2014.09.13
おはようございます
昨日の雨が嘘のような秋晴れのいいお天気です
今日から秋のメニューが開始されます
小海老のトマトクリームスパゲティー じっくり煮込んだビーフカレー
すっぽん雑炊 四川風麻婆焼きそば
食欲の秋
こってり、じっくり
秋の味覚をご堪能ください
インターネット予約には、お食事付きのプランが公開されています
先ずは、こちらをクリック!!
お待ちしています
2014.09.09
こんにちは、秋晴れのいいお天気が続いていますね
9月25日・26日『東北ミッドアマチュアゴルフ選手権競技』がここ安比高原で行われます
日々コースメンテナンスが続いております
程よい雨もあり、コースの状態は万全ですよ
八幡平コース⑤ 八幡平⑥
八幡平⑦ 八幡平⑧
八幡平⑨
選手の皆さまのご健闘をお祈りいたします
ところで・・・
今日は安比高原周辺のクリーンキャンペーンです
きれいな安比高原をお届けするために、
朝8:00過ぎより出発です
安全第一ですので、のぼりを掲げて・・・いざ、出発!
午前中いっぱい歩き回り、すっきり&さっぱり
9月の連休はどうしようかな??とお悩みのご家族の皆さま&
ゴルフをお考えの皆さまも、是非安比高原にお越しください
スタッフ一同『笑顔』でお待ち申し上げます
2014.09.07
おはようございます
秋晴れのいいお天気ですね
おうちの中でお過ごしの皆さま、この最高の季節に出かけないともったいないですよ^^
今日は残すところあと2回のマンスリーコンペをご紹介致します
参加賞は、人気№1の安比の舞茸!
炊き込みご飯 天ぷら 鍋物・・・アレンジいろいろですよ
詳しくはこちら ↓
2名様よりエントリー可能です
お好きな時間にお好きなプレースタイルをお選びいただけます
皆さまお誘いの上ご参加ください
お待ち申し上げます
2014.08.31
こんにちは、今日は今シーズン4回目のマンスリーコンペ
曇り空ではありましたが、元気にティショット!!
順調にハーフが終わりかけたころ・・・
何やら遠くで、ゴロゴロ・・・機械の音?
昼食をすませて、さて後半スタート!
山の向こうから雷坊やがやってきて、約40分間の中断
その後は何もなかったかのような 〝 青空 ″
お騒がせな雷坊やでした
そんな中でも、無事マンスリーコンペは終了
ご参加くださったみなさまお疲れ様でした
2014.08.30
こんにちは、秋晴れのいいお天気ですね
そよ風が吹き、最高のゴルフ日和
雨の予報も少しありましたが、この天気夕方まで
もちますように!
キャディをしていると、空の向こうに何やら〝ゆらゆら″
写真には、薄らとしか写っていませんが・・・
安比高原スキー場方面でのパラグライダーです
これまた、気持ちよさそうですね
楽しさいっぱいの高原の秋でした
2014.08.27
こんにちは、お天気も落ち着いていてとても過ごしやすい一日でした
朝は少し寒かったですね、これからの季節朝晩はベストが必要かもしれません
ななかまどの実も色づき始めて〝秋″だなーと感じております
秋と言えば、『食欲の秋』『スポーツの秋』ということで・・・
WEB会員の方々に素敵なプランをご紹介いたします
◆コンペ先取り!ボール&食事ドリンク付♪プラン
◇参加賞のゴルフボール(3ヶ入)付き
◇1,000円分のお食事券とソフトドリンク付き
◇バッグ差額の割り増しなし
◎3組9名様以上でお申込みください
◆スタート時間限定:ランチ付オータムプラン
◇8:00~8:45スタート限定
◇バッグ差額サービス、ツーサムよりOK!
◇1,000円分のお食事付
◎詳しくは、インターネット予約のページをご確認ください
こちらをクリック ⇒ インターネット予約
10月にかけて少しずつコースは紅葉していきます
グリーンスピードもどんどん上がっていき、これからが
ゴルフを楽しむ最高の季節となります
安比の高速グリーンと戦ってみませんか、満足度100%です
ご来場お待ち申し上げます
2014.08.24
こんにちは、今日もいいゴルフ日和!
毎年恒例のお祭りコンペ
昨年までは、外でのバーベQを召し上がっていただいておりましたが
今年は変わって『○○○祭り』と題しまして昼食バイキング!
お天気も良く、全組キャディ付で思いっきりプレーを楽しんでいただきました
私のご一緒したお客様も、いろいろ知識が豊富で一日楽しませていただきました
たった一日のお付き合いかもしれませんが、『一期一会』毎日素晴らしい出会いが
いっぱいで、この出会いを大切にしていきたいなと改めて感じた一日でした
ありがとうございました
2014.08.23
こんにちは、すかっり秋めいてまいりました
久しぶりに太陽が顔を出し、思わずコースへGO!
小さな秋、見つけました
八幡平コースも2H・・・3H・・・5H
岩手山コース6H・・・9H
雨が続きましたが、お蔭様で芝の緑がすっかり濃くなっています
自然の力は素晴らしい
途中のコース売店前でかわいい花を見つけました
2016年希望郷いわて国体開催に向けて、地元の子供たちからまたお花が届きました
ここ安比高原では、ゴルフ・テニス・アルペンスキーが開催されます
中学生の皆さんの暖かいメッセージをご覧ください
お花いっぱいの素敵な国体になりますように・・・
お花とメッセージ、ありがとうございます
2014.08.21
こんにちは、お盆の後、曇り空と雨が続いていますね
お客様のご迷惑にならないように、お天気の状況を占いながら
今日もコースメンテナンスが続いています
気温が高いので芝も良く伸びます
達人たちの腕の見せどころですよ!!
天然のリンドウを見つけました
綺麗な濃い紫
花言葉は、『あなたの悲しみに寄りそう』『誠実』『正義』
『悲しんでいる時のあなたが好き』・・・難しい表現です・・・
寄りそう・・・といえば夫婦(無理やりですかね・・・)
平日の22日は夫婦の日を開催しています
夫婦そろってプレーをしていただくと、
奥様のグリーンフィとカートフィが無料になります
そっと寄りそいながら、夫婦で楽しくゴルフをしてみませんか
8/22・9/22・10/22開催いたします
詳しくはお電話でお問い合わせください
0195-73-5311
お待ちしています
2014.08.19
こんにちは、
台風通過で始まったお盆期間でしたが、
雨降りの日も数日ありました
意外に雨に打たれている間は何だか不思議と気持ちがいい
プレーヤーはグリップを濡らさないようにと四苦八苦!
じりじり暑い夏は、何処へいったのか・・・
ところで、
先日(8月5日)に行われました『岩手県倶楽部対抗競技』の
優勝!!記念写真が届きました
皆さま凛々しくて素敵です
9月11日(木)に福島県『グランディ那須白河CC』で行われます
東北倶楽部対抗競技に参加します
選手の皆さま
ご健闘をお祈りいたします
行ってらっしゃいませ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |