪が付かずに苦戦中・・・。今年はどうしちゃったの〜???
さて、今日は状況をチェックしに山頂に行ってきました!
ゴンドラで山頂に上がってみると・・・気温はマイナス9度
気温は低いので雪はサラサラ
雪質はいいですが雪の量が例年と比べるとまだまだ足りないですね。
山頂から滑って来れるコースを拡大したいのですが、あと2振りぐらい纏まった雪が欲しい状況です。
今日は連休という事で安比プラザも沢山の方にご利用いただいているので、早く全面滑走出来る状況になって欲しいです。
来週1月16日にはこの会場が巨大クラブへと変身する冬の音楽イベントAPPI JAZZY SPORTも開催するので、雪も音楽も最高の状態で迎えられたらいいですね〜。
来週はまだホテルに空きがあるので、朝まで楽しめるこのイベントでスキーも音楽も楽しんじゃってください!
それではまた来週〜♪
2016.01.06
新年明けましておめでとうございます。フロントスタッフ堀田です。
本年も安比高原をよろしくお願い致します。
記録的な暖冬でどこのスキー場も大変そうですね。安比高原もまだまだ本領発揮できておりませんが、先日今年初滑りしてきました。
ザイラーロング~安比ゴンドラまで、シーズン初めということもあり3本で十分足APP(足パンパン)です!
そろそろやわらかいパウダーも滑りたいところですが、昨日のブログでもお伝えしたように今週はずっと雪予報です。
期待しましょう。待ちましょう。
今日は滑ったあとのお楽しみ、ビール!!をご紹介♪
サッサリでハッピーアワー(16:00~18:00)
滑ってそのまま飲みにこれます。お財布にもやさしい時間帯♪
からの~
普段ならこのあとはホテルのレストランやバーをご紹介するところですが…
今日は変わり種。
八幡平市田舎町ナイトツアー!
バスなので飲んでからでも行けます。
かつて天空の楽園といわれた松尾鉱山の影響で飲み屋がたくさんある八幡平市大更(おおぶけ)地区。
じつは楽しいお店、いっぱいあるんです♪
先日ご利用いただいたお客様からも、「すっごい楽しかったです。」と言っていただき、私の地元じゃないのに(埼玉県出身)なんだかうれしくなりました。こちらに住んで9年。八幡平市の住人になってきたなぁ~と実感です。
ホテルで優雅にディナーもいいですが、ローカル感満載の地元街で地元の方と飲む。
たまには趣向を変えてみてはいかがでしょうw
2016.01.05
こんばんは!
今日の安比高原はずっと雪がちらついています。
朝から10cm位は積もっているかな?
今はこのくらいでも、夜にはモッサリ降ってほしい!!
さて、昨年に引き続き、今シーズンも開催しております「白銀スタンプラリー」ですが、今年は昨年よりもパワーアップしております!
食べ比べて美味しいと思った白銀メニューとご住所等をご記入いただいた方に、ダブルチャンスとして、毎月抽選で素敵なプレゼントを差し上げます!
白銀スタンプラリーの内容は以下の通りです。
今シーズンはゲレンデオープンが遅れてしまい、白銀スタンプラリーもスタートが遅れましたが、12月の数日間で8名のダブルチャンスご応募がありました!
ありがとうございます。
12月のご当選者の発表をさせていただきます!
①ホテル安比グランドルームチャージ宿泊券・・・東京都北区のK.T様
②ニルヴァーナ、レッドハウスを除く、ゲレンデレストランで利用可能なお食事券3,000円分・・・岩手県北上市のY.T様
③安比高原牧場のアイスクリーム(カップアイス8個セット)・・・秋田県能代市のA.H様
おめでとうございます!!
ご当選者様にはご記入いただいたご住所に直接発送をさせていただき、ご連絡とさせていただきます。
7日頃に発送となりますので、今しばらくお待ちくださいませ。
白銀スタンプラリーは3月27日まで開催しております。
1月以降も随時ご応募をお待ちしております。
ちなみに、スタンプラリーではスタンプ5個または10個でくじ引きをしていただけますが、スタンプ5個を集められなかった方でも白銀メニューを食べていただき、アンケートにご記入いただければ応募BOXをご用意していますので、ご応募いただいても良いですよ!
応募BOXは安比プラザフードコート内の食器返却コーナーそばや安比リゾートセンターインフォメーションそばにご用意しております。
もちろん、5個ためていただければ、ハズレなしのくじ引きも出来てさらに月々のチャンスですので、そちらを狙っていただくとよりお得です!
ぜひぜひお友達やご家族でご注文いただき、プレゼントをゲットしてくださいね!
さて、安比プラザではもう一つ、おすすめの特別メニューをご用意しています。
「おっかちゃんのまごころメニュー」です。
こちらもぜひお試しください!
皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
“あっぴぃーすv(^^)v”
2016.01.05
みなさま明けましておめでとうございます。obatatsu です。今年もよろしくお願いいたします!
さてさて昨日からの雪も、現在本格的に降り始め期待が持てそうです。
このとおり周囲の景色も雪でかすんでおります(今日はガスではありません、雪です雪!)。
そんな雪の中、ひときわ元気に遊んでる子を発見!今年も宮城から遊びにお越しいただきましたー。
“雪遊び、楽しい” そうです。 風邪引かないように遊んでねー。
おお!連休を前に、気温も低め、雪だるさんマークも並び、ゲレンデの状況もだんだん良くなりそうな気配。
これはもう出掛けるしかないでしょー!
タイミングもバッチリと、出ました。おもてなしクーポン!
さすがです。やってくれますリクルート!最大半額ですもの。楽しむなら今ですよ、い・ま。
じゃらんnet で “おもてなしクーポン” をGETしてお得に泊まろう!
⇒ http://www.jalan.net/theme/furusato_coupon/150601iwateken/?couponCd=150601iwateken
さあ、今週末は安比高原でお泊りだ! スタッフ一同心よりお待ちいたしておりまーす。
2016.01.03
はいさい
アベベです。
今年もよろしくお願い致します。
今日のゲレンデ情報です!!
ついにゴンドラ運行開始ーヾ(〃^∇^)ノイェーイ
ヒャッホーイ・・・
あーダメな奴だ・・・
また来週ー
あたたかい日です。
ウエアーの下はTシャツ1枚でも暑い
次は裸かな
そして第2へ
第3から上には行けないようです
ではスタート
右のレッドハウス前を通過して
うわー!土と砂利出てますねー
矢印の所は乗ると大きくえぐられそうです。
第2は、オオタカコースをオススメします。
そのままスノーパークへ・・・
わー!雪無いですねー
少しですがアイテムあります。
ちっちゃいキッカー2個と
優しいレインボーと
優しくないボックスがあります。
次は、山頂リベンジです。
また来週ー
あっゴンドラ動いてる(涙)
おまけ、、、
先日、風が強い日でしたが
元気に遊ぶ子供たち発見!
はい皆で♯あっぴーす !!また来てね!
2016.01.02
あっぴー New Year!ショーンです。
旧年中は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。本年もより一層尽力をしてまいりますので昨年同様のご高配を賜りますようお願い申し上げますm(_ _)m
今日はホテル総支配人の「あっぴーNew Year!」の挨拶と共に毎年恒例の餅つき大会がが開催されました!
毎年沢山の方がこの会場に来ていただいているのですが、今年は今までで一番の来場数でした!
お陰様でも会場も盛り上がりましたよ!
お餅のお振る舞いもこの通り!!
お味の方はいかがでしたで?杵と臼を使ったお餅は機械でついたお餅より美味しくいただけたのではないでしょうか?
さて話は変わりますが、みなさん今年はどんな年にしたいですか?初詣行きました?
初詣では一年の感謝を捧げたり、新年の無事と平安を祈願したりするものです。
私はまだ初詣に行けてませんが、今年一発目の神様へのお願いは・・なんと言っても「雪をお願いします」ですね。
年末年始はこんなに沢山の人達が滑りに来てくれているのに、まだオープン出来ていないコースが沢山あるというのは残念です。
今日も降雪はありましたが、気温はプラスで、湿った雪が降ってきて、ゲレンデは緩くなってしまいました。早い段階でドカ雪が降ってくれるといいですね。
今年はスタートは遅れておりますが、この後雪が降り次第、ウィンターシーズンを盛り上げていきますので応援よろしくお願いします!
今年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |