三ツ石山の由来はどの角度から見ても山頂が三つの峰に
見えることから。
山頂からの眺めは一面に広がる紅葉の絨毯。
本州で一番早い三ツ石の紅葉から八幡平は色づきます。

日本でも有数の紅葉スポットである八幡平。
鮮やかに色づいた紅葉は、山の頂から麓へと
ゆっくりと移ろいながら
長い間楽しむことができます。
八幡平に隣接する安比高原からも
様々な紅葉スポットへとご案内いたしましょう!
ゴンドラを使って気軽な山歩きから
本格的なトレッキングまで、
紅葉の楽しみ方はいろいろ!

本州一早い紅葉の三ツ石山と両線の繋がる八幡平・岩手山へ続く山肌のコントラスト。
裾野へ広がる色鮮やかな絨毯の様な紅葉は絶景です!
◎開催 9月22日(土)・23(日)・24(月・祝) 8:00〜16:00
◎歩く距離 9.7km/トレッキングレベル:中級
◎料金/中学生以上7,000円、小学2年生以上中学生未満5,000円
◎申込締切/開催日3日前まで
〇専用宿泊プランで9/20〜30の三ツ石トレッキングも開催。
【本州で一番早い紅葉を見に行こう!】

ゴンドラを使い前森山からのパノラマを楽しみ、八幡平・黒谷地までを稜線の紅葉、茶臼岳からの眺望、湿原の草紅葉、安比・八幡平の秋を感じましょう。
◎開催 10月6日(土)・7(日)・8(月・祝) 8:00〜16:00
◎歩く距離 9km/レッキングレベル:中級
◎料金/中学生以上7,000円、小学2年生以上中学生未満5,000円
◎申込締切/開催日3日前まで

茶臼岳から裾野に広がる八幡平の紅葉、自然が作り出した日本庭園の様な静寂の森は心が浄化されます。
秋の森で気持ちをリフレッシュさせましょう。
◎開催 10月13日(土)・14日(日) 8:00〜16:00
◎歩く距離 8.7km/レッキングレベル:初級
◎料金/中学生以上7,000円、小学2年生以上中学生未満5,000円
◎申込締切/開催日3日前まで



女性登山ブームの火付け役、四角友里さんを招いて安比高原の自然を一緒に楽しむウォーキングイベントを開催!
自然に囲まれて癒されたい!でもハードな登山はちょっと不安…そんな方にもおすすめです。
◎開催 10月20日(土)・21日(日)
◎時間 10/20…13:00〜16:00 (受付12:00~12:50)
10/21…9:00〜12:00 (受付8:00~8:50)
◎集合・受付場所…イーハトーヴォ安比高原自然学校 【ホテル安比グランド1F】
◎料金 2,500円
〇10/20 18:30〜20:00 四角友里さんのトークショーも開催。
テーマ:「Feel Nature! 〜森へ、山へ、一歩ずつ〜」
参加費:1人1,000円(コーヒーのセルフサービス付き)
四角友里さんと歩く紅葉のブナ林
ウォーキング付き!宿泊プラン
★安比高原を拠点に山を楽しもう!安比高原周辺のトレッキング情報はこちらから
イーハトーヴォ安比高原自然学校では、日本山岳協会認定のガイドが安全で楽しいトレッキングツアーにご案内しております。
○ご希望日にご希望の山へのプライベートガイドも承っております。(事前予約制)
お問い合わせ・お申込み/TEL:0195-73-6228(9:00〜17:00) E-Mail: taiken@ihr.co.jp

あざやかに色づいたダケカンバ(木の名前)の中を抜けて前森山山頂へ!
目の前に広く広がる大パノラマを楽しめる前森山スカイデッキや、山頂展望台からはゆっくりと色づく八幡平を望みながら岩手の名峰・岩手山を遠くに望むことができます。
10月6日〜28日は毎日、早朝ゴンドラ遊覧も開催。
標高1,304mの前森山。
山頂では、気象条件が合えば、 幻想的な雲海に出会えることも。
晴れた日には、 眼下に広がる秋色に染まった安比高原が一望できるほか、岩手山、八幡平、西森山へと 連なる山々が見渡せます。
360度の大パノラマはまさに絶景です。
【雲海について】
雲海は湿度が高く、一定の時間の中で大幅な気温差があり、風が弱い時に発生しやすくなります。朝晩の気温差の激しい安比高原では、早朝に見られる可能性がより高くなります。ホテルエリアが霧に包まれている時でも、山頂は雲海になっているかも…。
ライブカメラでぜひチェックしてみてください。
〇早朝ゴンドラ運行期間 10/6(土)〜28(日)
時間/平日 6:00〜7:40(最終乗車)
土日祝は 15:00(最終乗車)まで連続営業
【ご来光雲海ゴンドラ開催!】
10/31(水)を除く、10/29(月)~11/12(月)まで、早朝営業を延長いたします!
日の出時間が6時過ぎになるこの期間は、ゴンドラでご来光を見ることができます。
期間中は山頂にて、「紅葉雲海ガイド」が無料でご案内。(ゴンドラ代は別途)
また、雲海カフェも早朝営業いたします。
★雲海ゴンドラで行く「いわてのパノラマ雲海紅葉」
山頂エリアにて「安比自然案内人」が6:15〜8:00の間、随時15分程度の無料ガイドをいたします。
★雲海カフェ 早朝営業
雲海ゴンドラ運行期間中、6:30〜8:00に早朝営業いたします。ホットコーヒー他、ドリンクの販売となります。
★10/28(日)までの土日祝は15:00まで連続営業(フード販売は10:00〜)
※10/29(月)以降は早朝営業のみ、フード販売はございません。




山海の豊富な食材に恵まれた岩手県。
季節を感じさせる食材は、
ホテルシェフが腕によりをかけることで
美味しいディナーへと生まれ変わります。
フレンチ・和食・中華・焼肉・寿司・鉄板焼きから居酒屋と
選べるレストランも魅力。
趣向を凝らした一品にきっと出会えるでしょう。

◎開催日時/10月6日(土)・7日(日)
◎開催時間/17:00〜20:00ラストオーダー
◎開催場所/安比プラザ2Fプラザホール特設会場
【チケット制】
※開催日当日、10枚綴り3,000円(税込)で受付にて販売しております。
◎10月5日まで、お得な美食バル前売りチケットを販売しております。
詳細は秋の収穫祭 美食バルのページをご覧ください。


板張りの廊下が繋がる露天風呂内には
14種類の湯船が配置されており、
楽しみながら温泉に浸かることができます。
目の前に広がる白樺林と、
ヒバの香りで森林浴をしながら
温泉に浸かる贅沢を味わって見ませんか?
東屋風の屋根の向こうには、
無数に瞬く星空を仰ぎ見ることができるでしょう。
露天風呂には星と月と自然の癒しがあります。
季節の花々が出迎えてくれる安比の森。
エリア内の遊歩道を歩くと、
個性豊かな石彫が目に入って来ます。
目の前に広がる芝生と、広がる青空に包まれて
自然の癒しを感じながら芸術にふれて見ませんか?
午後のティータイムを
外のテラスで過ごしませんか?
高原の風を感じられるテラス席で、
ホテル・パティシエ特製のケーキを
お楽しみください。
いつもと一味違うひとときが過ごせるはずです。
安比高原での滞在に合わせて、
様々な宿泊プランをご用意しております。