2015.04.23
今日も青空で晴れ渡るいい天気(*^。^*)
25(土)からオープンするリゾートコースを紹介します。
オープンに向けて着々と準備が進んでいます。
カートで廻ってみましたが、雪は全然ありません!ご安心ください。
↑十和田1Hと7Hです。例年7Hの雪溶けが一番遅いですが、ほんの僅かに残るだけ・・
土曜日には完全に消えると思います!
↑竜ヶ森2Hと7Hです。グリーン脇の山桜は・・
まだつぼみも小さいですが、今年は暖かくなるのが早かったので、
昨年はこの様に5月中旬頃に見頃を迎えましたが、ちょうどGWころに満開になるかもしれません。
お待ちしています。
2015.04.21
皆さんこんにちは!
シーズンオープンから4日目を迎え、暖かくなってきました。
本日は風が多少あったものの、気温の上昇を感じます。
24(金)までは春シーズン料金により、CPコースがRコース料金にてご利用できますのでお得です!
シーズン初めの練習ラウンドとしていかがでしょうか?
今週は天候が安定してゴルフ日和になりそうです。
↑岩手山2Hセカンド地点。気持ちよさそうです。ティショットが決まったらここからグリーンを狙いたい!
↑岩手山4Hティグラウンドから。雪は日陰に多少みえますがほとんど融けました。
プレー区域には影響ありません。
↑八幡平コース・岩手山コースのスタートホールです。
どちらもまだ営業中の安比スキー場、前森山が一望できます。
スキーとゴルフがどちらもできる贅沢な期間です!
さて、4/26(日)はどなたでも参加資格があるオープンコンペ『オープン杯』の開催があります。
参加料\1000-で参加賞も用意しておりますので是非、ご参加ください。
2015.04.20
こんにちは!
4月18日オープンいたしました安比高原ゴルフクラブです。
コース脇には雪が少し残っているもの、プレーには影響ありません!(^^)!
昨日は天気にも恵まれ、
来場した皆様にはゴルフを楽しんでいただきました。
スタート前には 念入りにパター練習をしてました(^.^)
安比高原スキー場に向かって ティーショット!(^^)!
初打ちはいつになってもドキドキですね・・・
今シーズンも、インターネット予約を行っております。
インターネット会員にご登録いただきますと・・・
24時間お好きな時にプレー予約ができます。
マイページでいつでも予約確認・変更の手続きもOK!
お得な情報満載のメールもお届けします。
先ずは、インターネット会員にご登録ください。
お待ちしております♪♪
2015.04.17
皆さま、ご無沙汰しております。
いよいよ明日4/18(土)予定通りオープンです。
続々とお問い合わせのお電話をいただいております。
当面はCPコース18Hのみのオープンでございますのでお知りおき下さい。
本日は、明日に向けて準備を進めております。
水芭蕉やふきのとうも咲き始めています。
気になるのは雪の融け具合ですが・・
フェアウェーは青々としています。
バンカーもこの通りで、残雪もほんの少しです。
グリーンもこんなカンジで、
雪が多くてもプレーには支障がない程度です。
明日の気温は、10℃前後の予報。
風があると肌寒く感じるので、暖かめの服装をご用意ください。
手もやはりかじかんでしまいます。。
フロントやスタート室で『あったかいんだから~』のカイロをお渡しします )^o^(
では、今シーズンもよろしくお願い致します!!
2015.04.05
こんにちは!
早速コースの状況をお知らせします。
八幡平1Hとパッティンググリーンは芝も見え始めております。
コース管理スタッフがせっせと除雪作業をしております。
ちなみに、下の写真は昨年4月上旬のスタート室前の状況です。
雪の回廊状態でしたね
4/18オープンに向けスタッフで準備をしていきます。
今シーズンもよろしくお願いします。
2014.11.26
いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。
今シーズンは、大量の残雪があり、オープンが遅れてしまいました。
4月26日になんとか18Hオープン、4月29日にやっと36Hオープン
プレーには支障ない場所に雪が残ったままでのオープンとなりました。
それでも、季節は春
山桜や水芭蕉など多くの山野草が目を楽しませてくれました。
6月に入ると芝もすっかり緑色を取り戻し、トップシーズンに突入です。
7月・8月と高原は清々しく最高のシーズンを迎えます。
その中でも、今年一番のニュースは、岩手県倶楽部対抗競技にて
安比高原ゴルフクラブチームが優勝したことでした。
選手の皆さま大変お疲れ様でした。
9月・10月季節は変わり、少しずつ秋へ
11月、雪の影響で何日かクローズさせていただきましたが、
最終日11月24日無事営業することが出来ました。
今シーズンも会員の皆さまは勿論、多くの方々にご利用いただきありがとうございました。
2015シーズンは、4月中旬のオープンを予定しています。
また皆さまにお会いできますようスタッフ一同楽しみにしています。
ありがとうございました。
来シーズンもよろしくお願いいたします。
2014.11.06
こんにちは、秋晴れのいいお天気ですね
そろそろ晩秋でしょうか・・・朝は放射冷却の影響で冷えてはいますが、
だからこそ、日中は最高のお天気で最高のゴルフ日和ですね
雲一つない晴天です
ティグランドに立つととても暖かく
上着を一枚脱いでのスタートです
まだまだ安比高原のプレーをお楽しみいただけますよ
インターネット予約では、2名様よりバッグ差額サービスのお得なプランを公開中!!
お天気を見ながら、お気軽にお申込みください
お得なプランはこちら・・・↓
ご来場お待ち申し上げます
2014.10.28
こんにちは、スキー場に初冠雪・・・。
冬将軍の便りもありましたが、ゴルフ場側はまだまだ大丈夫ですよ!
ライブカメラがメンテナンス中でございますので、
今日のコースの状況をご案内いたします。
国道を走り安比高原に向かうと・・・雪景色が真っ先に目に入ってまいりますが!
積雪はスキー場側だけですよ。
今日は気温が上がりませんでしたが、明日からまた暖かくなる予報です。
念のため防寒対策をして、ご来場ください。
ご来場心よりお待ち申し上げます。
2014.10.27
こんにちは、10月26日秋晴れの最高のゴルフ日和
マンスリーコンペ最終戦が行われました
参加人数60名様
参加賞は新米『ひとめぼれ』
順位賞は『海産物セット』でした
10月下旬とは、思えない気温!
紅葉はそろそろ終わりになってまいりましたが
落ち葉も気にならず、まだまだ充分楽しんでいただけます
今シーズンの営業も残り一ヶ月となりました
2バッグより差額なしのお得なプランをWEB予約にて公開
しています
お気軽にお申込みください
安比高原!まだまだシーズン真っ盛り!
2014.10.23
おはようございます
天気がとてもよく、思わずパシャ!!
紅葉も進み、だいぶ緑が少なくなってなってまいりました
現在のグリーンスピードは・・・?
どんどんスピードも上がり、下りのパットを悩ませていますよ
コースでは早朝から刈り込み作業をしておりました、刈り込むことにより
速いグリーンが、さらに高速になっていきます
職人たち、毎日欠かさずコースメンテナンスを続けています
さすが、技あり!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |